Team Sparco BENEJU 18x7.5 50 112x5 H/MG + NITTO NT830Plus 225/40R18 92Y XL
- 在庫:
- 17セット
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:○ 東海:× 九州:×
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
■ホイールについて
Team Sparco BENEJU 18x7.5 50 112x5 H/MG
■Team Sparco BENEJU(チームスパルコ ベネージュ) H/MG(ハイパーメタルグレー)
Team Sparcoシリーズ初の【sports utility vehicle】用として開発。
Import SUVにマッチするボリューム感と荒々しさを合わせ持つマッシブなデザイン。
17~20インチの幅広いラインナップで、高級感あふれるハイパーメタルグレーのカラーが多彩なImport SUVの躍動感を演出します。
サイズによってホイールデザインが異なる場合がございますので、メーカーページにて詳細をご確認ください。
■Team Sparco BENEJU【https://topyep-apdwheels.com/products/aluminum_wheels/teams-sparco/beneju/】
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
【製造国】
■タイヤについて
NITTO NT830Plus 225/40R18 92Y XL
■日本の大手タイヤメーカーTOYO(トーヨー)の革新的デザインタイヤブランドNITTO(ニットー)。
■NT830Plus(エヌティーハチサンマルプラス)は、革新的なタイヤ設計技術で開発されたラグジュアリーUHP(ウルトラ・ハイ・パフォーマンス)コンフォートタイヤです。高速スタビリティに優れ、静粛性及び快適な乗り心地を実現した魅力的なトレッドパターンをもつタイヤです。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】日本
NITTO(ニットー)について
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
ブランド名 | Team Sparco BENEJU |
---|---|
インチ
ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm |
18インチ |
リム幅
ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5) |
7.5J |
インセット
リムの中心から取り付け面までの距離 |
50mm |
P.C.D.
ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略 |
112mm |
ホール数
ボルトの穴数 |
5穴 |
ハブ径
ホイール裏の中心にある円形の直径 |
57.1mm |
ボルト径
ボルト穴の直径 |
M14 |
ボルト座
ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など) |
球面座(R13) |
ホイール規格
「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。 |
VIA,JWL規格 |
ブランド名 | NITTO |
---|---|
パターン名 | NT830Plus |
タイヤサイズ | 225/40R18 92Y XL |
インチサイズ | 18インチ |
外径 | 629mm |
タイヤ幅 | 230mm |
推奨リム幅 | 8.0J |
XL規格 | ○ 本製品はXL規格タイヤです。JATMA規格より高めの空気圧の設定が必要です。詳しくは空気圧一覧表をご確認下さい。 |
こちらの一覧はあくまで目安となります
アウディ
A3 スポーツバック | ABA-8PAA6G ABA-8PAABG ABA-8PABDL ABA-8PBYT ABA-8PCAX ABA-8PCCZF ABA-8PCDA ABA-8VCZPF DBA-8PCAX DBA-8VCXS DLA-8VCUK GH-8PAXW GH-8PAXX GH-8PBGU GH-8PBLR GH-8PBSE GH-8PBVY GH-8PBWA |
---|
フォルクスワーゲン
クロスゴルフ | ABA-1KBMY |
---|---|
ゴルフV | ABA-1KAXX ABA-1KBLG ABA-1KBLP ABA-1KBMY ABA-1KBUBF ABA-1KCAX GH-1KAXX GH-1KBLF GH-1KBLP GH-1KBLR GH-1KBLX GH-1KBUBF |
ゴルフV ヴァリアント | ABA-1KBLG ABA-1KCAV ABA-1KCAW ABA-1KCAX ABA-1KCCZ |
ゴルフVI | ABA-1KCAV ABA-1KCAX ABA-1KCCZ ABA-1KCDLF DBA-1KCAV DBA-1KCAVK DBA-1KCAX DBA-1KCBZ DBA-1KCTH DBA-1KCTHK |
ゴルフVI ヴァリアント | ABA-1KCAV ABA-1KCAW ABA-1KCAX ABA-1KCCZ DBA-1KCAV DBA-1KCAX DBA-1KCBZ DBA-1KCTH |
ゴルフVII | 3DA-AUDFG ABA-AUCHH ABA-AUCJXF ABA-AUDJHF ABA-AUDJHX DBA-AUCJZ DBA-AUCPT DLA-AUCUK |
ゴルフVII ヴァリアント | 3DA-AUDFG ABA-AUCHP ABA-AUCJXF ABA-AUDJHF DBA-AUCHP DBA-AUCJZ |
ゴルフVIII | 3AA-CDDFY 3AA-CDDLA 3BA-CDDNP 3DA-CDDTS |
ゴルフVIIIヴァリアント | 3AA-CDDFYV 3AA-CDDLAV |
ジェッタ | ABA-1KAXX ABA-1KBLG ABA-1KCAV GH-1KAXX GH-1KBLX |
- タイヤ総合評価:12件
-
- ホイール総合評価:0件
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-

確かに静かになりました。高速でのロードノイズが気になっていましたが、とても静かになり、満足です。あくまでもコンフォートなので、横のグリップは普通と感じました。高速の急カーブで、前タイヤでは出なかったオーバーが出たので、コーナーは今まで以上に気をつけて曲がることにします。

大のNITTOタイヤファンです。NITTO NT555 G2 を2代(AudiTT→A3 2台)乗り継いでからの履き替えです。相変わらずNITTOタイヤさんはタイヤパターンが個性的で美しいですね。 NT556 G2と比較して静粛性と乗り心地が格段にアップしました。特に静かなタイヤです。逆にグリップ力やタイヤを切った時の即応性などは555と比較してマイルドな印象です。スポーツとコンフォートの性格の違いと思えば納得できます。とわいえ、日常使用する分には必要十分な性能を有しています。自分のドライブの仕方でどちらをチョイスするか決めれば良いんじゃないでしょうか!今回は家族からも好評な830plusにして正解だったかなと思っています。 ※830plusのUTQGはホームページにもタイヤにも公表されていません(海外向けnitto.comにはラインナップさえされていない)。したがってトレッド性能も不明なため耐久性は未評価にさせていただきました。ひょっとして国内専用開発なのかもしれませんね
この商品にはまだレビューがありません。 最初のレビュアーになりませんか? ※レビューへの書き込みは会員のみの機能です。
車種から商品を検索します
300キロ走ってみての感想です 静粛性以外の評価はまだ無理ですが めちゃくちゃ静かです 舗装したての道路では、ほぼ無音 モーター走行中だとびっくりするような静けさで 走ることができました この値段でこの静粛度はお得な買い物でした とにかく静かなタイヤを探してたので かといってブリヂストンやダンロップは高額すぎますし タイヤの摩耗が進んだらどうなるか またコメントします。