EMBELY S10 13x4.0 45 100x4 GM + MAXTREK SU-810 155/65R13 73T
- 在庫:
- 100セット以上
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:○ 東海:× 九州:○
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
                        
                            ■ホイールについて
                EMBELY S10 13x4.0 45 100x4 GM
                        EMBELY S10(エンベリー エステン) GM(ガンメタリック)
深みのあるガンメタカラーで高級感を演出。オーソドックスなデザインにより幅広いサイズラインナップで多種多様な車にマッチします。
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
                    
                            ■タイヤについて
                MAXTREK SU-810 155/65R13 73T
                        ■中国のタイヤブランドMAXTREK(マックストレック)。
世界各国の規格に適合したタイヤを製造。低価格で高品質な商品を送り出しています。
 
■SU-810(エスユーハチイチマル) は、耐摩耗性に優れており、ロングライフ。また転がり抵抗を低減させており、燃費性能も向上。経済性に優れたタイヤです。
■【製造国】中国
            
    MAXTREK(マックストレック)について
    
        
| タイヤタイプ |     | 
|---|
| ブランド名 | EMBELY S10 | 
|---|---|
| インチ ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm | 13インチ | 
| リム幅 ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5) | 4.0J | 
| インセット リムの中心から取り付け面までの距離 | 45mm | 
| P.C.D. ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略 | 100mm | 
| ホール数 ボルトの穴数 | 4穴 | 
| ハブ径 ホイール裏の中心にある円形の直径 | 67.0mm | 
| ボルト径 ボルト穴の直径 | M12 | 
| ボルト座 ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など) | 60度テーパー座 | 
| ホイール規格 「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。 | JWL-T,VIA | 
| ブランド名 | MAXTREK | 
|---|---|
| パターン名 | SU-810(PC) | 
| タイヤサイズ | 155/65R13 73T | 
| インチサイズ | 13インチ | 
| 外径 | 532mm | 
| タイヤ幅 | 155mm | 
| 推奨リム幅 | 4.5J | 
こちらの一覧はあくまで目安となります
日産
| オッティ | DBA-H91W | 
|---|---|
| ピノ | CBA-HC24S DBA-HC24S | 
| モコ | CBA-MG22S DBA-MG22S MG21S | 
| ルークス | DBA-ML21S(純正13インチ) | 
マツダ
| AZワゴン | CBA-MJ21S DBA-MJ21S DBA-MJ22S MD22S MJ21S | 
|---|---|
| キャロル | CBA-HB24S DBA-HB24S HB23S | 
| スピアーノ | ABA-HF21S CBA-HF21S HF21S | 
| フレアワゴン | CBA-MM21S DBA-MM21S | 
三菱
| eKワゴン | DBA-H82W H81W | 
|---|---|
| トッポ | DBA-H82A | 
スズキ
| MR ワゴン | CBA-MF22S DBA-MF22S MF21S(M/C前) MF21S(M/C後) | 
|---|---|
| アルト | CBA-HA24S DBA-HA24S HA23S | 
| アルト バン | GBD-HA24V HA23V | 
| アルト ラパン | ABA-HE21S CBA-HE21S LA-HE21S TA-HE21S UA-HE21S | 
| セルボ | CBA-HG21S DBA-HG21S | 
| ツイン | CAA-EC22S改 CBA-EC22S | 
| パレット | CBA-MK21S DBA-MK21S | 
| ワゴンR | CBA-MH22S DBA-MH22S MC12S MC22S MH21S | 
スバル
| プレオ | RA1 RA2 | 
|---|---|
| プレオ バン | LE-RV1 LE-RV2 | 
ダイハツ
| ミラ ジーノ | L700S L710S | 
|---|
- タイヤ総合評価:23件
- 
                                            
- ホイール総合評価:59件
- 
                                            
- ドライ性能
- 
        
- ウェット性能
- 
        
- 高速性能
- 
        
- 静粛性
- 
        
- 乗り心地
- 
        
- ライフ・耐久性
- 
        
- 燃費性能
- 
        
 青の10号
                                                青の10号
                    ウェット路面にはかなり苦手のような感じです。 ドライ、ウェット共に車間距離は十分とったほうがよいでしょう。 目の粗いアスファルトだとそれほど気にならないのですが・・・。 それ以外はこの値段ならこれくらいの性能でしょう。
 mal*******
                                                mal*******
                    全体的にかなり硬いゴムのタイヤと感じました。 トレッド面だけではなくサイドウォールも硬くしっかりしており、タイヤの入れ替え時にビードが狭まって上がらない、なんてことがありませんでした。 エヴリィバンに履かせたのですが、バン・トラック風のトレッドパターンがこの車に合っている印象です。 エヴリィ、ハイゼット、アクティなどの車に最適なのでは?
- カラー
- 
        
- デザイン
- 
        
 やまちゃん
                                                やまちゃん
                    N-VANに装着しました。JWL-T規格なので車検も問題なくデザインも多くの車種に似合う感じで良いですね。今回はスタッドレスタイヤを組みましたがサマータイヤ用にもこちらを選びたいと思います。
 kaz*******
                                                kaz*******
                    いろも、ガンメタでカッコいいです。
 ピノキオ
                                                ピノキオ
                    車両に取り付けたら意外とマッチして気にっています。色もいい感じです。性能については分かりません。
車種から商品を検索します








































 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
    

 
     
     
- 
            
        
- 
            
        
- 
            
        
- 
            
        
- 
            
        
3.6タイヤパターンは30年前かな タイヤ組む時マジに辛かった ドライ性能はコーナーでは 直ぐに鳴き始める 峠を攻めてもタイヤが減らない 相当硬いと思う 高速性能はグリップを感じない ステアリングが浮く感じ タイヤ自体のバランスが悪い ウェットはマジにヤバすぎる 何処でも滑る 直線でもコーナーでも 車間距離は充分に開けないとマジにヤバい 梅雨前には交換する 交換して4ヶ月目の感想