STEINERFTX14x4.545100x4BK/RimP + MINERVA ALL SEASON MASTER 165/65R14 79T
- 在庫:
- 52セット
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:○ 東海:× 九州:○
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
                        
                            ■ホイールについて
                STEINERFTX14x4.545100x4BK/RimP
                        ■STEINER FTX(シュタイナー エフティーエックス) BK/RimP(オニキスブラック/リムポリッシュ) 
スポークとリムとの接点にあえてスリットを作り、セパレートに魅せる構造や少しでもホイール本体を大きく見せるオーバーヘッドライクではなく、これぞ組立ホイールと連想させるサンドイッチ構造をモチーフとし、それをモノブロックで表現するなど、細部に渡るギミックが隠されています。
【※ナットは付属しておりません】
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
                    
                            ■タイヤについて
                MINERVA ALL SEASON MASTER 165/65R14 79T
                        ■ヨーロッパで愛されて100年。ベルギー発の歴史的グローバルタイヤブランドMINERVA(ミネルバ)。ヨーロッパをはじめアジアなど世界50ヶ国以上で販売されています。
  
■ALL SEASON MASTER(オールシーズン マスター)は、オープンショルダーにより、排水性、排雪性が向上し、タフな路面コンディションでも安定感のあるハンドリング性能を発揮します。優れたトラクション性を保ちつつ、ブロックの偏摩耗を抑制。転がり抵抗を軽減することで、ロングライフ性能がアップし、最適化したバリアブルピッチの採用により、ノイズは大幅に低減しました。
※スノーフレークマークの表記があり、冬用タイヤ規制にも対応可能です。
■【製造国】中国
            
    MINERVA(ミネルバ)について
    
        
| タイヤタイプ |       | 
|---|
| ブランド名 | STEINERFT | 
|---|---|
| インチ ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm | 14インチ | 
| リム幅 ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5) | 4.5J | 
| インセット リムの中心から取り付け面までの距離 | 45mm | 
| P.C.D. ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略 | 100mm | 
| ホール数 ボルトの穴数 | 4穴 | 
| ハブ径 ホイール裏の中心にある円形の直径 | 67.0mm | 
| ボルト径 ボルト穴の直径 | M14 | 
| ボルト座 ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など) | 60度テーパー座 | 
| ホイール規格 「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。 | JWL,VIA | 
| ブランド名 | MINERVA | 
|---|---|
| パターン名 | ALL SEASON MASTER | 
| タイヤサイズ | 165/65R14 79T | 
| インチサイズ | 14インチ | 
| 外径 | 570mm | 
| タイヤ幅 | 170mm | 
| 推奨リム幅 | 5.0J | 
こちらの一覧はあくまで目安となります
三菱
| ミラージュ | DBA-A05A | 
|---|
スバル
| ディアス ワゴン | ABA-TW1 ABA-TW2 TA-TW1 TA-TW2 | 
|---|
ダイハツ
| アトレー | S220V(ターボ) S230V(ターボ) | 
|---|
- タイヤ総合評価:250件
- 
                                            
- ホイール総合評価:1件
- 
                                            
- ドライ性能
- 
        
- ウェット性能
- 
        
- 高速性能
- 
        
- 静粛性
- 
        
- 乗り心地
- 
        
- ライフ・耐久性
- 
        
- 燃費性能
- 
        
 満福丸
                                                満福丸
                    今回は2回目の購入です。前回は2年前の購入で、その間の走行距離は約27,000kmでした。走行については雪道(積雪5cm以下)で、年間数回程度の積雪エリア(市街地中心で凍結箇所は除く)では、特に問題無く走行が出来たかと思います。夏場の走行では、多少タイヤの摩耗が気にはなりましたが、特に問題は無かったと思います。ただし高速道路や長距離ドライブの頻度が高い方は、タイヤのグレードアップが必要かと感じました。そして今回もこのタイヤを購入しましたが、スポーツ性能には拘らず、安全運転をされる方には、タイヤ性能は問題無いかと思われます。私自身も、思いやりがある安全運転を心掛けたいものです!
 mas*******
                                                mas*******
                    6年目の新車時からのタイヤと交換です 乗り心地は突き上げ感がなくなりマイルド になり、音も気になりませんが、 燃費は2割ほど悪くなりそうです。 定年後 月に200Km位しか家の近所を走る事しか 無いので燃費は気にしていません ほとんど雪が降らない茅ケ崎市、氷上性能は気休め 程度に考えています ディーラーで言われた見積もりの半額で交換出来たので 十分満足しています
- カラー
- 
        
- デザイン
- 
        
 195*******
                                                195*******
                    イグニスにジャストフィットーー大満足です!! ありがとうございました。
車種から商品を検索します











































 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
    

 
     
     
- 
            
        
- 
            
        
- 
            
        
- 
            
        
- 
            
        
4.8初めてネットでタイヤを買いましたが、WEBに苦手意識のある私でも、実際簡単でした。ピットの対応や送料工賃、サービス全てに満足してます。ありがとうございます。三年後にまたリピートさせて頂きます♪ いろんなサイトの中、オートウエイ様に決めたのは、レビューやリピーターの多さだったので、自分も報告してみました。 静粛性は国産が若干良い気がするものの、価格面と乗り心地で比較して、国産タイヤに戻れません。 メーカーにこだわりない安全運転の方は、ぜひおすすめします♪