FINALIST FZ-S5 17x7.5 50 114.3x5 MBR + MAXTREK MAXIMUS M1 215/60R17 8PR 109/107N D LT
- 在庫:
- 3セット
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:△ 東海:× 九州:△
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
■ホイールについて
FINALIST FZ-S5 17x7.5 50 114.3x5 MBR
FINALIST FZ-S5(ファイナリスト エフゼット エスファイブ) MBR(マットブロンズ)
ホイール全体のボリューム感をアップさせる立体的なディスクデザインが織りなす躍動感溢れるスポークホイール。5スポークデザインが、よりスポーティーさを演出してくれます。
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
FINALIST(ファイナリスト)について
■タイヤについて
MAXTREK MAXIMUS M1 215/60R17 8PR 109/107N D LT
■中国のタイヤブランドMAXTREK(マックストレック)。
世界各国の規格に適合したタイヤを製造。低価格で高品質な商品を送り出しています。
■MAXIMUS M1(マキシマス エムワン)は、優れたグリップ力と排水性を有し、それに加え静粛性や乗り心地の面でも納得の性能を体感できます。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■商用車用タイヤです。
■【製造国】中国
MAXTREK(マックストレック)について
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() |
---|
ブランド名 | FINALIST |
---|---|
インチ
ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm |
17インチ |
リム幅
ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5) |
7.5J |
インセット
リムの中心から取り付け面までの距離 |
50mm |
P.C.D.
ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略 |
114.3mm |
ホール数
ボルトの穴数 |
5穴 |
ハブ径
ホイール裏の中心にある円形の直径 |
73.1mm |
ボルト径
ボルト穴の直径 |
M12 |
ボルト座
ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など) |
60度テーパー座 |
ホイール規格
「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。 |
VIA,JWL規格 |
ブランド名 | MAXTREK |
---|---|
パターン名 | MAXIMUS M1(LT) |
タイヤサイズ | 215/60R17 8PR 109/107N D LT |
インチサイズ | 17インチ |
外径 | 690mm |
タイヤ幅 | 215mm |
推奨リム幅 | 6.5J |
- タイヤ総合評価:2件
-
- ホイール総合評価:11件
-
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-

CW-20 ATR ヨコハマタイヤと比較 ウエット性能 ◎MAX→ヨコハマ→CW-20→ATR 偏摩耗◎ヨコハマ→MAX→ATR→CW-20 乗り心地◎MAX→CW-20→ヨコハマ→ATR ほぼヨコハマタイヤと遜色ない性能。 特にウエットは良い。
- カラー
-
- デザイン
-

写真ではデザイン・色が少し不安でした、現物見た時は凄くいい感じで取付けたら期待以上にマッチしており大満足です。

今回もタイヤ、ホイールのセットで購入させていただきました。 前回のようなバランスウエイトの剥がれや雑な貼り付けもなく大変丁寧な作業をありがとうございました。 ホイールのカラーについて、商品ページの掲載写真と実物の感じが結構違うなという感じです。 照明等の加減で明るめなカラーに見えるのは仕方がないことですね。 実物の暗めの濃いカラーでも若干のイメージ違いがあるものの全然悪く感じない物でしたので大変満足のいく商品でした。

この値段でこのデザインはコスパ良。 洗車の時にホイールの奥も洗いやすくなりました。
車種から商品を検索します
22年に夏用タイヤとして購入ました。 新車から同じくオートウェイさんで購入した スタッドレスタイヤと併用して使っていましたが こちらのタイヤだけ極端に片減りしました。 スタッドレスタイヤと併せて走行距離が3万Km過ぎ ですのである程度の持ちが悪いのは予想していましたが 片減りには参りました。 このタイヤには見切りをつけて新しいタイヤに履き替え ました。 返信が有ったので再度追加書き込みします。 タイヤの空気圧は最低でもひと月に一回以上しております。 アライメントも診ましたが正常範囲でした! 又、インチアップの度にアライメント調整しなくては 成らない等初めて聞きました。 冬タイヤと夏タイヤのインチ違いは今までしていましたが 極端は片減りは初めての経験です。