VOLTEC HYPER MS-RE 20x8.5 45 114.3x5 GM/RP + COOPER ZEON RS3-G1 245/40R20 99Y XL
- 在庫:
- 25セット
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:× 東海:× 九州:○
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
■ホイールについて
VOLTEC HYPER MS-RE 20x8.5 45 114.3x5 GM/RP
■VOLTEC HYPER MS-RE(ボルテック ハイパーエムエスアールイー) GM/RP(ガンメタ/リムポリッシュ)
王道の8交点メッシュに、各サイズ最大クラスの深リムを融合。ピアスボルトの高級感も相まってディープな足元を演出します。
サイズによってホイールデザインが異なる場合がございますので、メーカーページにて詳細をご確認ください。
■VOLTEC HYPER MS-RE【http://milano-wheels.com/product/voltec/hyper_ms_re/】
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
■タイヤについて
COOPER ZEON RS3-G1 245/40R20 99Y XL
■COOPER TIRES(クーパー・タイヤ) は1914年にアメリカで設立され、乗用車向けラジアルタイヤやSUV用タイヤの製造・販売を行っています。本社はオハイオ州フィンドレーに所在し、100年以上の歴史を持つタイヤメーカーです。同社はグッドイヤーのチームとなっています。
■ZEON RS3-G1(ズィオン アールエススリー ジーワン)は、シリカコンパウンドの採用によりトラクションとグリップ性能を強化し、外側ショルダーと中間リブのゴム量を増やすことでコーナリング時の安定性を高めています。また、内側ショルダーのデザインと高密度のサイプでウェット路面での性能を向上し、3Dマイクロゲージサイピング技術で形状変化を抑えて耐久性も強化されたタイヤです。
■左右非対称パターンです。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■【製造国】中国
COOPER(クーパー)について
| タイヤタイプ |
|
|---|
| ブランド名 | VOLTEC HYPER MS-RE |
|---|---|
|
インチ
ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm |
20インチ |
|
リム幅
ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5) |
8.5J |
|
インセット
リムの中心から取り付け面までの距離 |
45mm |
|
P.C.D.
ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略 |
114.3mm |
|
ホール数
ボルトの穴数 |
5穴 |
|
ハブ径
ホイール裏の中心にある円形の直径 |
73.0mm |
|
ボルト径
ボルト穴の直径 |
M12 |
|
ボルト座
ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など) |
60度テーパー座 |
|
ホイール規格
「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。 |
JWL,VIA |
| ブランド名 | COOPER |
|---|---|
| パターン名 | ZEON RS3-G1 |
| タイヤサイズ | 245/40R20 99Y XL |
| インチサイズ | 20インチ |
| 外径 | 709mm |
| タイヤ幅 | 248mm |
| 推奨リム幅 | 8.5J |
| XL規格 | ○ 本製品はXL規格タイヤです。JATMA規格より高めの空気圧の設定が必要です。詳しくは空気圧一覧表をご確認下さい。 |
こちらの一覧はあくまで目安となります
トヨタ
| ヴァンガード | DBA-ACA33W(純正17インチ) DBA-ACA38W(純正17インチ) |
|---|
日産
| エクストレイル | 5AA-HNT32 5BA-NT32 5BA-T32 CBA-TNT31(M/C後) DAA-HNT32 DBA-NT31(20X**M/C後) DBA-NT32 DBA-T31(M/C後) DBA-T32 LDA-DNT31(M/C後) |
|---|---|
| スカイライン クロスオーバー | DBA-J50 DBA-NJ50 |
| フーガ | DBA-KNY51 DBA-KY51(標準キャリパー) DBA-Y51 |
| フーガ ハイブリッド | DAA-HY51 |
三菱
| アウトランダー | DBA-CW4W DBA-CW5W DBA-CW6W |
|---|---|
| デリカ D:5 | 3DA-CV1W DBA-CV2W DBA-CV4W(M/C後) LDA-CV1W |
レクサス
| NX | 3BA-AGZ10(F-SPORT) 3BA-AGZ10(バージョンL) 3BA-AGZ10(純正17インチ) 3BA-AGZ15(F-SPORT) 3BA-AGZ15(バージョンL) 3BA-AGZ15(純正17インチ) 6AA-AYZ10(F-SPORT) 6AA-AYZ10(バージョンL) 6AA-AYZ10(純正17インチ) 6AA-AYZ15(F-SPORT) 6AA-AYZ15(バージョンL) 6AA-AYZ15(純正17インチ) DAA-AYZ10(F-SPORT) DAA-AYZ10(バージョンL) DAA-AYZ10(純正17インチ) DAA-AYZ15(F-SPORT) DAA-AYZ15(バージョンL) DAA-AYZ15(純正17インチ) DBA-AGZ10(F-SPORT) DBA-AGZ10(バージョンL) DBA-AGZ10(純正17インチ) DBA-AGZ15(F-SPORT) DBA-AGZ15(バージョンL) DBA-AGZ15(純正17インチ) |
|---|
- タイヤ総合評価:63件
-
- ホイール総合評価:0件
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-
NittoNT421Qからの履き替えです。SUVコンフォートからスポーツタイプへ変更の為評価はNT421Qを総評4点としての比較です。車重量とタイヤサイズの関係もあるがしっかり感が増した反面乗り心地に影響したかも(足回りは変更してます)。クーパーはオフロードタイヤでは有名なので選択肢としてはありです。
リピート購入です 2年半前に40ソアラに装着し、約5000km経過し現在も使用している。 アメリカ基準UTQGでREAD WEAR500、TRACTION AA、TEMPERATURE Aとなって おり、アメリカ国内向けがメインのスポーティな実用タイヤのようです。 タイヤ装着後の経過は、粗い舗装路面走行時は少々騒音がありますが、 高速道路も快調です。摩耗はかなり少ない感じです。 今回はブレイドに装着。40ソアラに装着したタイヤとはサイズが違いますが 騒音も少なくなりました。 COOPER TIRES社 によれば、「ウェット性能、浅雪のトラクション性能を向上」とか、 「ウェアスクエア ビジュアルインジケーターにより、残溝、交換時期を「見える化」」 などの特徴があり、アメリカンなタイヤです。 ヤマがあってこそタイヤっていう考えの人には良いと思います。 国産ブランドの新品エコタイヤのようなソフトタッチのタイヤではないです。 何でこのタイヤかといわれると、やはりコストパフォーマンスでしょう。
この商品にはまだレビューがありません。 最初のレビュアーになりませんか? ※レビューへの書き込みは会員のみの機能です。
車種から商品を検索します












































-
-
-
-
-
4.6ミシュランのZR仕様からの乗り換えです。高速、一般、青天、雨天と走りましたが、接地力もあり、この価格では驚きです。耐久性はしばらく乗ってみないと分かりませんが、チャレンジする価値は十部にある製品です。