CEREBRO WA45 15x5.5 50 100x4 BP + MINERVA 209 175/65R15 84H
- 在庫:
- 100セット以上
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:○ 東海:× 九州:×
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
                        
                            ■ホイールについて
                CEREBRO WA45 15x5.5 50 100x4 BP
                        ■CEREBRO WA45(セレブロ ダブリューエーフォーファイブ ビーピー) BP(ブラックポリッシュ) 
特徴的な細身のM字スポークによる複合メッシュデザインのホイールです。細身でありながらボリューム感があるフォルムとセンター周りの切削処理をシャープにしスタイリッシュさを演出しました。スタイリッシュなデザインと幅広いサイズ設定であらゆる車にフィットします。
サイズによってホイールデザインが異なる場合がございますので、メーカーページにて詳細をご確認ください。
■CEREBRO WA45【https://topyep-apdwheels.com/products/aluminum_wheels/cerebro/wa45/】
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
                    
                            ■タイヤについて
                MINERVA 209 175/65R15 84H
                        ■ヨーロッパで愛されて100年。ベルギー発の歴史的グローバルタイヤブランドMINERVA(ミネルバ)。ヨーロッパをはじめアジアなど世界50ヶ国以上で販売されています。
 
■209(ニーマルキュウ)は、3本の縦溝が排水性を増し、ハイドロプレーニング耐性が向上しました。また、シリカ混合物の配合により、転がり抵抗を低減、グリップ力が改善されました。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】中国
            
    MINERVA(ミネルバ)について
    
        
| タイヤタイプ |       | 
|---|
| ブランド名 | CEREBRO WA45 | 
|---|---|
| インチ ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm | 15インチ | 
| リム幅 ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5) | 5.5J | 
| インセット リムの中心から取り付け面までの距離 | 50mm | 
| P.C.D. ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略 | 100mm | 
| ホール数 ボルトの穴数 | 4穴 | 
| ハブ径 ホイール裏の中心にある円形の直径 | 67.0mm | 
| ボルト径 ボルト穴の直径 | M12 | 
| ボルト座 ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など) | 60度テーパー座 | 
| ホイール規格 「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。 | JWL,VIA | 
| ブランド名 | MINERVA | 
|---|---|
| パターン名 | 209 | 
| タイヤサイズ | 175/65R15 84H | 
| インチサイズ | 15インチ | 
| 外径 | 609mm | 
| タイヤ幅 | 177mm | 
| 推奨リム幅 | 5.0J | 
- タイヤ総合評価:186件
- 
                                            
- ホイール総合評価:1件
- 
                                            
- ドライ性能
- 
        
- ウェット性能
- 
        
- 高速性能
- 
        
- 静粛性
- 
        
- 乗り心地
- 
        
- ライフ・耐久性
- 
        
- 燃費性能
- 
        
 can*******
                                                can*******
                    耐久性や 転がり性能は高いと思う グリップは 若干 悪いかも ただし コーナーで スリップしまくるということは なくて
 あずき
                                                あずき
                    走行中の音が少し気になるけど他は何も無いくらい満足しています
 ちょこ
                                                ちょこ
                    物凄く気に入りました 購入して正解でした
車種から商品を検索します













































 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
    

 
     
     
- 
            
        
- 
            
        
- 
            
        
- 
            
        
- 
            
        
5.0コストパフォーマンスに優れてるタイヤだとおもいやす (あくまで個人の主観です) 装着車種はZC72スイフトRS(2014年式)です。 普段の通勤時直線かつほぼ平坦の道で往復30キロですが、 平均燃費15キロくらいです。 履き替え前は16インチ純正アルミに純正タイヤついてました。 そのころより燃費いいかもしれません。 峠道や田舎道とかのいわゆるドライブ向きな道では・・ アブソーバーをTEINのEnduraProに交換したうえでですが、 コーナリングを少々攻めると曲がる方向の反対側がいい感じに 沈んでくれます。 適度なGと適度なロール感。 ハンドル操作に違和感なく追従してくれます。 16インチのときより面白いかも。それでいて 乗り心地は平均点くらい。段差や道路のデコボコは拾いますけど 平坦な道であればスムーズな感じです。雨の日の制動もわるくないです。