STEINERFTX19x8.035114.3x5BK/RimP + DAVANTI TERRATOURA A/T.RWL 255/55R19 111H XL
- 在庫:
- 3セット
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:× 東海:× 九州:○
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
■ホイールについて
STEINERFTX19x8.035114.3x5BK/RimP
■STEINER FTX(シュタイナー エフティーエックス) BK/RimP(オニキスブラック/リムポリッシュ)
スポークとリムとの接点にあえてスリットを作り、セパレートに魅せる構造や少しでもホイール本体を大きく見せるオーバーヘッドライクではなく、これぞ組立ホイールと連想させるサンドイッチ構造をモチーフとし、それをモノブロックで表現するなど、細部に渡るギミックが隠されています。
【※ナットは付属しておりません】
【ビッグキャリパー対応】
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
■タイヤについて
DAVANTI TERRATOURA A/T.RWL 255/55R19 111H XL
■DAVANTI(ダヴァンティ)は、イギリスのタイヤブランドです。専門的なエンジニアが高度な製造プロセスと走行テストにより、安全で快適なドライブを実現するタイヤを研究・開発しています。
■TERRATOURA A/T.RWL(テラトゥーラ エーティー レイズドホワイトレター)は、オンロードにもオフロードにもパフォーマンスを求めるドライバーに理想的なタイヤです。強健なブロックデザインはオフロードの限界を高め、強化されたコンパウンドがウェットとドライ両方のハンドリング性能を高めます。また、高い運転性と安全性、耐久性があるホワイトレターのタイヤです。
■ホワイトレターの部分に、汚れを防ぐ為、青色の保護剤を塗ってあります。石鹸水等で洗い落としてからご使用ください。
■【製造国】中国
※スノーフレークマークの表記があり、冬用タイヤ規制にも対応可能です。
DAVANTI(ダヴァンティ)について
| タイヤタイプ |
|
|---|
| ブランド名 | STEINERFT |
|---|---|
|
インチ
ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm |
19インチ |
|
リム幅
ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5) |
8.0J |
|
インセット
リムの中心から取り付け面までの距離 |
35mm |
|
P.C.D.
ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略 |
114.3mm |
|
ホール数
ボルトの穴数 |
5穴 |
|
ハブ径
ホイール裏の中心にある円形の直径 |
73.0mm |
|
ボルト径
ボルト穴の直径 |
M14 |
|
ボルト座
ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など) |
60度テーパー座 |
|
ホイール規格
「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。 |
JWL,VIA |
| ブランド名 | DAVANTI |
|---|---|
| パターン名 | TERRATOURA A/T.RWL |
| タイヤサイズ | 255/55R19 111H XL |
| インチサイズ | 19インチ |
| 外径 | 764mm |
| タイヤ幅 | 255mm |
| 推奨リム幅 | 8.0J |
| XL規格 | ○ 本製品はXL規格タイヤです。JATMA規格より高めの空気圧の設定が必要です。詳しくは空気圧一覧表をご確認下さい。 |
こちらの一覧はあくまで目安となります
レクサス
| RX | 3BA-AGL20W 3BA-AGL25W 6AA-GYL20W 6AA-GYL25W DAA-GYL20W DAA-GYL25W DBA-AGL20W DBA-AGL25W |
|---|
- タイヤ総合評価:28件
-
- ホイール総合評価:0件
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-
6年4万キロ使用からの交換。 一年ほど前から中低速で段差を拾い、 ガツンと来る感覚があり、ショックの交換を 考えていました。 でも、その原因はショックでは無く、 劣化した中国製のオンロード安いタイヤと判明。 タイヤ圧も3Kにし燃費も5.5⇒7位に伸び 突き上げも無くなってご機嫌です。 タイヤ圧2.8位にしてベストな乗り心地を探して見ます。 また、スノー対応も決めてでした。 車はプラド150前期です。
仕事柄、田畑の農道や圃場を走行することが多いのですが、普段のロード走行はもちろんのこと雨でぬかるんだ所などもグリップ力が高まり非常に快適に走行できます!ロードノイズ等もあまり気になりません!リピート確定です! ホワイトレターの保護剤は非常に落ちにくいものですが、ウルトラハードクリーナーで落としました。最初に水で濡らしてウルトラハードクリーナーを吹きかけ1〜2分置いてブラシで擦ると2回くらいで綺麗に落ちました!4本で10分程で完了したので、試してみてはどうでしょうか?賛否両論あると思いますが、自己責任の上でお願いします。笑
この商品にはまだレビューがありません。 最初のレビュアーになりませんか? ※レビューへの書き込みは会員のみの機能です。
車種から商品を検索します












































-
-
-
-
-
0.5ホワイトレターなので購入しました しかし白い文字が出て来ないので問い合せた所 表面に薄いゴムが着いてるか製造過程でゴム流れ込んだかどちらではないかと言う回答でした 丁寧にピンクの洗剤が着いたカナダワシで擦れば綺麗に出ますので試して下さい それでも駄目な場合は写真を撮って送って下さい と言う指示でした そんなカナダワシは持ってないと言うとそれでやれば綺麗に出来ますとの回答 特に謝罪の言葉も無く わざわざ買って来てやれって事でしょうか?この対応皆様どう思います?