Euro SPEED G10 14x4.5 45 100x4 MG + MINERVA 209 165/65R14 79T
- 在庫:
- 残り 1セット
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:× 東海:× 九州:△
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
■ホイールについて
Euro SPEED G10 14x4.5 45 100x4 MG
■Euro SPEED G10(ユーロスピード ジーテン) MG(メタリックグレー)
オーソドックスな10スポークデザインと、シルバーよりも濃く、ガンメタよりも薄い印象のメタリックグレーの色使いが、車種を選ばない見事なマッチングを魅せる。ユーロスピードシリーズのベストセラーモデル。
サイズによってホイールデザインが異なる場合がございますので、メーカーページにて詳細をご確認ください。
■Euro SPEED G10【https://mid-wheels.com/products/brand/detail/157】
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
■タイヤについて
MINERVA 209 165/65R14 79T
■ヨーロッパで愛されて100年。ベルギー発の歴史的グローバルタイヤブランドMINERVA(ミネルバ)。ヨーロッパをはじめアジアなど世界50ヶ国以上で販売されています。
■209(ニーマルキュウ)は、3本の縦溝が排水性を増し、ハイドロプレーニング耐性が向上しました。また、シリカ混合物の配合により、転がり抵抗を低減、グリップ力が改善されました。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】中国
MINERVA(ミネルバ)について
| タイヤタイプ |
|
|---|
| ブランド名 | Euro SPEED G10 |
|---|---|
|
インチ
ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm |
14インチ |
|
リム幅
ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5) |
4.5J |
|
インセット
リムの中心から取り付け面までの距離 |
45mm |
|
P.C.D.
ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略 |
100mm |
|
ホール数
ボルトの穴数 |
4穴 |
|
ハブ径
ホイール裏の中心にある円形の直径 |
67.0mm |
|
ボルト径
ボルト穴の直径 |
M12 |
|
ボルト座
ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など) |
60度テーパー座 |
|
ホイール規格
「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。 |
JWL,VIA |
| ブランド名 | MINERVA |
|---|---|
| パターン名 | 209 |
| タイヤサイズ | 165/65R14 79T |
| インチサイズ | 14インチ |
| 外径 | 570mm |
| タイヤ幅 | 170mm |
| 推奨リム幅 | 5.0J |
こちらの一覧はあくまで目安となります
三菱
| ミラージュ | DBA-A05A |
|---|
スバル
| ディアス ワゴン | ABA-TW1 ABA-TW2 TA-TW1 TA-TW2 |
|---|
ダイハツ
| アトレー | S220V(ターボ) S230V(ターボ) |
|---|
- タイヤ総合評価:186件
-
- ホイール総合評価:1件
-
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-
約1カ月乗ってみた感想です。 40~60km/h の市内走行が主です。 晴天時、雨天時とも発進、停止とも特に問題は感じません。 80~100km/h の走行においても不安な事はなかったです。 これは?良く有るケースなのかわかりませんが、 軽点が outside側にあるのが3本、inside側にあるのが1本ありました。 タイヤピットが、軽点マークを信じてホイルに組み込んだ為に 左前輪だけ逆になってました。 帰る途中に寄った店の駐車場で見付けて、すぐ引き返して 直してもらったので大丈夫でしたが・・・ inside/outside の指定があるタイヤは、 製造側、販売側、タイヤピット側、それとユーザー側も 気を付ければならない事だと思いました。
安いので不安でしたが問題ありませんでした。ヨーロッパ標準タイヤですから実績十分だと思います。
- カラー
-
- デザイン
-
ややガンメタ寄りのシルバーかな-と思い、注文しましたが実物は掲載されている画像よりガンメタ寄りのカラーでした。表示画像の修正や追加をしていただくのが良いかと思います。 そう言うわけで性能評価の★:カラーは3つとさせていただきます。 装着してみた結果「少しイメチェンになったかな」と言う感じです。
車種から商品を検索します















































-
-
-
-
-
3.8今まで国産タイヤを装着していましたが、初めてミネルバのタイヤを購入しました。 ウェット性能が高めそうなタイヤパターンが気に入ったのも決め手の一つです。 タイヤは国産と比べると少し硬めの印象で実際に装着して走ってみても高めのタイヤノイズや少しはねるような印象がありました。 ただ、安さで見るとそこは目をつぶるレベルかと思います。耐久性はまだわかりませんが、2年以上及び20000㎞以上使えればまた購入しようかと思います。