MOMO TOPRUN M-300 255/35R18.Z 94Y XL
■ステアリングをはじめ、長年のレース経験で培われた技術と経験を取り入れた自動車パーツで有名なイタリアのブランドMOMO(モモ)。
■TOPRUN M-300(トップラン エムサンビャク)は、MOMO最新のウルトラハイパフォーマンスタイヤです。ワイドなストレートグルーブを4本配置し、ウェット路面での排水性を強化。路面をしっかりと捉えることで、ドライ路面でも安定したコーナリングと高いグリップ力を発揮します。また、ノイズの増幅を抑制するマルチピッチデザインや3Dスリットを採用し、優れた静粛性と乗り心地を実感できるタイヤに仕上がりました。
※サイズによってサイドウォールのデザインが異なる場合があります。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】ベトナム
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
ブランド名 | MOMO Tires |
---|---|
パターン名 | TOPRUN M-300 |
タイヤサイズ | 255/35R18.Z 94Y XL |
インチサイズ | 18インチ |
外径 | 635mm |
タイヤ幅 | 260mm |
推奨リム幅 | 9.0J |
XL規格 | ○ 本製品はXL規格タイヤです。JATMA規格より高めの空気圧の設定が必要です。詳しくは空気圧一覧表をご確認下さい。 |
この商品の同一パターンのレビュー(※この商品とはサイズが異なります)
09ボクサー さん
更新日: 2024年07月23日
投稿日: 2022年09月07日
商品サイズ:225/45R18.Z 95Y XL
- 総合評価
-
4.29
- ドライ性能
-
4.0
- ウェット性能
-
4.0
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
4.0
装着車種:レガシィB4:BM9型
ピレリドラゴンからのタイヤ交換時に金額とMOMOブランドの信頼性から本タイヤを選択しました。
装着直後のタイヤが一転がりした時点でハンドル操作が軽くなりました。まだタイヤ表面に油などがのっていて軽く感じたのかもしれません。
装着後日が浅いので、耐久性は改めて記載したいと思いますが、装着後約1か月経過し感じた点をレポートします。
ドライ性能:悪いと思いませんが、一般的な走行だけなので緊急ブレーキや高速コーナーでの性能はわかりません。ブリヂストンなどのタイヤと比較しても遜色ないと思います。
ウェット性能:上記同様で悪いとは思いません。ただし、ヘビーウェイト路面ではグリップ力がやや気になるかもしてません。一般走行では問題ないレベルです。
静粛性:以前のピレリドラゴンと比較すると段違いに静粛性が向上しました。XL規格なので通常のエアより1.2倍で設定しているのですが、従来とは比較にならないほど静かです。
乗り心地:静粛性同様に明らかに向上しました。
燃費性能:自宅近隣を走るだけでは、L当たり6Km~8Kmと以前のタイヤと変わらずです。
相対的に見て価格と乗り心地や静粛性では変えてよかったと思います。耐久性がレポートできるようになりましたら改めて記載します。
最後に見た目ですが、MOMOブランドのタイヤは知らなかったのですが、ステアリングなどで圧倒的な認知があり、今後も継続して購入したいと思うレベルのタイヤです。
2022年8月に装着し約1年が経過したのでレポートします。
1年間で約5,000Kmの走行なのでタイヤの減りはそれほど感じません。また、グリップに関しても初期の段階と現時点では変化は感じていません。一点気になったのは当初窒素ガスの充てんを2.5の設定で対応したのですが、こちらのサイトから2.8~2.9の奨励値であるので、改めて2.9に設定変更して対応しました。かなりタイヤが堅くなり、これまでマンホールなどをいなしてもらっていたのですが、直接振動として伝わる状態です。元々クルマのサスペンションが堅めの設定なのですがかなりバンピーなタイヤに様変わりしている状態です。
2024年7月にパンクをしました。太い金属片が刺さっていてタイヤがホイールから外れてしまうくらいのパンクでした。ここまでのパンクはしたことがなくこの部分がブランドタイヤとの違いなのか?と考えさせれれてしまいます。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
TOPRUN M-300はmomoの中では硬めのタイヤですが、お客様の環境ではmomo伝統の静粛性や乗り心地の良さも発揮できているようで安心いたしました。
空気圧を290kPaにすることで、硬くなってしまった点につきましては今後の参考にさせて頂きたいと存じます。
もちろん評価の高かった260kPa程に再調整頂ければと存じます。
パンクについては非常に残念に存じます。
パンク時の衝撃によってはタイヤ、ホイールが剥がれる事はどのブランドでも十分に起こりえる事ですので、
ご注意いただければと存じます。
AUTOWAYカスタマーセンター
HAZYES さん
投稿日: 2022年08月27日
商品サイズ:205/50R17.Z 93W XL
- 総合評価
-
4.93
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
装着車種:インプレッサ CBA-GH8
ダンロップ DIREZZA DZ101からの履き替えです。空気圧、前後270kpaで使用。いつものDIREZZAに比べると、明らかに静かで快適性アップ。高速道路走行の直進性も、雨の時の縦の制動も問題なし。峠を攻め気味で走った感じでは、ステアリング切り込み時の初期応答は若干遅れる感はあるものの、温まっていればコーナリング中盤は粘ってグリップしてた。ハンドル応答のカチッとしたタイヤが好きな人向けではない気はする。雨や寒い時の攻めた走りは未だ試せてないが、最近はジムカーナもやらなくなったので、私は、コスパの良いこのタイヤで十分満足。momoのロゴも気に入りました!
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
お忙しい中ご評価いただき、誠にありがとうございます。
MOMO TOPRUN M-300への高いご評価、嬉しく思います。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
もの さん
更新日: 2022年10月10日
投稿日: 2022年08月21日
商品サイズ:195/50R16 88V XL
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
装着車種:フィットシャトルGP2
DUNLOP LE MANS Vからずーっと気になっていたMOMOステブランドのMOMO TOPRUN M-300を購入しました
フィットRS用ホイールなのでサイズは195/50R16を注文、ダンロップルマンが工賃込みで約9万円でしたが今回工賃廃タイヤ諸経費込で半額以下の約4万円でしたので年1〜1年半ごとにタイヤ交換で10万円ぐらいを覚悟していた人間からすると騙し騙し延命しなくても良いかなと感じます
装着した見た目は「これ?なんて読むの?」みたいなアジアンタイヤと違いMOMOのロゴのせいなのか個人的には悪くない気はします
片減りした2万キロ走ったタイヤとの比較になるのでちょっとズルいですがw
500キロ程走った感じではロードノイズもダンロップと遜色無いどころか静かかな?と感じ、食いつき等のグリップ感もまずまずで装着後に降った雨でも特に問題無く、ドライ・ウェットどちらの路面状態でも止まる曲がるなど基本的な動作は問題ありませんでした。
耐久性はもう少し経ってみないと分かりませんがルマンが1年2万キロを待たずに片減りが酷くなってしまったのでせめてそれぐらい持ってくれれば最高です
あと、空気圧がXL規格という事で少しドキドキしてましたが今まで通りの空気圧でもあまり問題なく、プラス0.2〜0.4ぐらいなら尚良いみたいな感じで、少し高めにしておけば普通の乗用利用ならそこまでシビアにならなくても良いみたいです(扁平タイヤ等はキッチリ高めにした方が良いと思います)
30年程前に某カー用品店で安さに惹かれてアジアンタイヤを購入して曲がらない止まらないを経験した事があり、アジアンタイヤ・ショップオリジナルタイヤの類いを敬遠してましたが正直進化しているなぁと。価格面、今で言うコスパ的にも今回は満足してます
追記です
約1ヶ月弱乗ってあれこれ空気圧を試してみたところ195/50R16のサイズで静寂性や直進性、操作性に関して私の車はフロントリア共に2.7〜2.8ぐらいがベストみたいで他の方も言われてるフワフワ感や腰砕け感も軽減されスポーツ系のカッチリ感が出て良い感じです。
今までのタイヤでは2.3前後の空気を入れていたので1.2〜1.3倍の空気はさすがにおっかなビックリでしたが現状納得の乗り心地です。
燃費は今まで履いていたダンロップと変わりないので燃費を伸ばしたい場合は更に0.1ぐらい空気圧を増やした方が良いかも知れません
耐久性はまだひと月ほどしか経っていないので何とも判断付きませんが現物を触った感じ他のタイヤに比べゴムが割と柔らかいので減りは早いんじゃないかと思ってます
すごく安いタイヤですが所有欲もそこそこ満足出来てMOMOブランドだけに普通に車に興味のある人との話が結構盛り上がりますw
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
高評価ならびに満足のいく性能を体感して頂けたようで嬉しく感じております。アジアンタイヤの性能はメジャーブランドと比べても引きを取らないところまで成長してきております。
頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
msh******* さん
投稿日: 2022年08月08日
商品サイズ:215/45R17.Z 91Y XL
- 総合評価
-
4.57
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
4.5
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.5
- ライフ・耐久性
-
4.0
装着車種:プリウス 30
プリウス 30で、GOODYEAR EfficientGrip ECO EG01 215/45R17 91W XLからの履き替えです。 ロ-ドノイズがひどくなり、初めてのネット購入でしたが、手続きもスム-ズに出来ました。MOMO M300は、乗り心地も良く、コスパに優れています。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
コストパフォーマンに満足いただきありがとうございます。GOODYEAR EfficientGrip ECO EG01からの履き替えでも遜色ない性能を発揮していると感じました。
頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
TAKEさん さん
投稿日: 2022年08月04日
商品サイズ:225/45R18.Z 95Y XL
- 総合評価
-
4.86
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.5
- ライフ・耐久性
-
4.5
装着車種:NISSAN M35ステージア
ミシュランパイロットスポーツ4からの変更になります。
驚くほど乗り心地が良く、静粛性も良い感じです(*^^*)コーナリングの安定感が抜群!ちょうど雨の日に交換したため、ウェット路面も体験しましたが、直進安定性が良く、大変満足しています。
MOMOタイヤ未経験者は是非とも試していただきたいです😃損は無いと思いますよ。タイヤもめちゃくちゃ安く本当に最高です。
また、作業していただいたお店の方々も親切&丁寧でまたお世話になりたいと思いました。ありがとう御座いました🙇♂️
燃費&ライフについてはノーコメントです。(交換してまだ13キロしか乗っていない為です🤭)
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
高評価いただいた点に加え、メジャーブランドからの交換でも遜色のない性能を感じました。未評価の性能についても是非ご評価をお待ちしております。
頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
タカシ さん
投稿日: 2022年07月23日
商品サイズ:205/50R17.Z 93W XL
- 総合評価
-
4.86
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
4.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
装着車種:SUZUKI sx4 scross
コスパ良し!
国産タイヤと遜色ないと思います。
特徴的なサイドのデザインが目を惹きます。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。
お客様のレビューを確認させていただきました。
お忙しい中ご評価いただき、誠にありがとうございます。外観のデザイン性も含め、お客様の貴重なご意見やご感想は今後運営の参考とさせていただきます。
また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
あきちゃん さん
投稿日: 2022年07月14日
商品サイズ:195/50R16 88V XL
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
装着車種:フィット
モモのタイヤは2度目の購入。初めはプリウスに履いていました。プリウスの時良かったので購入です。やはり中々良い。ロードノイズもなく、クションもいい
安くていいタイヤ
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客様のレビューを確認させていただきました。
お忙しい中ご評価いただき、誠にありがとうございます。お客様の貴重なご意見やご感想は今後運営の参考とさせていただきます。
また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
AKI さん
投稿日: 2022年06月16日
商品サイズ:255/40R20.Z 101Y XL
- 総合評価
-
4.07
- ドライ性能
-
4.0
- ウェット性能
-
4.0
- 高速性能
-
4.5
- 静粛性
-
4.0
- 乗り心地
-
4.0
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
4.0
装着車種:アウディA6 アバント
まだ購入して1ヶ月だが、このコスパで十分だと感じます。
あとは、ウエット路面を経験してないのと、タイヤの
減り具合、耐久性がどうかなと感じています。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
ささふぃん さん
投稿日: 2022年06月16日
商品サイズ:245/40R18.Z 97Y XL
- 総合評価
-
4.93
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
4.5
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
装着車種:WRX STI
初めて利用させていただきました。
WRX STI(VABE-E型)純正タイヤからの履き替えです。
100㎞ほど、一般道、高速と走った感想です。
純正タイヤからの履き替えで、まったく違和感は
ありません。
タイヤそのものの性能も問題なし。
若干気になったのは、車自体は足回りを
少し硬くしているのですが、
路面の凹凸がある場所では、乗り心地が
柔らかくなりました。
タイヤのゴムの性質が少い柔らかいので
しょうか。
(車が凹凸を拾ったり、いなしたりする感じ
ではなく、本当にごくごく若干ですが車が
跳ねているような感じがあります)
ですので、乗り心地-0.5です。
耐久性はこれから検証していきます。
またオートウェイ様の素早い対応にも感謝します。
これからも利用させていただきます。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
お忙しい中ご評価いただき、誠にありがとうございます。お客様の貴重なご意見やご感想は今後運営の参考とさせていただきます。
乗り心地の柔らかさと跳ね感については、仰る通り、以前のタイヤとの性質の違いかと思います。
タイヤは純正サイズと仮定して、車両指定値(JATMA)+20KPaを下限に、XLの規格値290KPaまでの間で、しっくりくる空気圧が見つかればと思います。
また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
イク さん
投稿日: 2022年06月06日
商品サイズ:245/45R20.Z 103Y XL
- 総合評価
-
4.83
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
4.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
装着車種:レクサスNX30h
ブリジストン、235ー18-60からモモ245-20-45に
レビュー見て評価が良かったから購入しました。
ホイールは20-9J+38…不安もありましたが…
付けてみてビックリするぐらい性能が良く
走行音も静かで燃費も純正のブリジストンの時は
リッター15と表示でモモを履いて燃料満タンで
空になるまでの走り表示はリッター16と出ました。
満タンで700キロ以上走れますマジ…ビックリ‼️
耐久性はまだなんとも言えませんが後々レビューします。
ただ雨の日の橋にかかる鉄の繋ぎ目でブレーキを踏むと
怖いくらい滑ります。雨天走行は問題ないのですが!
高くもなく安くもなく買って良かったと想います
耐久性が良ければ次も買おうかと
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
トータルパフォーマンスに満足いただき嬉しく思います。その中、鉄の繋ぎ目のブレーキ時に滑るとのことですが、大小はありますが、どのようなタイヤでも発生する現象となります。路面状況に応じてご使用をいただければ幸いでございます。
頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
Taka914 さん
投稿日: 2022年06月02日
商品サイズ:275/40R20.Z 106Y XL
- 総合評価
-
4.50
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
4.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
4.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.0
このサイズでこの値段はとてもいいです。乗り心地も普通です。国内の速度基準ならこれで十分です。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
満足のいくパフォーマンスが発揮出来ていて、嬉しく感じております。
頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
ハナサクタロウ さん
投稿日: 2022年05月26日
商品サイズ:225/35R19.Z 88Y XL
- 総合評価
-
4.00
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
4.0
- 高速性能
-
4.5
- 静粛性
-
4.0
- 乗り心地
-
3.5
- 燃費性能
-
3.5
装着車種:ミニ クラブマンJCW
純正のポテンザランフラットよりこちらへ履き替えました。値段からするとかなりお買い得だったと思います。ポテンザだと2.5倍くらいの金額になったはずです。ランフラットからの履き替えなので乗り心地が変わるかなと思いましたがそこは扁平率が35なので思った程ではなかったです。まだ履き替えて1ヶ月くらいなですが静粛性は新しいうちはこんなもんかなと思います。これから摩耗してくると評価は変わると思います。燃費は比較的いいかもしれません。ただ高速では思ったほど伸びない気もします。もう少し検証致します。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
nan******* さん
投稿日: 2022年04月05日
商品サイズ:245/50R18.Z 104Y XL
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
装着車種:E52エルグランド3.5ライダー4WD
現行型E52エルグランド3.5ライダー4WD純正ヨコハマdb225/55R18からの乗り換えです。ハッキリ言ってすばらしい。
高速の安定感が増して、ロードノイズも軽減し運転の疲労感がなくなりました。
ハイパワーFFは加速時にハンドルが持っていかれる感じになるので、高速では4WDにして乗っていましたがそんなことしなくてもOK
乗り味はE51で乗ったことのあるレグノに近い感じの重厚感を感じたんだけれど空気圧が2.7と高めに設定できるので燃費は悪くなくて乗り心地も良かったです。
2cm幅を広げてちょと扁平にしたのがまた良かったようです。この車はこのくらいのタイヤサイズの方がいいのではないかと思います。
前のタイヤ嫌だったので早く変えればよかったなと持っています。参考になればと思います。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。さらには高評価を頂きましたこと、重ねてお礼申し上げます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
HARU さん
投稿日: 2022年03月27日
商品サイズ:225/55R17.Z 101W XL
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
装着車種:XVハイブリッド
初めてのアジアンタイヤを使ってみました。
昨日は大雨、今日は晴れでしたが、問題無し。
安すぎず高すぎず高パフォーマンスタイヤという事ですが、夏タイヤの性能として文句なし。
夏タイヤは今後もこのタイヤで決まりです。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
商品にご満足いただけたようで嬉しく思います。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
cmdirector さん
投稿日: 2022年03月20日
商品サイズ:255/35R20.Z 97Y XL
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
装着車種:ボルボV90 T6
255/35R20 当初の選択肢は、ピレリPZERO PZ4(VOL)かブリヂストンポテンザS001。PZERO(VOL)は、ディーラーだと30万近く。ネットでも装着込み20万くらい。悩みに悩んだ挙句、イタリアメーカーのアジアンという絶妙にそそられるMOMO TOPRUN M300に。最後の1セットしかなかったので、焦りました。装着込み7.5万だったので、素晴らしいコスパです。まだ履き替え1週間ですが、街乗り、高速走行、雨天走行、いずれもPZEROと比較して、まったく遜色ない走りでした。走りと見た目を追求したいならPZERO、乗り心地とコスパを優先するならMOMOといった印象です。見た目については、サイドウォールが全然違って、PZEROは接地面にかけて丸みがあって、リムガードがせり出してとってもカッコよかったのですが、MOMOは角張っていていたって普通といった感じです。レビューにカッコ良いと記載が沢山あったので期待し過ぎた面もありますが、ちょっとガッカリでした。タイヤ交換してくれた整備士の方が、MOMOは5年はもつということだったので、しばらく楽しんでみたかったのですが、急遽、あと1-2ヶ月で新しいV90(PHEV)に乗り換えになったため、PZEROに逆戻りです、、しかし、今回はMOMOにして、話題にもなるし、経験的にも非常に良かったです。私の周りという狭い範囲ですが、みんなMOMOに興味津々でした。次に買うなら、、これは悩みどころです。レビューに写真が載せられたら良いと思いました。ホイール装着写真がないので、サイドウォールの装着イメージがつき辛かったです。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。さらには高評価を頂きましたこと、重ねてお礼申し上げます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
Bour さん
更新日: 2022年02月24日
投稿日: 2022年02月24日
商品サイズ:185/55R16 87V XL
- 総合評価
-
4.07
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
3.5
- 乗り心地
-
4.0
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
4.0
装着車種:フィットGE8 RS
TOYO NANOENERGY3PLUS 4万Km使用からの交換です。
まずデザイン! かっこいいです。
MOMOのロゴもおしゃれです。
ハンドルの切り始めにもしっかり反応してくれます。
太い4本の溝があるので、コーナーでは弱いかと思いましたが、
踏ん張り具合はNANOENERGY3PLUSと同程度には踏ん張ってくれます。
走り出しの加速は若干良くなった感じ。直進は安定感があります。
ウェットも、4本の幅広の溝がしっかり排水してくれるので、
安定して走れます。
しかし、コンパウンドが濡れた路面や低温に強い仕様という訳でななさそうで、あくまでも排水がいいということみたいで、道路の継ぎ目の鉄部分では若干滑りました。
静粛性はNANOENERGY3PLUSより静かですが、60キロ以上では結構な音がします。
凹凸や段差など、路面に対しての乗り心地も上です。
700Kmほど走りましたが、燃費は目に見える程には変わらず。
ライフは普通っぽそうです。
国産エコタイヤと比べると、こちらが総じて上ではないでしょうか。
コストパフォーマンスは相当良いかと思います。
あと、お願いした工場での交換直後に、ヨレたりハンドルを取られたりしたので、近所のGSで空気圧をチェックしたら、XL規格なのにスタンダードの気圧しか入っていなかった。
交換時の気圧チェックを自分でも確認することが大事と気づかされた。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
美点も課題もご指摘いただきありがとうございます。
空気圧に関しては、GE8でございましたらJATMA規格のF220・R210かと存じます。
ETRTO XLの規格で考えますと、F240・R230を下回らず、290KPaまでの間で、ちょうど具合が良いポイントが見つかればと思います。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
なお さん
投稿日: 2022年02月14日
商品サイズ:225/55R16.Z 99W XL
- 総合評価
-
4.71
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
4.0
装着車種:rx8
BSからの履き替えです。
今まで海外タイヤはイメージから敬遠していましたが、
BSよりも全てが上で大満足です。
もっと早くこちらを見つけられたらよかったです。
燃費や耐久性はこれからですが、走行性能やロードノイズに関してはBSよりいいです。
リピ確定です。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
大変に高評価を頂き、嬉しく思います。
TOPRUN M-300はMOMOの最新タイヤですので、ぜひ永くご愛用頂ければ幸いです。
また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
カマロ さん
投稿日: 2021年12月11日
商品サイズ:265/45R20.Z 108Y XL
- 総合評価
-
4.00
- ドライ性能
-
4.0
- ウェット性能
-
4.0
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
4.0
- 乗り心地
-
4.0
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
4.0
DAVANTI DX640からの履き替えです。
DX640よりも若干、値は張りますがグリップも良くコスパは悪くないと思います。
性能はこれから確認です。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
ユキオ さん
投稿日: 2021年12月04日
商品サイズ:255/45R20.Z 105Y XL
- 総合評価
-
4.64
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
4.5
- 乗り心地
-
4.5
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
4.5
装着車種:ボルボXC60
ブリジストンデューラーからの履き替えですがノイズも静かで乗り心地も良くコストパフォーマンス良いと思います。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
soichan さん
投稿日: 2021年12月03日
商品サイズ:255/45R20.Z 105Y XL
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
装着車種:Audi Q5
ピレリ スコーピオンからの履き替えですが、
価格的に非常にコストパフォーマンスの高いタイヤです。
よく転がる、よく回る、そしてロードノイズも拾わない、
この値段でプレミアム感のある非常に優秀なタイヤですね。
そして、MOMOロゴが可愛らしく愛着が湧きます。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター