フリーワード検索

キーワード検索履歴

検索したキーワードを最大100件保存でき、リンクをクリックするとそのキーワードで検索できます。
また不要なキーワードは「ゴミ箱」ボタンで削除できます。

  • {{ number }}
TOPICS

SMACK LEGINA 17x7.0 48 114.3x5 BP + DAVANTI PROTOURA SPORT 205/45R17 88W XL

お取り寄せ商品 送料無料 4本セット組込料込 ※工賃に車両への脱着料は含みません。
4本タイヤセット価格
102,520円 (税込)
送料無料
数量:
在庫:
8セット
倉庫状況:
北海道:× 関東:× 東海:× 九州:○
:倉庫には十分在庫がございます
:倉庫の在庫が残り少なくなってきております
×
:倉庫に在庫がございません
※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。


■ホイールについて
SMACK LEGINA 17x7.0 48 114.3x5 BP

■SMACK LEGINA(スマック レジーナ) BP(サファイアブラック/ポリッシュ) 
ツインスポーク同士が重なり合いながらもリムエンドで連結するポリッシュ面はダブルフェイスの新しいスタイルです。また、より立体感を演出させるためにあえてリムオーバーさせ、SUV車輛の重厚なボディに負けない力強くスパルタンな印象を与えるように設計されています。センターキャップはレジーナ専用のホワイトリング入り、リムにはアルミプレートのリムエンブレムがセットされます。
【※ナットは付属しておりません】
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。

■タイヤについて
DAVANTI PROTOURA SPORT 205/45R17 88W XL

■DAVANTI(ダヴァンティ)は、イギリスのタイヤブランドです。専門的なエンジニアが高度な製造プロセスと走行テストにより、安全で快適なドライブを実現するタイヤを研究・開発しています。

■PROTURA SPORT(プロトゥ-ラ スポーツ)は、原料に含まれるシリカの特殊配合技術と最新式のトレッド設計技術を組み合わせ開発されました。そして、新シリカコンパウンドを採用し、トレッド設計方法までこれまでの開発技術を一新。より優れたグリップ性能や操作性能、快適な乗り心地を実現することができます。

■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。

■右用左用の設定はありません。

■【製造国】中国



DAVANTI(ダヴァンティ)について

タイヤタイプ スポーツ 回転方向なし イン・アウト指定 XL・RDF規格
ホイールスペック
ブランド名 SMACK LEGINA
インチ

ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm

17インチ
リム幅

ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5)

7.0J
インセット

リムの中心から取り付け面までの距離

48mm
P.C.D.

ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略

114.3mm
ホール数

ボルトの穴数

5穴
ハブ径

ホイール裏の中心にある円形の直径

73.0mm
ボルト径

ボルト穴の直径

M14
ボルト座

ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など)

60度テーパー座
ホイール規格

「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。
「JWL-T(商用車)」は、国土交通省が定める「トラック及びバス用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。
「VIA」は、第三者機関である一般財団法人日本車両検査協会による確認試験を行い、JWTC(自動車用軽合金製ホイール試験協議会)規定に適合していると認定・登録された製品に付されるマーク。

JWL,VIA
タイヤスペック
ブランド名 DAVANTI
パターン名 PROTOURA SPORT
タイヤサイズ 205/45R17 88W XL
インチサイズ 17インチ
外径 617mm
タイヤ幅 205mm
推奨リム幅 7.0J
XL規格 本製品はXL規格タイヤです。JATMA規格より高めの空気圧の設定が必要です。詳しくは空気圧一覧表をご確認下さい。
適合車種一覧を見る

こちらの一覧はあくまで目安となります

ホンダ

ストリーム CBA-RN5
フリード 5BA-GT2 5BA-GT4
フリード ハイブリッド 6AA-GT6 6AA-GT8

日産

ラフェスタ CBA-B30 CBA-NB30 DBA-B30 DBA-NB30

マツダ

ロードスター CBA-NCEC DBA-NCEC
装着可否のお問い合わせ
タイヤ総合評価:139件
4.34
ホイール総合評価:0件
PROTOURA SPORTのレビュー
ドライ性能
4.5
ウェット性能
4.3
高速性能
4.4
静粛性
4.4
乗り心地
4.4
ライフ・耐久性
4.2
燃費性能
4.3
takARE16
評価:
4.1

225/35r19 空気圧F2.9R2.8 一般、高速、雨全く問題無し。 車線変更時ワンテンポ遅れることもなく法規を守り普通に使う分には何も問題無し。ノイズもハイブリッド車両でも気にならないレベル。 あえて言うならばウエイトが多少多い気がする程度。 ライフはまだわからない。

kas*******
評価:
4.4

日本製タイヤ以外は久しぶりでしたが、走行する上で 静かですし、グリップも良く、乗り心地等、全く、 問題ありません。まだ、高速道路を走行していない ので高速性は何とも言えませんが問題ないと思います。 外国製タイヤは安いし、これだけ性能も問題なければ 今後は、こちらを考えていきたいと思います。

hekopoo
評価:
4.9

3年間使用したDX640からまた 同メーカーのPROTURA SPORTを装着。 当然DX640がかなり良かったのでリピートみたいな ものです。 今回フロントは以前と同じサイズ225 45 17ですが リアは235 45 17をチョイスしFRらしさを出す感じに しました。 1センチの差ではありますが、比べてみるとやはり太さを 感じました。 MOMOのM-ATTACKも気になったのですが 自分の走行シチュエーションを改めて考えたところ やはりそこまでの絶対的グリップは必要ない。 (M-ATTACK TW180) 耐久性とのバランスが取れたものがマスト。 (PROTOURA SPORT TW400) サイドウォールのデザインも良く出来ている。 以上の点で選びました。 タイヤ空気圧は4本とも280kPa。 まだ装着して20分程度しか運転してないので 総評はもう少し先になると思いますが 現段階ではいい感触であることは間違いなさそうです。 履き替えて2週間程度に経ちました。(高速道路等は未走行。一般道、バイパス(60キロ制限)でのレビュー) 走行ノイズに関しては路面状態にもよりますが DX640と比べた場合多少大きのかな?という 程度です。スポーツ志向のタイヤですので そのあたりは仕方ないかと思います。 乗り心地の方は街乗りメインであればフラット な感じです。 若干サイドウォールが柔らかい気もしますが 不快な感じではないです。 グリップも然りで街乗りでは全く問題ないレベルです。 かなりの雨での走行シーンもありましたが、流石に新品ですので排水性も良くハイドロ等全く心配なく走行出来ました。 また追って高速道路でのレビューをします。 *注 1枚目の写真の通りですがこの1本だけ 軽点マーク(黄色)がありませんでした💦 とりあえず走行に関しては問題はないですが。

この商品にはまだレビューがありません。 最初のレビュアーになりませんか? ※レビューへの書き込みは会員のみの機能です。

最近チェックした商品

中古車情報 グーネット中古車 タイヤ公正取引協議会会員です
AUTOWAY LOOPでのタイヤの買い方 AUTOWAY LOOPで購入したタイヤの取付店をお探す! マッチングや商品についてもっと知りたい
PAGE TOP
現在、
を取付店に選択しています。
×