フリーワード検索

キーワード検索履歴

検索したキーワードを最大100件保存でき、リンクをクリックするとそのキーワードで検索できます。
また不要なキーワードは「ゴミ箱」ボタンで削除できます。

  • {{ number }}
TOPICS

MICHELIN PRIMACY 4ST 215/50R17 95W XL

ネット注文価格
18,990円 (税込)
送料無料 (沖縄・離島・個人宅への配送を除く)
数量:
在庫:
100本以上
倉庫状況:
北海道:× 関東:× 東海:× 九州:○
:倉庫には十分在庫がございます
:倉庫の在庫が残り少なくなってきております
×
:倉庫に在庫がございません
※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。

■フランスの大手タイヤメーカーMICHELIN(ミシュラン)。世界3大タイヤメーカーの1社。安全性、快適性、耐久性に優れたバランス設計に定評があり、世界のさまざまなカーメーカーに純正装着タイヤとして採用されています。

■Primacy 4ST(プライマシー フォー エスティー)は、タイヤに求められるすべての性能を高い次元で実現し、履き始めから履き替え時まで安心して使用できる機能性と安全性のさらなる向上をめざして開発されたプレミアムコンフォートタイヤです。

■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。

■右用左用の設定はありません。

■【製造国】タイ

タイヤタイプ コンフォート 回転方向なし イン・アウト指定 XL・RDF規格
タイヤスペック
ブランド名 MICHELIN
パターン名 PRIMACY 4ST
タイヤサイズ 215/50R17 95W XL
インチサイズ 17インチ
外径 648mm
タイヤ幅 226mm
推奨リム幅 7.0J
XL規格 本製品はXL規格タイヤです。JATMA規格より高めの空気圧の設定が必要です。詳しくは空気圧一覧表をご確認下さい。
適合車種一覧を見る

こちらの一覧はあくまで目安となります

トヨタ

SAI DAA-AZK10
ウィッシュ DBA-ANE11W DBA-ZGE20W DBA-ZGE22W DBA-ZGE25W UA-ANE11W
ヴォクシー 3BA-ZRR80W 3BA-ZRR85W 6AA-ZWR90W 6AA-ZWR95W 6BA-MZRA90W 6BA-MZRA95W DBA-ZRR70W DBA-ZRR75W DBA-ZRR80W DBA-ZRR85W TA-AZR65G
カムリ CBA-ACV30 CBA-ACV35 MCV21 SXV20 SXV25
ノア 3BA-ZRR80W 3BA-ZRR85W 6AA-ZWR90W 6AA-ZWR95W 6BA-MZRA90W 6BA-MZRA95W DBA-ZRR70W DBA-ZRR75W DBA-ZRR80W DBA-ZRR85W
プリウスα DAA-ZVW40W DAA-ZVW41W

ホンダ

インサイト 6AA-ZE4
インスパイア DBA-UC1 UA4 UA5
ジェイド DAA-FR4 DBA-FR5
シビック DBA-FC1
ステップワゴン DBA-RG1 DBA-RG2 DBA-RG3 DBA-RG4
ステップワゴン スパーダ DBA-RG1 DBA-RG2 DBA-RG3 DBA-RG4
レジェンド KA9

日産

プリメーラ GH-HP12 TA-RP12 UA-QP12 UA-TNP12 UA-TP12
リーフ ZAA-AZE0 ZAA-ZE1

マツダ

アクセラ CBA-BKEP(4WD) DBA-BLEAP
アクセラ スポーツ CBA-BKEP(4WD) DBA-BLEAW DBA-BM5AS DBA-BM5FS LDA-BMLFS
アクセラ セダン DBA-BM5AP DBA-BM5FP LDA-BM2AP LDA-BM2FP LDA-BMLFP
アクセラ ハイブリッド DAA-BYEFP
アテンザ スポーツ CBA-GH5AS DBA-GH5AS DBA-GH5FS(純正17インチ) DBA-GH5FS(純正18インチ) DBA-GHEFS
アテンザ スポーツワゴン CBA-GH5AW DBA-GH5AW DBA-GH5FW DBA-GHEFW
アテンザ セダン DBA-GH5AP DBA-GH5FP DBA-GHEFP
ビアンテ DBA-CC3FW DBA-CCEAW DBA-CCEFW DBA-CCFFW
マツダ3 セダン 5AA-BPEP 6BA-BP5P
マツダ3 ファストバック 5AA-BPEP 6BA-BP5P

三菱

RVR N61W N64WG N71W
ギャラン フォルティス CBA-CY4A DBA-CY3A DBA-CY4A DBA-CY6A

スズキ

ランディ 6AA-ZWR90C 6AA-ZWR95C 6BA-MZRA90C 6BA-MZRA95C

スバル

インプレッサ 5AA-GUD 5AA-GUE
インプレッサ スポーツ 5AA-GTE DAA-GPE
エクシーガ CBA-YA5 DBA-YA4 DBA-YA5 DBA-YA9 DBA-YAM
エクシーガ クロスオーバー7 DBA-YAM
フォレスター SG5(クロススポーツ・前期)
レヴォーグ 4BA-VN5 DBA-VM4 DBA-VMG
レガシィ B4 DBA-BM9(純正16インチ) DBA-BM9(純正17インチ・NA) DBA-BMM(純正16インチ) DBA-BMM(純正17インチ)
レガシィ ツーリングワゴン DBA-BR9(純正16インチ) DBA-BR9(純正17インチ~) DBA-BRM(純正16インチ) DBA-BRM(純正17インチ~)

ダイハツ

アルティス CBA-ACV30N CBA-ACV35N DBA-ACV40N DBA-ACV45N SXV20N SXV25N
メビウス DAA-ZVW41N

シトロエン

C3 エアクロス SUV 3BA-A8HN05
C4 ピカソ ABA-B585F02P ABA-B585FTP ABA-B585FXP ABA-B58RFJ ABA-B58RFJP
C5 GH-X3RFJ GH-X3XFU

フォード

フォーカス ABA-MPBMGD

プジョー

5008 ABA-T875F02

ボルボ

C70 DBA-MB5254(M/C前)
S60 DBA-FB4154T(純正17インチ) DBA-FB4164T(純正16インチ) DBA-FB4164T(純正17インチ) DBA-FB420(純正17インチ) LDA-FD4204T(純正17インチ)
V60 DBA-FB4154T(純正17インチ) DBA-FB4164T(純正16インチ) DBA-FB4164T(純正17インチ) DBA-FB420(純正17インチ) LDA-FD4204T(純正17インチ)
PRIMACY 4STのレビュー
総合評価:
4.50 (3件)
ドライ性能
4.7
ウェット性能
4.3
高速性能
4.3
静粛性
4.5
乗り心地
4.7
ライフ・耐久性
4.7
燃費性能
4.3
mis*******
評価:
4.7

注文から5日で取り付け終了しました。 注文から自宅近くの取り付け工場を選択できて楽ちんでした。 ただ、タイヤの汚れがひどかったです。 これは、もともと汚れていたのか、取り付け工場でよごれたのかは分かりません。 取り付け工場で簡単に洗ってもらえれば分からないことではありますが、まるで中古タイヤに見えました。 取り付け後の帰りの乗り心地は、柔らかくていい乗り心地でした。 まだ、高速とウェットで乗っていないので4点にしました。

ph1*******
評価:
4.1

注文から取り付け、スムーズに行っていただけました。 タイヤに釘が刺さっており、空気を入れて抜けては誤魔化しで1週間なんとかしのいでいる状態でしたが、素早い対応で助かりました。 某カーショップで見積もりしていただいたところ、取り付け料込みでこちらよりも5万円高かったです。 知り合いにもおススメできる内容でした。 また何かタイヤに関して、トラブルが起きれば、ここを利用したいと思います。

ots*******
評価:
4.7

195/65-15はプライマシー3と同様、STで、どこで買ってもSTだと思います。STはサイレントチューンの略で、快適性重視、主にタイで製造しており、非STはドイツ、イタリア、スペイン等欧州で製造、高速安定性がより優れている、と言われています。 ドレッドパターンや溝の太さなど微妙に違います。 このショップはSTをきちんとSTと表示して販売しているので、好感が持てます。 2000キロ走行したのでインプレ更新します。 クルマはスバルトラヴィック。エナジーセイバープラスからの履替、空気圧冷間時2.5、街乗り1、高速9です。 ミシュラン特有の「足袋を履いたような」感じが最初の印象。路面の状況をリアルにステアリングに伝えます。 レグノGRVやトーヨーMP4も履いたことがありますが、これら国産タイヤは、履き始めから滑らかなビロード感があり、高性能クッション底スニーカーのような感じに対し、ミシュランは足袋のリアルさで路面を舐めていきます。これが、ヒトによっては「ベタベタ」する感覚になるのかなと。好き嫌いが出るところかなと思います。 履き始めはコンフォートらしからぬざらざらした感触がありましたが、600キロを超えたあたりから、全体的に静かにスムーズになってきました。かなり静かです。 高速域での安心感はSTでもさすがです。 レグノのGRVに乗り心地が似てます。しっかりグリップして走るというより、柔らかスムーズに走っていきます。高速域の直進安定性や高速カーブの胸のすくような爽快な安心感は薄いですが、不安感は一切ありません。ウエット路面も経験しましたが、ドライと何ら変わりません。高速性能とウエット性能はGRVより優れているような気がします。 ハンドリングはややだるく、エコタイヤに感じる氷の上をすべるような空走感も薄いです。燃費はエナジーセイバーの方が良さそうです。 コンフォート仕様がお好みで、それなりに飛ばすこともある方にはばっちり合うと思います。柔らかな乗り心地が好みでない方、きびきびしたハンドリングが好みの方は、STは合わないかもしれません。

よくあるご質問

タイヤの選び方についてもっと知りたい方はこちらへ >

最近チェックした商品

中古車情報 グーネット中古車 タイヤ公正取引協議会会員です
AUTOWAY LOOPでのタイヤの買い方 AUTOWAY LOOPで購入したタイヤの取付店をお探す! マッチングや商品についてもっと知りたい
PAGE TOP
現在、
を取付店に選択しています。
×