NANKANG NS-2R 235/45R17.Z 97W XL(TREAD120)
- 在庫:
- 69本
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:△ 中京:× 九州:○
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません
■台湾で最も長い歴史をもつ名門タイヤメーカーNANKANG(ナンカン)1959年創業。
常に技術革新に挑む同社が送り出す高品質タイヤは、世界各国で高い評価を得ており数々の国際的な賞を受賞。
世界180カ国以上での販売実績が証明するアジアンタイヤブランド。
■NS-2R(エヌエスツーアール)は、中央の3本の縦溝により排水効率とウェット路面でのハンドリングを向上させています。そして、ユニークなショルダー部分のデザインにより、タイヤの剛性を高め、不規則なトレッドの摩耗を抑制します。
■【製造国】台湾
こちらの商品はレース仕様の(TREADWEAR:120)です。
こちらの一覧はあくまで目安となりますので、
実際にお車に装着されているサイズの確認をお願いします
トヨタ
アリスト | GH-JZS161 TA-JZS160 |
---|---|
クラウン マジェスタ | GH-UZS173 TA-JZS177 TA-UZS171 TA-UZS175 |
ホンダ
シビック | DBA-FK7 |
---|
アウディ
A4 | GH-8EALT GH-8EAMBF GH-8EASNF GH-8EAUKF GH-8EBDV GH-8EBFB GH-8EBGBF GH-8EBWEF GH-8ESNF |
---|---|
A4 アバント | GH-8EALT GH-8EAMBF GH-8EASNF GH-8EAUKF GH-8EBDV GH-8EBFB GH-8EBGBF GH-8EBWEF |
A4 カブリオレ | GH-8HBDV |
A6 アバント | GH-4BASNF GH-4BBDV |
メルセデスベンツ
Eクラス カブリオレ | DBA-207456[A207] DBA-207459[A207] RBA-207459[A207] |
---|---|
Eクラス クーペ | DBA-207347[C207] RBA-207359[C207] |
Eクラス ステーションワゴン | GF-210282[S210] GH-210262[S210] GH-210265[S210] GH-210270[S210] |
Eクラス セダン | GF-210062[W210] GF-210065[W210] GF-210070[W210] GF-210082[W210] |
ボルボ
C70 | CBA-MB5244 DBA-MB5254 |
---|---|
S60 | CBA-FB6304T |
V60 | CBA-FB6304T |
フォルクスワーゲン
イオス | ABA-1FBUB ABA-1FBWA GH-1FBUB GH-1FBWA |
---|---|
シロッコ | ABA-13CAV DBA-13CAV DBA-13CTH |
パサート | ABA-3CAXX ABA-3CAXZF ABA-3CBVY ABA-3CBZB ABA-3CCAW DBA-3CCAX GH-3CAXX GH-3CAXZF GH-3CBVY |
パサート CC | ABA-3CBWSC ABA-3CCAWC ABA-3CCCZC |
パサート ヴァリアント | ABA-3CAXX ABA-3CAXZF ABA-3CBVY ABA-3CBZB ABA-3CCAW ABA-3CCDA DBA-3CCAX GH-3CAX2F GH-3CAXX GH-3CBVY |
ブランド名 | NANKANG |
---|---|
パターン名 | NS-2R |
タイヤサイズ | 235/45R17.Z 97W XL(TREAD120) |
インチサイズ | 17インチ |
外径 | 644mm |
タイヤ幅 | 236mm |
推奨リム幅 | 8.00J |
XL規格 | ○ 空気圧について |
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() |
オススメ車種 |
![]() |
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ:耐久性
-
- 燃費性能
-

装着車両はGC35ローレル NEO6ターボのRB25オートマ車です。
前回は前後に装着(F:235/40/17,R255/40/17)。
フロントは約2万km,リアは1万3千km程のライフでした。
スリップサイン出るまでのグリップ力は峠や高速走行でも不満なし。
ウェットは残り溝3割位から食いが弱くなる感じでした。
横剛性も強く、クイックな入力しても腰砕けにならず楽しめます。
熱入って内圧上がると若干滑りますが、限界分かりやすいので
すっ飛んだことはありません。
腕磨くにはちょうど良いタイヤだと個人的には思ってます。
ロードノイズはコスパ同等レベルなのでうるさいです。
静かなタイヤが良い人は国産ハイグリやプレミアム履いてください。
今回フロントをリピートしました(235/45/17)。
ドリグリどっちもするので、リアは時期みてグリップ用でリピート予定です。
(現在リアはRADAR RiverSportsです。主に街乗りとたまにドリフト)

ランエボ7純正サイズ購入。
ネオバAD08から買換え。
グリップは文句なし。国産ハイグリップタイヤに匹敵する高性能。
タイヤバランスは良く、高速域でもステアリングがブレることはない。
でも・・・80キロ超えたあたりからとにかくひたすら猛烈にノイジー。
ババババボボババボボバボーボボブー
同乗者との会話に支障をきたすレベル。
サーキット使用限定商品ですね。
街乗りにと考えている人、やめた方がいいです。
車種から商品を検索します
チェイサーツアラーVに装着
前回は、ブリジストンREGNOを装着しており、
今回初のナンカンNS2Rを装着しました。
ドライ、ウェット性能ともに、REGNOよりも確実に良くなりフル加速した時のホイールスピンも減りました。
その他乗り心地、静粛性は、スポーツタイヤの為気にしていません。
高速性能では、私有地にて180キロ程出しても安定していました。
なおかつ、アジアンタイヤと言うことでバランスがよろしくないのかと言えばほとんどブリジストンとも変わらず、ブリジストンの4分の1程度の値段であることから、次回もこのタイヤかステップアップでAR-1も使っていきたいと思います。