NANKANG FT-9 M/T RWL 165/65R14 79S(4x4WD)
                    ネット注文価格
                
            
                    
                    8,840円 (税込)
                
                
                    送料無料
                                            (沖縄・離島・個人宅への配送を除く)
                                    
                
            - 在庫:
- 100本以上
- 倉庫状況:
- 北海道:○ 関東:○ 東海:○ 九州:○
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
                        ■台湾で最も長い歴史をもつ名門タイヤメーカーNANKANG(ナンカン)は、1959年創業。
常に技術革新に挑む同社が送り出す高品質タイヤは、世界各国で高い評価を得ており数々の国際的な賞を受賞。
世界180ヶ国以上での販売実績が証明するアジアンタイヤブランド。
 
■FT-9 M/T RWL(エフティーナイン エムティー レイズドホワイトレター)は、悪路での操縦性能を考慮したパターン設計により、トラクションの向上、泥道走行性能、砂利排出性能に優れています。
 
■ホワイトレターの部分に、汚れを防ぐ為、青色の保護剤を塗ってあります。石鹸水等で洗い落としてからご使用ください。
■【製造国】台湾
            
    NANKANG(ナンカン)について
    
        
| タイヤタイプ |  | 
|---|
    タイヤスペック
    
        
            
                
    
    
                                | ブランド名 | NANKANG | 
|---|---|
| パターン名 | FT-9 M/T RWL | 
| タイヤサイズ | 165/65R14 79S(4x4WD) | 
| インチサイズ | 14インチ | 
| 外径 | 570mm | 
| タイヤ幅 | 170mm | 
| 推奨リム幅 | 5.0J | 
    適合車種一覧を見る
    
                    
                    
                                                    
                            
                    
                                                    
                            
                    
                                                    
                            
                    
                                                    
                            
                    
                                                    
                            
                    
                                                    
                            
                    
                                                    
                                
            
                            こちらの一覧はあくまで目安となります
トヨタ
| タンク | DBA-M900A(M/C前) DBA-M900A(M/C後) DBA-M910A(M/C前) DBA-M910A(M/C後) | 
|---|---|
| パッソ | DBA-KGC30(M/C後) DBA-M700A DBA-M710A | 
| ルーミー | 4BA-M900A(搭載:電動パーキングブレーキ) 4BA-M900A(非搭載:電動パーキングブレーキ) 5BA-M900A(搭載:電動パーキングブレーキ) 5BA-M900A(非搭載:電動パーキングブレーキ) 5BA-M910A(搭載:電動パーキングブレーキ) 5BA-M910A(非搭載:電動パーキングブレーキ) DBA-M900A DBA-M910A | 
ホンダ
| インサイト | YA-ZE1 | 
|---|
三菱
| デリカ D:2 | DBA-MB15S | 
|---|---|
| ミラージュ | DBA-A05A | 
スズキ
| ソリオ | DBA-MA15S | 
|---|
スバル
| ジャスティ | 5BA-M900F(搭載:電動パーキングブレーキ) 5BA-M910F(搭載:電動パーキングブレーキ DBA-M900F DBA-M910F | 
|---|---|
| ディアス ワゴン | ABA-TW1 ABA-TW2 TA-TW1 TA-TW2 | 
ダイハツ
| アトレー | S220V(ターボ) S230V(ターボ) | 
|---|---|
| トール | 4BA-M900S(搭載:電動パーキングブレーキ) 4BA-M900S(非搭載:電動パーキングブレーキ) 5BA-M900S(搭載:電動パーキングブレーキ) 5BA-M900S(非搭載:電動パーキングブレーキ) 5BA-M910S(搭載:電動パーキングブレーキ) 5BA-M910S(非搭載:電動パーキングブレーキ) DBA-M900S DBA-M910S | 
| ブーン | DBA-M600S(M/C後) DBA-M700S DBA-M710S | 
フィアット
| パンダ | ABA-16912 GH-16912 | 
|---|
                                                                    FT-9 M/T RWLのレビュー
            
        
    
                    
                
                    
                                                     got*******
                                                got*******
                    
                    
                
                    
                
                    
                                                     ren*******
                                                ren*******
                    
                    
                
            
    
                    
                
    
                                                            
                                            
            総合評価:
                            
        - ドライ性能
- 
        
- ウェット性能
- 
        
- 高速性能
- 
        
- 静粛性
- 
        
- 乗り心地
- 
        
- ライフ・耐久性
- 
        
- 燃費性能
- 
        
                        評価:
                                                    
                軟弱地盤での使用に適している。
                        評価:
                                                    
                4年履いてますが、空気圧が減るのが早いくらいで特に問題ないです。これの前は中国製のRT履いてましたが1年でヒビが酷くダメダメでした。 こちらは台湾製なので、安心感が違います
取扱い商品について
 
    
 
    
タイヤの選び方についてもっと知りたい方はこちらへ >
車種から商品を検索します








































 
                                 
                                 
                                 
                                 
    

 
     
     
- 
            
        
- 
            
        
- 
            
        
- 
            
        
- 
            
        
2.4Nバン(四駆ターボ)の予備ホイールに取り付けて二年ちょい(2.5万キロ)ほど経ちました。 95キロ以上出さないのであれば晴れ・雨どちらも問題ないかと。 高速性能は車線変更時たわみおつりありロードノイスありと感じなどお世辞にもいいとは言えませんがそれはタイヤの形状的に仕方のない事なので嫌なら普通のタイヤをお勧めします。 (空気圧はF3.3R3.5) 下道では乗り心地とも高速ほど気にはならないので普通です。 燃費性能は純正タイヤ(12インチ)なら下道15~16.5、高速なら17~18は走りましたがこのタイヤだとリッターあたり13キロ前後、高速でも15キロまでとそれなりに燃費は悪くなります。 耐久性については年一回ローテーションをしてますが(大体1万キロいかない位で)今のところ片ベリなどは見受けられません。 普段はモトクロスを積んで走り(コースや林道)にや波乗り、キャンプと未舗装の砂や砂利道と行きますが空気圧を下げれば問題なく噛みました。 ガチオフロードは厳しそうですが見た目重視なら悪くないと思います!!