BRUT BR-44 17x7.5 38 114.3x5 CCT + MOMO TOPRUN M-300 215/55R17.Z 98W XL
- 在庫:
- 43セット
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:○ 東海:× 九州:○
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
■ホイールについて
BRUT BR-44 17x7.5 38 114.3x5 CCT
■BRUT BR-44(ブルート ビーアール44) CCT(コンクリート)
BR-44のテーマは『オマージュ』で、古き良きデザインを再びプロデュース。クラシックと言う程古くなく、だけど「あのデザイン今有ったらいいね」というご要望に応え、スチールホイールデザインであった仕様を出来る限り忠実にアルミホイールで再現しました。
【※ナットは付属しておりません。】
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
■タイヤについて
MOMO TOPRUN M-300 215/55R17.Z 98W XL
■ステアリングをはじめ、長年のレース経験で培われた技術と経験を取り入れた自動車パーツで有名なイタリアのブランドMOMO(モモ)。
■TOPRUN M-300(トップラン エムサンビャク)は、MOMO最新のウルトラハイパフォーマンスタイヤです。ワイドなストレートグルーブを4本配置し、ウェット路面での排水性を強化。路面をしっかりと捉えることで、ドライ路面でも安定したコーナリングと高いグリップ力を発揮します。また、ノイズの増幅を抑制するマルチピッチデザインや3Dスリットを採用し、優れた静粛性と乗り心地を実感できるタイヤに仕上がりました。
※サイズによってサイドウォールのデザインが異なる場合があります。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】ベトナム
MOMO Tires(モモタイヤ)について
| タイヤタイプ |
|
|---|
| ブランド名 | BRUT BR-44 |
|---|---|
|
インチ
ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm |
17インチ |
|
リム幅
ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5) |
7.5J |
|
インセット
リムの中心から取り付け面までの距離 |
38mm |
|
P.C.D.
ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略 |
114.3mm |
|
ホール数
ボルトの穴数 |
5穴 |
|
ハブ径
ホイール裏の中心にある円形の直径 |
73.1mm |
|
ボルト径
ボルト穴の直径 |
M14 |
|
ボルト座
ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など) |
60度テーパー座 |
|
ホイール規格
「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。 |
JWL,VIA |
| ブランド名 | MOMO Tires |
|---|---|
| パターン名 | TOPRUN M-300 |
| タイヤサイズ | 215/55R17.Z 98W XL |
| インチサイズ | 17インチ |
| 外径 | 668mm |
| タイヤ幅 | 226mm |
| 推奨リム幅 | 7.0J |
| XL規格 | ○ 本製品はXL規格タイヤです。JATMA規格より高めの空気圧の設定が必要です。詳しくは空気圧一覧表をご確認下さい。 |
こちらの一覧はあくまで目安となります
トヨタ
| MIRAI | ZBA-JPD10 |
|---|---|
| エスティマ | DBA-ACR50W(M/C前) DBA-ACR50W(M/C後) DBA-GSR50W |
| カムリ | DAA-AVV50 |
| クラウン | 3BA-ARS220(純正16・17インチ) 6AA-AZSH20(純正17インチ) 6AA-AZSH21(純正17インチ) |
| クラウン アスリート | DAA-AWS210 DAA-AWS211 DBA-ARS210 DBA-GRS210 DBA-GRS211 |
| クラウン ロイヤル | DBA-GRS200 DBA-GRS201 DBA-GRS202 DBA-GRS203 |
日産
| ジューク | CBA-F15 CBA-NF15 CBA-NF15(NISMO) DBA-YF15 |
|---|---|
| スカイライン | GH-HV35(ノーマルキャリパー) GH-NV35(ノーマルキャリパー) GH-V35(ノーマルキャリパー) UA-PV35(ノーマルキャリパー) |
マツダ
| MPV | LW3W(純正15インチ) LW3W(純正16インチ) LW5W LWEW LWFW(純正16インチ) |
|---|
三菱
| デリカ D:5 | DBA-CV4W(M/C前) DBA-CV5W(2WD) |
|---|
ダイハツ
| アルティス | DAA-AVV50N |
|---|
レクサス
| ES | 6AA-AXZH10(300h) 6AA-AXZH11(300h) |
|---|---|
| HS | DAA-ANF10 |
- タイヤ総合評価:467件
-
- ホイール総合評価:0件
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-
装着から約3ヶ月経過した感想です。 一般道や高速道路、雨の日などで走行しましたが気になるようなこともなく、安定した走行でした。また、他の方もレビューで書かれてますが、ホント静かでコストパフォーマンスに優れた良いタイヤです。 こんな良いタイヤ見つけちゃったら、有名タイヤメーカーには戻れません。
横浜タイヤのブルーアースと大差ないというレビューを目にして履いてみました。 結論から言うと大差はあります。 特に段差の突上げ、ロードノイズに関してだいぶ見劣るかなと感じます。 参考までに空気圧は2.8で使っています。 流石に倍近いタイヤと同等は言い過ぎかな。 ただ、値段と比較した時に過度な期待をしなければ満足できるクオリティかと思います。 サイドウォールにデカデカMOMOと刻印されているデザインは好みが分かれるところかと。 燃費、耐久に関してまだ履き替えたばかりなので未評価で。 コストに対しての性能は良い方だと感じるのでコンフォートタイヤ求めてない方にはおすすめです。
この商品にはまだレビューがありません。 最初のレビュアーになりませんか? ※レビューへの書き込みは会員のみの機能です。
車種から商品を検索します














































-
-
-
-
-
4.7リピート購入、今回はフロントのみ。タイヤには大変満足しています!個人的にレ◯ノは固くて静粛性もそこまで…の印象が拭えず、プ◯イマシーその他のコンフォートタイヤはお試しで使用するにはお値段が…と言う状況でМ300を試してみました。めちゃめちゃ良いタイヤです!燃費については気にしない乗り方なので未評価ですがその他の性能については不満は一切ありません。乗り心地にこだわりドアスタビやネオチューンなどの制振/静音化に腐心しているのですがかなり満足しています。 ただ一点、指定空気圧の耐荷重に合わせて2.5/2.4kpaで使用していたところ1年半15000kmでフロント溝が1.8mmになりました。FF車でローテーションを忘れていた事もありますがリアは八分山ほど残っています。乗り方や使用状況もあるとは思いますが、XL規格推奨の2.6〜2.8kpaでの使用でなかった事も要因の一つなのでしょうか?今回は2.7/2.6kpaでローテも忘れず使用します!もしも同じ耐久性だったとしても価格を含めて大満足のタイヤですのでリピートし続けると思います。お勧めです!