FINALIST FT-S12 16x6.0 45 100x4 HBK + MINERVA ALL SEASON MASTER 175/60R16 86H XL
- 在庫:
- 7セット
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:○ 東海:× 九州:△
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
                        
                            ■ホイールについて
                FINALIST FT-S12 16x6.0 45 100x4 HBK
                        FINALIST FT-S12(ファイナリスト エフティー エスジュウニ) HBK(ハイパーブラック)
シャープで繊細な12本スポークが立体感と躍動感を与え、足元を引き締めます。カジュアルスポーティでありながら洗練されたデザインは、走りと美しさを両立。ドレスアップを目的としたユーザーはもちろん、走りにこだわるドライバーにも満足いただけるホイールです。
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
            
    FINALIST(ファイナリスト)について
    
        
                            ■タイヤについて
                MINERVA ALL SEASON MASTER 175/60R16 86H XL
                        ■ヨーロッパで愛されて100年。ベルギー発の歴史的グローバルタイヤブランドMINERVA(ミネルバ)。ヨーロッパをはじめアジアなど世界50ヶ国以上で販売されています。
  
■ALL SEASON MASTER(オールシーズン マスター)は、オープンショルダーにより、排水性、排雪性が向上し、タフな路面コンディションでも安定感のあるハンドリング性能を発揮します。優れたトラクション性を保ちつつ、ブロックの偏摩耗を抑制。転がり抵抗を軽減することで、ロングライフ性能がアップし、最適化したバリアブルピッチの採用により、ノイズは大幅に低減しました。
※スノーフレークマークの表記があり、冬用タイヤ規制にも対応可能です。
■【製造国】中国
            
    MINERVA(ミネルバ)について
    
        
| タイヤタイプ |         | 
|---|
| ブランド名 | FINALIST | 
|---|---|
| インチ ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm | 16インチ | 
| リム幅 ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5) | 6.0J | 
| インセット リムの中心から取り付け面までの距離 | 45mm | 
| P.C.D. ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略 | 100mm | 
| ホール数 ボルトの穴数 | 4穴 | 
| ハブ径 ホイール裏の中心にある円形の直径 | 67.0mm | 
| ボルト径 ボルト穴の直径 | M12 | 
| ボルト座 ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など) | 60度テーパー座 | 
| ホイール規格 「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。 | JWL,VIA | 
| ブランド名 | MINERVA | 
|---|---|
| パターン名 | ALL SEASON MASTER | 
| タイヤサイズ | 175/60R16 86H XL | 
| インチサイズ | 16インチ | 
| 外径 | 616mm | 
| タイヤ幅 | 177mm | 
| 推奨リム幅 | 5.0J | 
| XL規格 | ○ 本製品はXL規格タイヤです。JATMA規格より高めの空気圧の設定が必要です。詳しくは空気圧一覧表をご確認下さい。 | 
こちらの一覧はあくまで目安となります
トヨタ
| iQ | DBA-KGJ10 DBA-NGJ10 | 
|---|---|
| アクア | DAA-NHP10(X-URBAN) | 
| ラクティス | CBA-NCP105 DBA-NCP100 DBA-SCP100 | 
スズキ
| XBEE(クロスビー) | 4AA-MN71S 5AA-MND1S DAA-MN71S | 
|---|---|
| イグニス | DAA-FF21S | 
- タイヤ総合評価:250件
- 
                                            
- ホイール総合評価:0件
- ドライ性能
- 
        
- ウェット性能
- 
        
- 高速性能
- 
        
- 静粛性
- 
        
- 乗り心地
- 
        
- ライフ・耐久性
- 
        
- 燃費性能
- 
        
 thu*******
                                                thu*******
                    今回初めてのオールシーズンタイヤ。ドライ、ウェット性能も前回履いていたサマータイヤと変わらなくて、車速を上げても少し高めの音がするかなって程度。突き上げも上手くいなしてくれる感じで、気持ちの良いドライブが出来ました。燃費は若干落ちるかなって感じです。取り付けて日はまだ浅いので耐久性は分かりませんが、2年から3年持ってくれると助かります。
 oka*******
                                                oka*******
                    AUTOBACS Maxrun Efficiaからの履き替えで、初めてのオールシーズンタイヤです。 慣らしがてら3日間で450km走行しました。 ・タイヤがちょっとベタっとした感じの走り ・思ったよりも燃費は下がらず〜5%くらい下がったか? ・ウエットでも気にせず走行 ・タイヤの接地感が柔らかい印象があるわりに煩くない 個人的には十分に思います。特にクロスビーの標準タイヤは規格的に選べないので。 高速道路は走っていませんが、これなら悪くなさそうな印象です。 耐久性についてはこれからなので、期待値の4点です。
この商品にはまだレビューがありません。 最初のレビュアーになりませんか? ※レビューへの書き込みは会員のみの機能です。
車種から商品を検索します











































 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
     
			 
					 
					 
				 
				 
					 
					 
					 
				 装着イメージ撮影のコツ
装着イメージ撮影のコツ 
					 
					 
					 
					 
    

 
     
     
- 
            
        
- 
            
        
- 
            
        
- 
            
        
- 
            
        
4.8静粛性以外は充分満足。コスパ最高の商品です。次回もお願いします。