NANKANG AW-1 225/55R17 97Q スタッドレス
- 在庫:
- なし
■台湾で最も長い歴史をもつ名門タイヤメーカーNANKANG(ナンカン)は、1959年創業。
常に技術革新に挑む同社が送り出す高品質タイヤは、世界各国で高い評価を得ており数々の国際的な賞を受賞。
世界180ヶ国以上での販売実績が証明するアジアンタイヤブランド。
■AW-1(エーダブルワン)は、ナンカン史上最高のスタッドレスタイヤでAUTOWAY専売モデルです。ESSN-1に比べ、氷雪路面での駆動力と制動力が向上、ロングライフで静粛性が格段にアップし、快適な走行を可能にします。
■左右非対称パターンです。OUTSIDEが車両に対して外側になるように装着してください。右用左用の設定はありません。
■【製造国】台湾
NANKANG(ナンカン)について
| タイヤタイプ |
|
|---|
| ブランド名 | NANKANG |
|---|---|
| パターン名 | AW-1スタッドレス |
| タイヤサイズ | 225/55R17 97Q スタッドレス |
| インチサイズ | 17インチ |
| 外径 | 680mm |
| タイヤ幅 | 231mm |
| 推奨リム幅 | 7.0J |
こちらの一覧はあくまで目安となります
トヨタ
| アルファード ハイブリッド(10~30系) | DAA-ATH10W |
|---|---|
| アルファード(10~30系) | CBA-MNH10W CBA-MNH15W DBA-ANH10W DBA-ANH15W TA-MNH10W TA-MNH15W |
| セルシオ | DBA-UCF30 DBA-UCF31 |
日産
| エクストレイル | NT30 PNT30 T30 |
|---|---|
| エルグランド | CBA-E51 CBA-ME51 CBA-MNE51 CBA-NE51 UA-E51 UA-NE51 |
| シーマ | GF50 GH-HF50 GNF50 |
| スカイライン | 5BA-RV37(GT/タイプP・標準キャリパー) DBA-KV36 DBA-NV36 DBA-PV36 DBA-V36 DBA-YV37(200GT-t/タイプP・標準キャリパー) DBA-ZV37(200GT-t/タイプP・標準キャリパー) |
| スカイライン ハイブリッド | DAA-HNV37(350GT/タイプP・標準キャリパー) DAA-HV37(350GT/タイプP・標準キャリパー) |
| フーガ | CBA-GY50 CBA-PNY50 CBA-PY50 CBA-Y50 DBA-PNY50 DBA-PY50 DBA-Y50 |
| プレジデント | PGF50 |
マツダ
| アテンザ | 3DA-GJ2AP 3DA-GJ2FP 6BA-GJ5FP 6BA-GJEFP DBA-GJEFP LDA-GJ2AP LDA-GJ2FP |
|---|---|
| アテンザ ワゴン | 3DA-GJ2AW 3DA-GJ2FW 6BA-GJEFW DBA-GJEFW LDA-GJ2AW LDA-GJ2FW |
| マツダ6 セダン | 3DA-GJ2AP 3DA-GJ2FP 6BA-GJ5FP 6BA-GJEFP |
| マツダ6 ワゴン | 3DA-GJ2AW 3DA-GJ2FW 5BA-GJ5FW 6BA-GJ5FW 6BA-GJEFW |
スバル
| インプレッサ XV | DBA-GP7 |
|---|---|
| インプレッサ XV ハイブリッド | DAA-GPE |
| フォレスター | CBA-SH5 CBA-SH9 DBA-SH5 DBA-SHJ |
| レガシィ B4 | DBA-BN9 |
アウディ
| A4 オールロード クワトロ | ABA-8WCYRA |
|---|
BMW
| 3シリーズ グランツーリスモ | [F34]DBA-3X20(Mスポーツ除く) [F34]DBA-3X28(Mスポーツ除く) [F34]DBA-3X30(Mスポーツ除く) |
|---|---|
| 3シリーズ ツーリング | [F31]DBA-8A20(純正16・17インチ/Mスポーツ除く) |
| 4シリーズ カブリオレ | [G23]3BA-12AP20(Mスポーツ除く) |
| 5シリーズ セダン | [F10]DBA-FP25 [F10]DBA-FR30 [F10]DBA-XG20(Mスポーツ除く) [F10]DBA-XG28(Mスポーツ除く) [F10]LDA-FW20(Mスポーツ除く) [G30]DBA-JA20(Mスポーツ除く) |
| 5シリーズ ツーリング | [F11]DBA-MT25 [F11]DBA-MU30 [F11]DBA-XL20 [F11]DBA-XL28 [F11]LDA-MX20 |
| X1 | [F48]3BA-AA15 [F48]ABA-JG15 [F48]DBA-HS15 [F48]DBA-HS20 [F48]LDA-HT20 |
| X2 | [F39]3BA-YH15 [F39]ABA-YH20 [F39]DBA-YH15 [F39]LDA-YK20 |
シトロエン
| C5 | ABA-X75F02 ABA-X7RFJ |
|---|
メルセデスベンツ
| Eクラス ステーションワゴン | [S213]4AA-213278C(純正17インチ) [S213]DBA-213243C [S213]LDA-213204C(純正17インチ) [S213]LDA-213217 [S213]RBA-213242C(純正17インチ) |
|---|---|
| Eクラス セダン | [W213]4AA-213077C(純正17インチ) [W213]4AA-213078C(純正17インチ) [W213]DBA-213043C [W213]LDA-213042C(純正17インチ) [W213]RBA-213042C(純正17インチ) |
ミニ
| ミニ クロスオーバー | [F60]3BA-12BR15 [F60]3BA-YW15 [F60]3DA-42BT20(純正17インチ) [F60]DBA-YS15 [F60]LDA-YT20(純正17インチ) |
|---|
フォルクスワーゲン
| パサート オールトラック | 3DA-3CDFH LDA-3CDFCF |
|---|
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-
- 氷雪上性能
-
4シーズン目冬の終わりの本日タイヤを夏タイヤに取り替えました。 その際、取り替えた当該冬タイヤの空気圧を図った際、昨年12月初旬の空気圧 2.4がそのまま計測されました。 なんという信頼性!! 約5か月の間空気圧2.4が保たれていた。 その間、60km離れた八方尾根にスキーで4回行っています。 素晴らしい。 塩化カルシウムのまかれた道を走っていますが、固くなってもおらず、来シーズンも使えそうです。 八方尾根第3駐車場が凍結の際、朝少し滑ったのみで、無事脱出できました。
2021年に購入して3シーズン冬季に使って、雪山へあちこちいきましたが、性能的には全く問題なく使えました。 コスパがとても良いと思っているので、次もコレと決めています!
取扱い商品について
タイヤの選び方についてもっと知りたい方はこちらへ >
車種から商品を検索します














































-
-
-
-
-
4.22022年に購入。今夏に状態を確認したところ、まだまだ柔らかい。硬度計で測っても十分な柔らかさを を保っています。ということで、今冬も十分にその性能を発揮してくれると思います。 ちなみに、私は太陽の当たらない屋外にタイヤラックをおいて、その上にシルバーのカバーを掛けて保管しています。本当は物置の中がいいんでしょうけど、スペースがないのでやむなく屋外に置いてます。それでもカバーを掛けてしっかりと保管しておけば大丈夫みたいです。