NANKANG NS-2R 195/45R17.Z 85Y XL(TREAD120)
- 在庫:
- 100本以上
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:○ 東海:○ 九州:×
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
■台湾で最も長い歴史をもつ名門タイヤメーカーNANKANG(ナンカン)は、1959年創業。
常に技術革新に挑む同社が送り出す高品質タイヤは、世界各国で高い評価を得ており数々の国際的な賞を受賞。
世界180ヶ国以上での販売実績が証明するアジアンタイヤブランド。
■NS-2R(エヌエスツーアール)は台湾の名門NANKANGが誇るスポーツタイヤです。
ブロックを大きく取ったトレッドパターンとスクエアなプロファイルは、サーキットでも通用するドライグリップと鋭敏なハンドリングを目指した証です。
中央には3本の縦溝を配置して排水性を高め、ウェット路面への対応力を確保しています。
トレッドウェア120のこのモデルには、定番からカスタムまで幅広く対応するサイズラインナップをご用意しています。
■【製造国】台湾
こちらの商品はレース仕様【TREADWEAR:120】です。
NANKANG(ナンカン)について
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() |
---|
こちらの一覧はあくまで目安となります
トヨタ
iQ | DBA-KGJ10 DBA-NGJ10 |
---|---|
アクア | 6AA-MXPK10 DAA-NHP10(G'S) DAA-NHP10(GRスポーツ) DAA-NHP10(M/C前) DAA-NHP10(M/C後) DAA-NHP10(X-URBAN) |
ヴィッツ | DAA-NHP130(GRスポーツ) DBA-NCP131(GRスポーツ) DBA-NCP131(RS) DBA-NCP131(純正15インチ) |
カローラ アクシオ | 3BA-NZE161 3BA-NZE161G 3BA-NZE164 3BA-NZE164G 5BA-NRE161 5BA-NRE161G 6AA-NKE165 6AA-NKE165G DAA-NKE165 DBA-NRE160 DBA-NRE161 DBA-NZE161 DBA-NZE164 |
カローラ フィールダー | 3BA-NZE161G 3BA-NZE164G 5BA-NRE161G 6AA-NKE165G DAA-NKE165G DBA-NRE161G DBA-NZE161G DBA-NZE164G DBA-ZRE162G |
シエンタ | 3BA-NCP175G 5BA-NSP170G 6AA-NHP170G DAA-NHP170G DBA-NCP175G DBA-NCP81G DBA-NCP85G DBA-NSP170G |
スペイド | DBA-NCP141 DBA-NCP145 DBA-NSP140 |
ヤリス | 5BA-KSP210 5BA-MXPA10 5BA-MXPA15 6AA-MXPH10 6AA-MXPH14 6AA-MXPH15 6AA-MXPH17 |
ラクティス | CBA-NCP105 DBA-NCP100 DBA-SCP100 |
ホンダ
インサイト | DAA-ZE3 |
---|---|
グレイス | DAA-GM4 DAA-GM5 DBA-GM6 DBA-GM9 |
シャトル | DAA-GP7 DAA-GP8 DBA-GK8 DBA-GK9 |
フィット | 5BA-GS4 5BA-GS6 6AA-GR3 6AA-GR4 6BA-GR1 6BA-GR2 DBA-GE6(15インチOP車) DBA-GE7 DBA-GE8 DBA-GE9 DBA-GK3 DBA-GK4 DBA-GK5 DBA-GK6 |
フィット シャトル | DBA-GG7 DBA-GG8 |
フィット シャトル ハイブリッド | DAA-GP2 |
フィット ハイブリッド | DAA-GP1 DAA-GP4 DAA-GP5 DAA-GP6 |
日産
ラティオ | DBA-N17 |
---|
マツダ
ロードスター | 5BA-ND5RC(標準キャリパー) 5BA-ND5RE(標準キャリパー) DBA-ND5RC(標準キャリパー) |
---|
スズキ
イグニス | DAA-FF21S |
---|---|
スイフト | 5AA-ZCEDS 5AA-ZDEDS 5BA-ZCDDS 5BA-ZDDDS DBA-ZC72S DBA-ZD72S |
スイフト スポーツ | CBA-ZC32S CBA-ZC33S |
スプラッシュ | DBA-XB32S |
バレーノ | CBA-WB42S DBA-WB32S |
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-

冬季なので、内圧上昇するまでのグリップ感は少し弱い。 ロードノイズは、少し多め。 タイヤの剛性感あり。 狙ったラインの乗せ易い。 比較的バランスの取れたタイヤなので次回も購入したい。 空気圧に対する感度があるので、最適値を求めて行きたい。 まだ、ウェット評価は十分出来ておりません。

今年2月に購入後、峠を楽しく走ってました。 車自体が軽いのもあってか、グリップにおいては全く不満はありません。 ライフは楽しく走るとやや短く、フロントは8,000Kmで溝が消えました。
取扱い商品について


タイヤの選び方についてもっと知りたい方はこちらへ >
車種から商品を検索します
約1000キロ走行した感想です。 新車装着のコンチネンタルから履き替えです。 街乗りと峠走行メインで高速、サーキットは走ってません。 カスタムは車高調のみ。車は総走行距離約25000キロ。 ドライ、ウエットグリップは安心感が高く文句無しでいいです。 ハンドル切り始めからクイッと曲がる感じでコンチより曲がりやすく感じます。 乗り心地は意外とよくビックリです。 コンチよりも突き上げが柔らかくいなしている感じです。 静寂性は他の皆さんが述べているように、期待してはいけません。 一定の速度になると一気にノイズが発生します。 燃費はやはり落ちます。正確には測ってませんがリッター3〜5ぐらい落ちた気がします。 総評は私的には大満足のタイヤです。 コスパ、グリップ力が最高です。 オススメしたい人は、1人で運転することが多い人、峠を気持ちよく走りたい人。 オススメしない人は家族で乗ることが多く、高速道路を使って旅行等に行く人、攻めた走りはしない人はナンカンであればAS1やNS25のほうがいいと思います。 スイスポは車両は安いですが、タイヤの値段の高さがネックです。ディーラーや有名量販店だと4本で10万ぐらいしますのでオートウェイに助けていただきました。 またリピート買いします。