FINALIST FZ-S5 17x7.0 50 114.3x5 DC + NANKANG NS-2 215/50R17 91V
- 在庫:
- 残り 2セット
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:△ 東海:× 九州:×
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
■ホイールについて
FINALIST FZ-S5 17x7.0 50 114.3x5 DC
FINALIST FZ-S5(ファイナリスト エフゼット エスファイブ) DC(ダーククリア)
ホイール全体のボリューム感をアップさせる立体的なディスクデザインが織りなす躍動感溢れるスポークホイール。5スポークデザインが、よりスポーティーさを演出してくれます。
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
FINALIST(ファイナリスト)について
■タイヤについて
NANKANG NS-2 215/50R17 91V
■台湾で最も長い歴史をもつ名門タイヤメーカーNANKANG(ナンカン)は、1959年創業。
常に技術革新に挑む同社が送り出す高品質タイヤは、世界各国で高い評価を得ており数々の国際的な賞を受賞。
世界180ヶ国以上での販売実績が証明するアジアンタイヤブランド。
■NS-2(エヌエスツー)は、ドライグリップ性能とウェット性能に優れたナンカンのフラッグシップスポーティータイヤです。機敏なステアリングレスポンス、スポーティーな運動性能と、快適性がうまくバランスされています。適度な静粛性も備えています。
■【製造国】台湾
NANKANG(ナンカン)について
タイヤタイプ |
![]() ![]() |
---|
ブランド名 | FINALIST |
---|---|
インチ
ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm |
17インチ |
リム幅
ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5) |
7.0J |
インセット
リムの中心から取り付け面までの距離 |
50mm |
P.C.D.
ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略 |
114.3mm |
ホール数
ボルトの穴数 |
5穴 |
ハブ径
ホイール裏の中心にある円形の直径 |
73.1mm |
ボルト径
ボルト穴の直径 |
M12 |
ボルト座
ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など) |
60度テーパー座 |
ホイール規格
「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。 |
VIA,JWL規格 |
ブランド名 | NANKANG |
---|---|
パターン名 | NS-2 |
タイヤサイズ | 215/50R17 91V |
インチサイズ | 17インチ |
外径 | 648mm |
タイヤ幅 | 226mm |
推奨リム幅 | 7.0J |
こちらの一覧はあくまで目安となります
トヨタ
ヴォクシー | 3BA-ZRR80W 3BA-ZRR85W DBA-ZRR70W DBA-ZRR75W DBA-ZRR80W DBA-ZRR85W TA-AZR65G |
---|---|
ノア | 3BA-ZRR80W 3BA-ZRR85W DBA-ZRR70W DBA-ZRR75W DBA-ZRR80W DBA-ZRR85W |
ホンダ
インスパイア | DBA-UC1 UA4 UA5 |
---|
マツダ
アクセラ | CBA-BKEP(4WD) DBA-BLEAP |
---|---|
アクセラ スポーツ | CBA-BKEP(4WD) DBA-BLEAW DBA-BM5AS DBA-BM5FS LDA-BMLFS |
アクセラ ハイブリッド | DAA-BYEFP |
アテンザ スポーツ | CBA-GH5AS DBA-GH5AS DBA-GH5FS(純正17インチ) DBA-GH5FS(純正18インチ) DBA-GHEFS |
アテンザ スポーツワゴン | CBA-GH5AW DBA-GH5AW DBA-GH5FW DBA-GHEFW |
アテンザ セダン | DBA-GH5AP DBA-GH5FP DBA-GHEFP |
ビアンテ | DBA-CC3FW DBA-CCEAW DBA-CCEFW DBA-CCFFW |
スバル
インプレッサ | 5AA-GUD 5AA-GUE |
---|---|
レヴォーグ | 4BA-VN5 DBA-VM4 DBA-VMG |
- タイヤ総合評価:316件
-
- ホイール総合評価:2件
-
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-

ドライグリップはかなり良く、ステアリング入力に対する応答性も問題なしと思います。 半面ウェットでは若干の不安がある感じ(スポーツグレードタイヤとしては及第点と思います) 高速はある程度の速度巡行でも主だった問題はないと思います 静粛性だけはスポーツタイヤとしては問題ありませんがコンフォートと比べると劣るのは目指す方向性として仕方ないと思います。 ケース剛性は比較的柔らか目、応答性が悪くない割に柔らかい印象です、スポーツタイヤとしては良質な乗り心地かと思います 燃費は主立って依然使っていたコンフォート(非省燃費タイヤ)と比べて目立った悪さはなく標準的 転がり抵抗はむしろ低いのかとおもうほど感触はいいです ライフは今後をみていくことになりますね。

セドリックに4年間、4万キロくらい走りました。(溝はまだあります) 装着した時の1番の感想はタイヤがものすごく柔らかかったです。 ドライ、ウェット、高速は特に滑ることもなく、乗り心地もいいと思います。耐久性は運転する人によって変わるのでよくわからいで4点としておきます。 静粛性は静かでした。でも1年半くらいしてからタイヤの硬化が始まり徐々に音がうるさくなってきたような気がしました。 どんなタイヤでも硬化はしてくるのでそんなもんだと思います。以前はダンロップをはいていましたが結局同じくらいで硬化していましたし。 コストパフォーマンスを考えたら全然おすすめです。 燃費性能は他社のタイヤと特に変わらないと思います。
- カラー
-
- デザイン
-

18インチ7.5Jの+38にグッドイヤー215/45-18をセットして購入しました。WEBより発注し、適合確認したところ、ミニバンにはこちらのグッドイヤーの方がいいとアドバイスを受けて、その通りに組んでもらいました。到着後、見てみたらセンターキャップが安っぽくてダサいので、アルミ色の市販品に交換しました。2024年8月1日に、注文から1年待ち続けたノアS-Zハイブリッド4WDが納車。早速タイヤ交換。前輪・後輪ともフェインダーギリッギリで数ミリしかない最高の見栄えになりました。満足です。

セレナc26に乗っています、純正のナットでは短く回すのに手間取りましたがなんとか入りました。凄く綺麗なホイールで、気に入っています。また、購入したいと思います。
車種から商品を検索します
4本交換して4,5日ですが、思っていた以上に静かで操作性が良いです。