EMBELY S10 15x6.0 45 100x4 GM + NITTO NT555 G2 195/55R15 85W
- 在庫:
- 6セット
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:○ 東海:× 九州:△
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
■ホイールについて
EMBELY S10 15x6.0 45 100x4 GM
EMBELY S10(エンベリー エステン) GM(ガンメタリック)
深みのあるガンメタカラーで高級感を演出。オーソドックスなデザインにより幅広いサイズラインナップで多種多様な車にマッチします。
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
■タイヤについて
NITTO NT555 G2 195/55R15 85W
■日本の大手タイヤメーカーTOYO(トーヨー)の革新的デザインタイヤブランドNITTO(ニットー)。
■NT555 G2(エヌティーゴーゴーゴ ジーツー)は、長らく人気を博したNT555に代わる新世代のUltra High Performanceタイヤとして、NT555のエッセンスを継承し、洗練されたアグレッシブなトレッドパターンデザインとスタイリッシュなサイドウォールデザインをもち、NT555から操縦安定性とウェットブレーキング性能を向上し、世代を問わないタイヤとしてハイエンドカーオーナーを魅了します。
NITTO(ニットー)について
タイヤタイプ |
![]() ![]() |
---|
ブランド名 | EMBELY S10 |
---|---|
インチ
ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm |
15インチ |
リム幅
ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5) |
6.0J |
インセット
リムの中心から取り付け面までの距離 |
45mm |
P.C.D.
ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略 |
100mm |
ホール数
ボルトの穴数 |
4穴 |
ハブ径
ホイール裏の中心にある円形の直径 |
67.0mm |
ボルト径
ボルト穴の直径 |
M12 |
ボルト座
ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など) |
60度テーパー座 |
ホイール規格
「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。 |
JWL,VIA |
ブランド名 | NITTO |
---|---|
パターン名 | NT555 G2 |
タイヤサイズ | 195/55R15 85W |
インチサイズ | 15インチ |
外径 | 595mm |
タイヤ幅 | 201mm |
推奨リム幅 | 6.0J |
こちらの一覧はあくまで目安となります
ホンダ
インテグラ | DB6(純正175/65R14) DB6(純正185/65R14) DB8(SiR-G) DB9 DC1(純正175/65R14) DC1(純正185/65R14) DC2(SiR-G) |
---|
三菱
ランサー | DBA-CS2A UA-CS2A |
---|
スズキ
エリオ セダン | ABA-RA21S ABA-RC51S CBA-RA21S LA-RA21S LA-RC51S |
---|
- タイヤ総合評価:72件
-
- ホイール総合評価:54件
-
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-

サイドウォール硬めだけどいい感じ

オートバックスのアジアンタイヤからの履き替えでしたが、価格以上の静粛性です。小さなギャップもかなり拾って乗り心地はかなり硬めです。コスパはいいと思います。
- カラー
-
- デザイン
-

初めてシルバー以外のホイールを履いたがとてもいい感じになった

火曜日・発注下記 ※オールシーズンタイヤ+アルミホイール組込 4Set+袋ナット16個 水曜日・午後佐川急便で広島自宅配達 木曜日・自宅にて取付。約1時間 自宅周辺15分テストラン→問題なし 高速走行30分、安定感OK、ブレなし 何より4.7万円の低価格 オートバックス、イエローハットの オールシーズンタイヤ購入、取り付け費同等 タイヤバランス&空気圧調整問題なし 簡易梱包懸念していたが佐川急便運転手態度等 問題なし

洗いやすいので良かったです
車種から商品を検索します
サイズ的に選択肢があまりなくNT555G2かナンカンAS-2 かの二択しかなかった為NT555G2にしました。 5月に注文し取り付けは6月初旬しました。 そして来たタイヤは2025年27週に製造された物でした ので割かと新しいタイヤが来て良かったです。 装着して初めて走行から慣らしで500kmぐらい走行時 はちょっと聞きなれないロードノイズがありましたが 慣らし終わって無くなり、良くなりました。 うちのテスラモデルSの0-100km加速3.4秒重量2.2トン のスペックに対しても余裕で耐えれるタイヤです。