BRUT BR-44 17x7.5 38 114.3x5 MLB + NANKANG NS-2R 235/45R17.Z 97W XL(TREAD120)
- 在庫:
- 42セット
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:○ 東海:× 九州:○
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
                        
                            ■ホイールについて
                BRUT BR-44 17x7.5 38 114.3x5 MLB
                        ■BRUT BR-44(ブルート ビーアール44) MLB(ミリタリーブラック) 
BR-44のテーマは『オマージュ』で、古き良きデザインを再びプロデュース。クラシックと言う程古くなく、だけど「あのデザイン今有ったらいいね」というご要望に応え、スチールホイールデザインであった仕様を出来る限り忠実にアルミホイールで再現しました。
【※ナットは付属しておりません。】
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
                    
                            ■タイヤについて
                NANKANG NS-2R 235/45R17.Z 97W XL(TREAD120)
                        ■台湾で最も長い歴史をもつ名門タイヤメーカーNANKANG(ナンカン)は、1959年創業。
常に技術革新に挑む同社が送り出す高品質タイヤは、世界各国で高い評価を得ており数々の国際的な賞を受賞。
世界180ヶ国以上での販売実績が証明するアジアンタイヤブランド。
 
■NS-2R(エヌエスツーアール)は台湾の名門NANKANGが誇るスポーツタイヤです。
ブロックを大きく取ったトレッドパターンとスクエアなプロファイルは、サーキットでも通用するドライグリップと鋭敏なハンドリングを目指した証です。
中央には3本の縦溝を配置して排水性を高め、ウェット路面への対応力を確保しています。
トレッドウェア120のこのモデルには、定番からカスタムまで幅広く対応するサイズラインナップをご用意しています。
■【製造国】台湾
こちらの商品はレース仕様【TREADWEAR:120】です。
            
    NANKANG(ナンカン)について
    
        
| タイヤタイプ |       | 
|---|
| ブランド名 | BRUT BR-44 | 
|---|---|
| インチ ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm | 17インチ | 
| リム幅 ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5) | 7.5J | 
| インセット リムの中心から取り付け面までの距離 | 38mm | 
| P.C.D. ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略 | 114.3mm | 
| ホール数 ボルトの穴数 | 5穴 | 
| ハブ径 ホイール裏の中心にある円形の直径 | 73.1mm | 
| ボルト径 ボルト穴の直径 | M14 | 
| ボルト座 ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など) | 60度テーパー座 | 
| ホイール規格 「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。 | JWL,VIA | 
| ブランド名 | NANKANG | 
|---|---|
| パターン名 | NS-2R TREAD120 | 
| タイヤサイズ | 235/45R17.Z 97W XL(TREAD120) | 
| インチサイズ | 17インチ | 
| 外径 | 644mm | 
| タイヤ幅 | 236mm | 
| 推奨リム幅 | 8.0J | 
| XL規格 | ○ 本製品はXL規格タイヤです。JATMA規格より高めの空気圧の設定が必要です。詳しくは空気圧一覧表をご確認下さい。 | 
以下よりお問い合わせください
装着可否のお問い合わせ- タイヤ総合評価:147件
- 
                                            
- ホイール総合評価:0件
- ドライ性能
- 
        
- ウェット性能
- 
        
- 高速性能
- 
        
- 静粛性
- 
        
- 乗り心地
- 
        
- ライフ・耐久性
- 
        
- 燃費性能
- 
        
 kon*******
                                                kon*******
                    チェイサーツアラーVに装着 前回は、ブリジストンREGNOを装着しており、 今回初のナンカンNS2Rを装着しました。 ドライ、ウェット性能ともに、REGNOよりも確実に良くなりフル加速した時のホイールスピンも減りました。 その他乗り心地、静粛性は、スポーツタイヤの為気にしていません。 高速性能では、私有地にて180キロ程出しても安定していました。 なおかつ、アジアンタイヤと言うことでバランスがよろしくないのかと言えばほとんどブリジストンとも変わらず、ブリジストンの4分の1程度の値段であることから、次回もこのタイヤかステップアップでAR-1も使っていきたいと思います。
 なぎさん
                                                なぎさん
                    装着車両はGC35ローレル NEO6ターボのRB25オートマ車です。 前回は前後に装着(F:235/40/17,R255/40/17)。 フロントは約2万km,リアは1万3千km程のライフでした。 スリップサイン出るまでのグリップ力は峠や高速走行でも不満なし。 ウェットは残り溝3割位から食いが弱くなる感じでした。 横剛性も強く、クイックな入力しても腰砕けにならず楽しめます。 熱入って内圧上がると若干滑りますが、限界分かりやすいので すっ飛んだことはありません。 腕磨くにはちょうど良いタイヤだと個人的には思ってます。 ロードノイズはコスパ同等レベルなのでうるさいです。 静かなタイヤが良い人は国産ハイグリやプレミアム履いてください。 今回フロントをリピートしました(235/45/17)。 ドリグリどっちもするので、リアは時期みてグリップ用でリピート予定です。 (現在リアはRADAR RiverSportsです。主に街乗りとたまにドリフト)
この商品にはまだレビューがありません。 最初のレビュアーになりませんか? ※レビューへの書き込みは会員のみの機能です。
車種から商品を検索します













































 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
    

 
     
     
- 
            
        
- 
            
        
- 
            
        
- 
            
        
- 
            
        
3.4FD3Sのリヤ用に235/45/17を購入しました。 ドライ性能は国産ハイグリップタイヤのやや落ち程の性能でコスパは大満足。静粛性、乗心地、燃費性能は一般的。 ライフもそこまで悪くなく国産ハイグリップタイヤよりは良いです。 ただ、今回送られてきたタイヤのセリアルナンバーが4年以上前の物でした。 さすがに4年以上経過したゴムを新品で売るのは如何なものかと?半額でも買わないでしょうね(^^) 在庫の抱え過ぎなのか? 上記の投稿の者ですが、セリアルNo.を確認したところ隣のNo.と誤認してしまいました。 正確な製造年月日は2025年の第11週となっておりました。 誤認投稿してしまい誠に申し訳御座いませんでした。