選択中のブランド
-
- BRIDGESTONE(ブリヂストン)は、2006年にフランスのミシュラン、アメリカのグッドイヤーを抜き、 堂々の世界シェアナンバー1の称号を獲得し、今もトップに立ち続ける日本が誇る世界的メーカーの1つです。 世界のさまざまなカーメーカーに純正装着タイヤとして採用されており、世界中からその品質の良さを認められています。 【製造国】日本/アメリカ/インドネシア等
タイヤパターン/サイズを選ぶ

DUELER A/T 001
- インチサイズ(15.0~16.0)
DUELER A/T 001(デューラー エーティーゼロゼロワン)は、専用の最適配置ブロック及びコンパウンドを採用することで、オールステージタイヤに求められる、「様々な路面で走破性」、「主にオンロードで求められる低燃費性能」、「十分なトラクションを持続的に発揮するための高いライフ性能」を実現しています。

DUELER A/T 697
- インチサイズ(15.0~15.0)
DUELER A/T 697(デューラー エーティー・ロクキュウナナ)は、低ノイズでスタイリッシュなタイヤです。スムーズな乗り心地があり、街乗りと高速道路での走行、両方で優れた走行性能を発揮します。

DUELER A/T 697.OWL
- インチサイズ(16.0~17.0)
DUELER A/T 697.OWL(デューラー エーティー・ロクキュウナナ)は、低ノイズでスタイリッシュなアウトラインホワイトレタータイヤです。スムーズな乗り心地があり、街乗りと高速道路での走行、両方で優れた走行性能を発揮します。

DUELER H/P SPORT
- インチサイズ(16.0~19.0)
DUELER H/P SPORT(デューラー エイチピー・スポーツ)は、コーナー&ストレートでのドライ&ウェットグリップに優れた、グローバルスタンダードの高性能スポーツSUVタイヤです。

DUELER H/T 684II
- インチサイズ(18.0~18.0)
BRIDGESTONE DUELER H/T 684II(ブリヂストン デューラー H/T 684-2) 螺旋をイメージさせるトレッドパターンが高速性能を高めます。 ワイドな縦溝は排水性を向上し、ウェットトラックションを改善します。 硬めのショルダーブロックは耐久性を増し、滑らかな乗り心地を提供します。

DUELER H/T 687
- インチサイズ(17.0~17.0)
DUELER H/T 687(デューラー エイチティー・ロクハチナナ)は、ストリート、およびハイウェイでの操縦安定性、居住性、そしてウェット性能など、トータルバランスを重視したタイヤです。

DUELER M/T 674.OWL
- インチサイズ(15.0~16.0)
DUELER M/T 674.OWL(デューラー エムティー・ロクナナヨン)は、ハードなマッドステージでも高いトラクション&ハンドリング性能を発揮する本格オフロードタイヤですが、オンロードでの静粛性と乗り心地にも配慮。耐久性にも優れたタイヤです。
- レビュー件数:
- 2件
- 総合評価:
-

Ecopia EP150(150EZ)
- インチサイズ(13.0~15.0)
Ecopia EP150(エコピア EP150) 低燃費性能に優れた環境フラッグシップブランドのタイヤです。 BSの材料技術である「Nano ProTech(ナノプロ・テック)」を摘要したコンパウンドなどの採用により、転がり抵抗の低減を追及しています。
シボレー スパークEVの標準タイヤとして採用されました。
- レビュー件数:
- 13件
- 総合評価:
-

Ecopia EP150(EP15AZ)
- インチサイズ(15.0~15.0)
Ecopia EP150(エコピア EP150) 低燃費性能に優れた環境フラッグシップブランドのタイヤです。 BSの材料技術である「Nano ProTech(ナノプロ・テック)」を摘要したコンパウンドなどの採用により、転がり抵抗の低減を追及しています。
シボレー スパークEVの標準タイヤとして採用されました。

Ecopia EP150(EP15BZ)
- インチサイズ(14.0~16.0)
Ecopia EP150(エコピア EP150) 低燃費性能に優れた環境フラッグシップブランドのタイヤです。 BSの材料技術である「Nano ProTech(ナノプロ・テック)」を摘要したコンパウンドなどの採用により、転がり抵抗の低減を追及しています。
シボレー スパークEVの標準タイヤとして採用されました。
- レビュー件数:
- 2件
- 総合評価:
-

Ecopia EP150(EP15CZ)
- インチサイズ(16.0~16.0)
Ecopia EP150(エコピア EP150) 低燃費性能に優れた環境フラッグシップブランドのタイヤです。 BSの材料技術である「Nano ProTech(ナノプロ・テック)」を摘要したコンパウンドなどの採用により、転がり抵抗の低減を追及しています。
シボレー スパークEVの標準タイヤとして採用されました。
- レビュー件数:
- 1件
- 総合評価:
-

Ecopia EP150(EP15EZ)
- インチサイズ(14.0~14.0)
Ecopia EP150(エコピア EP150) 低燃費性能に優れた環境フラッグシップブランドのタイヤです。 BSの材料技術である「Nano ProTech(ナノプロ・テック)」を摘要したコンパウンドなどの採用により、転がり抵抗の低減を追及しています。
シボレー スパークEVの標準タイヤとして採用されました。
- レビュー件数:
- 1件
- 総合評価:
-

Ecopia EP150(EP15SZ)
- インチサイズ(14.0~16.0)
Ecopia EP150(エコピア EP150) 低燃費性能に優れた環境フラッグシップブランドのタイヤです。 BSの材料技術である「Nano ProTech(ナノプロ・テック)」を摘要したコンパウンドなどの採用により、転がり抵抗の低減を追及しています。
シボレー スパークEVの標準タイヤとして採用されました。

Ecopia EP150(EP15WZ)
- インチサイズ(16.0~16.0)
Ecopia EP150(エコピア EP150) 低燃費性能に優れた環境フラッグシップブランドのタイヤです。 BSの材料技術である「Nano ProTech(ナノプロ・テック)」を摘要したコンパウンドなどの採用により、転がり抵抗の低減を追及しています。
シボレー スパークEVの標準タイヤとして採用されました。

NEXTRY
- インチサイズ(13.0~18.0)
BRIDGESTONE NEXTRY(ブリヂストン ネクストリー)は、先進技術である「ナノプロテック」を採用し、「転がり抵抗」「ウェット性能」「ドライ性能」「乗り心地」といった基本性能も確保した低燃費スタンダードタイヤです。
- レビュー件数:
- 21件
- 総合評価:
-

POTENZA Adrenalin RE004
- インチサイズ(15.0~20.0)
POTENZA Adrenalin RE004(ポテンザ アドレナリン RE004)は、POTENZAならではの操縦安定性とレスポンスで、ドライハンドリング性能とウェット性能を堪能できます。
- レビュー件数:
- 2件
- 総合評価:
-

POTENZA S001
- インチサイズ(19.0~19.0)
POTENZA S001(ポテンザ・エスゼロゼロイチ)は、世界のハイパフォーマンスカーに選ばれたPOTENZA RE050に搭載された技術がさらに進化。IN側はウェット性能を、OUT側はドライ性能を追求したパターンを採用したことで、高次元のドライ&ウェットパフォーマンスを発揮します。
- レビュー件数:
- 7件
- 総合評価:
-

POTENZA S001 RUNFLAT
- インチサイズ(17.0~18.0)
POTENZA S001 RUNFLAT(ポテンザ・エスゼロゼロイチ ランフラット)は、世界のハイパフォーマンスカーに選ばれたPOTENZA RE050に搭載された技術がさらに進化。IN側はウェット性能を、OUT側はドライ性能を追求したパターンを採用したことで、高次元のドライ&ウェットパフォーマンスを発揮します。
- レビュー件数:
- 1件
- 総合評価:
-

POTENZA SPORT
- インチサイズ(17.0~20.0)
POTENZA SPORT(ポテンザ・スポーツ)は、非常に高いパフォーマンスを提供するために開発されたタイヤ。非対称トレッドパターンと新しい補強技術及び強化されたボディ構造を組み合わせ、コーナリング時に優れた安定性とステアリング反応の向上を実現します。さらに、特別に設計されたパターン形状により、水の排出を促進してハイドロプレーニングのリスク軽減とウェット性能を向上させました。
- レビュー件数:
- 3件
- 総合評価:
-

REGNO GR-Leggera
- インチサイズ(15.0~15.0)
REGNO GR-Leggera(レグノ ジーアール・レジューラ)は、様々な走行シーンでのノイズと非対称パタン・高剛性トレッドの採用でふらつきを抑制し、軽自動車にワンランク上の快適な乗り心地を実現。【軽専用】タイヤです。

REGNO GR-XII
- インチサイズ(14.0~20.0)
REGNO GR-XII(レグノ ジーアール・クロスツー)は、新品時・摩耗時ともに上質な静粛性を実現し、優雅な乗り心地と応答性の良いハンドリングを両立。低燃費・ライフ・ウェット性能を高次元でバランスを実現しました。
- レビュー件数:
- 1件
- 総合評価:
-

REGNO GRVII
- インチサイズ(15.0~20.0)
REGNO GRVII(レグノ ジーアールブイツー)は、広い車内空間での静粛性を実現。ミニバン特有のふらつきを低減。高次元の低燃費性能とウェット性能を両立。【ミニバン専用】タイヤです。
- レビュー件数:
- 1件
- 総合評価:
-

SNEAKER SNK2
- インチサイズ(17.0~18.0)
SNEAKER SNK2(スニーカー SNK2)は、ウェット性能、ドライ性能、乗り心地といった基本性能を充実させたスタンダードタイヤ。水平接地形状と偏摩耗配慮ブロックの採用で偏摩耗を抑制し、ライフ性能にも配慮しています。

TECHNO
- インチサイズ(15.0~15.0)
TECHNO(テクノ)は、日々の運転ニーズを満たすように設計されており、タイヤの振動を最小限に抑え、偏摩耗を防ぎ、タイヤの寿命を延ばします。安全性、優れた耐久性を備えた快適な運転を提供するタイヤです。
- レビュー件数:
- 2件
- 総合評価:
-

TECHNO SPORTS
- インチサイズ(16.0~18.0)
TECHNO SPORTS(テクノ スポーツ)は、稲妻を思わせるトレッドパターンの採用で、排水性・トラクション性能が向上。街乗りに適したスタイリッシュなデザインです。また、5ピッチ可変ブロック構造により、走行ノイズと偏摩耗を低減します。
- レビュー件数:
- 26件
- 総合評価:
-

TURANZA ER33
- インチサイズ(17.0~17.0)
TURANZA ER33(トランザ ER33)は、5リブの対称トレッドデザインを採用。静粛性に優れ、快適な乗り心地を実現します。また、ウェット路面でも安定性があり、スムーズなハンドリング操作が可能です。
