MKW MK-46 16x7.0 42 114.3x5 GB + MINERVA F205 225/50R16 92W
- 在庫:
- 44セット
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:○ 東海:× 九州:○
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
■ホイールについて
MKW MK-46 16x7.0 42 114.3x5 GB
■MKW MK-46(エムケーダブル エムケー46) GB(グロスブラック)
8スポークとDeepフラットリムが相まって洗練されたアーバンデザイン。 リムフランジに施したピアスボルトがより力強さを醸し出します。
【※ナットは付属しておりません。】
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
■タイヤについて
MINERVA F205 225/50R16 92W
■ヨーロッパで愛されて100年。ベルギー発の歴史的グローバルタイヤブランドMINERVA(ミネルバ)。ヨーロッパをはじめアジアなど世界50ヶ国以上で販売されています。
■F205(エフニーマルゴ)は、左右非対称のトレッドとショルダーのデザイン設計により、高い排水性と静粛性を実現し、流線型の横断溝を採用することでウェット性能も向上しました。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】中国
MINERVA(ミネルバ)について
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() |
---|
ブランド名 | MKW MK-46 |
---|---|
インチ
ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm |
16インチ |
リム幅
ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5) |
7.0J |
インセット
リムの中心から取り付け面までの距離 |
42mm |
P.C.D.
ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略 |
114.3mm |
ホール数
ボルトの穴数 |
5穴 |
ハブ径
ホイール裏の中心にある円形の直径 |
73.1mm |
ボルト径
ボルト穴の直径 |
M14 |
ボルト座
ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など) |
60度テーパー座 |
ホイール規格
「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。 |
VIA,JWL規格 |
ブランド名 | MINERVA |
---|---|
パターン名 | F205 |
タイヤサイズ | 225/50R16 92W |
インチサイズ | 16インチ |
外径 | 632mm |
タイヤ幅 | 233mm |
推奨リム幅 | 7.0J |
- タイヤ総合評価:390件
-
- ホイール総合評価:0件
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-

代えて走り出した瞬間に乗り心地 ノイズなど前のタイヤよりはるかに快適になりました。

履いてから6ヶ月経ったのでレビューします。 以前は横浜アドバンスポーツを履いていました。一度激安タイヤを履いてみたい!と思い、こちらを購入。 街乗り程度では、アドバンとほぼ乗り味に変わりはありませんでした。良い意味で裏切りです。ドライ、ウェット共に問題無し。ただ、峠道やワインディングでの食いつきはアドバンよりちょっと落ちるかな、という感じです(比べるのが失礼ですが)。普通に流すくらいの速度なら全く問題ありません。高速道路も問題無し。ロードノイズはスポーツタイヤなので仕方ないですが、そこそこあります。ただ、それはアドバンも同じです。ノイズは互角です。燃費もほぼ互角か、もしかして伸びた?と思うくらいです。耐久性はまだ半年しか経っていないので、未評価とさせていただきます。 総評としては、大満足!買ってよかったです。なんせ安い!(購入時、前後4本で4万円未満、ディーラー提示価格の1/4以下でした)しかし、安いからと侮れません。 次回は別メーカーも試してみたいと思います。 最後に、こちらのタイヤはXL規格タイヤなので、空気圧を高めに設定しましょう。対応表を見ながら確認してください。
この商品にはまだレビューがありません。 最初のレビュアーになりませんか? ※レビューへの書き込みは会員のみの機能です。
車種から商品を検索します
以前までリアのホイールが16×8.5Jで205/55R16を引っ張って履かせてましたが、今回225/50R16に変更してみました。16インチで225サイズは種類が少なく、その中で価格と評価の良さで購入しました。まだ装着してあまり走行させてませんが、エア圧2.5キロでとくに問題無く走れてます。燃費や高速走行、寿命についてはこれから見ていきます。個人的にはタイヤのリムガードがしっかりとあり理想的な姿になりました。いい買い物になったと思います。また購入したいと思います。