DAVANTI PROTOURA SPORT 235/50R20.Z 104W XL
- 在庫:
- 27本
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:○ 東海:× 九州:×
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
■DAVANTI(ダヴァンティ)は、イギリスのタイヤブランドです。専門的なエンジニアが高度な製造プロセスと走行テストにより、安全で快適なドライブを実現するタイヤを研究・開発しています。
■PROTURA SPORT(プロトゥ-ラ スポーツ)は、原料に含まれるシリカの特殊配合技術と最新式のトレッド設計技術を組み合わせ開発されました。そして、新シリカコンパウンドを採用し、トレッド設計方法までこれまでの開発技術を一新。より優れたグリップ性能や操作性能、快適な乗り心地を実現することができます。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】中国
DAVANTI(ダヴァンティ)について
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
こちらの一覧はあくまで目安となります
マツダ
CX-60 | 3CA-KH3R3P 3DA-KH3P 5BA-KH5P |
---|---|
CX-80 | 3CA-KL3R3P 3DA-KL3P(純正18インチ) 3DA-KL3P(純正20インチ) 5LA-KL5S3P |
レクサス
NX | 5BA-AAZA20 5BA-AAZA25 5BA-TAZA25 6AA-AAZH20 6AA-AAZH25 6LA-AAZH26 |
---|
ランドローバー
ディスカバリースポーツ | 3CA-LC2NC 3DA-LC2ND 3LA-LC15TD 5BA-LC2XC CBA-LC2A DBA-LC2XB LDA-LC2NB |
---|---|
レンジローバーイヴォーク | 3CA-LZ2NB 3DA-LZ2NA(純正17インチ) 3DA-LZ2NA(純正18/20インチ) 3LA-LZ15TB 5AA-LZ2XHA 5BA-LZ2XA(純正17インチ) 5BA-LZ2XA(純正18/20/21インチ) |
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-

225/35r19 空気圧F2.9R2.8 一般、高速、雨全く問題無し。 車線変更時ワンテンポ遅れることもなく法規を守り普通に使う分には何も問題無し。ノイズもハイブリッド車両でも気にならないレベル。 あえて言うならばウエイトが多少多い気がする程度。 ライフはまだわからない。

F225/40R19 R255/35R19 2000KM走行した結果のレビューです。 DX640を連投してからの PROTOURA SPORTです。 空気圧F2.6、R2.8(DX640合わせ)で乗り出し。 転がした瞬間???フロントタイヤがしっくりこない? エアーがちゃんと入ってないのか?イメージより柔らかいタイヤなのか? 高速に乗ったところでその理由があきらかに、高速コーナー でコーナリング中にフロントタイヤがグニャリ・・・ これほど大胆にグニャリとしたタイヤは人生初めてでした その先のコーナーでもグニャリ・・・怖っ フロントも2.8にしてみると、安定感がアップ!とはいえ 物足りないので前後2.85にすると、市街地で跳ねる・・・ フロントだけ下げて、F2.8,R2.85で良しとしました。 エアゲージの精度も誤差があるので、なんともですが、 高速道路では、安心感がなく非常に疲れるタイヤです。 半分以上が高速走行生活なので次は購入できないです。 静粛性の評価が高いタイヤのようなので、感想を。 おそらくスポーツタイヤと考えれば静かな部類なのかな? 改めてDX640の静粛性が良いのだなと感じました。
取扱い商品について


タイヤの選び方についてもっと知りたい方はこちらへ >
車種から商品を検索します
走行については以前履いてたタイヤと気になるような差は無い ロードノイズが多少大きくなった気がするが、コスト面から見ると 妥協できると思う。 耐久性は履き替えたばかりなので未評価にさせてもらいます。