フリーワード検索

キーワード検索履歴

検索したキーワードを最大100件保存でき、リンクをクリックするとそのキーワードで検索できます。
また不要なキーワードは「ゴミ箱」ボタンで削除できます。

  • {{ number }}
TOPICS

NOVARIS ROHGUE VF 17x7.0 42 114.3x5 BK/RED + DAVANTI DX740 225/60R17 99H

サマータイヤ+ホイール/17インチ/コンフォート
お取り寄せ商品 送料無料 4本セット組込料込 ※工賃に車両への脱着料は含みません。
4本タイヤセット価格
135,960円 (税込)
送料無料
数量:
在庫:
17セット
倉庫状況:
北海道:× 関東:○ 東海:× 九州:○
:倉庫には十分在庫がございます
:倉庫の在庫が残り少なくなってきております
×
:倉庫に在庫がございません
※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。


■ホイールについて
NOVARIS ROHGUE VF 17x7.0 42 114.3x5 BK/RED

■NOVARIS ROHGUE VF(ノヴァリス ローグ ブイエフ) BK/RED(ピアノブラック/レッドライン) 
「NOVARIS」 には、気軽にマイカーのドレスアップ 世界観をイメージ・想像を高めて頂くために スッキリした デザイン性・スポーティーで分かりやすいカラー設定とした。 ROHGUEとは、ならず者・一匹狼などの意味があり、ストリート的な泥臭いイメージコンセプト。 シャープでさりげなく段差を付けた5本ツインスポークは、アンダーカットを入れることで足長感と軽快感を表現、全塗装でありながら シットリ輝く奥深い艶感は 立体感と存在感を強調。
キャップデザインも新設し、 より落ち着きのある質感と高級感を表現。
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。

■タイヤについて
DAVANTI DX740 225/60R17 99H

■DAVANTI(ダヴァンティ)は、イギリスのタイヤブランドです。専門的なエンジニアが高度な製造プロセスと走行テストにより、安全で快適なドライブを実現するタイヤを研究・開発しています。

■DX740(ディーエックスナナヨンマル)は、燃費効率を上げ、静かで快適なドライブを考慮したSUV向け非対称トレッドデザインです。最適なウェット&ドライグリップを提供します。

■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。

■【製造国】中国



DAVANTI(ダヴァンティ)について

タイヤタイプ コンフォート 回転方向なし イン・アウト指定
ホイールスペック
ブランド名 NOVARIS ROHGUE VF
インチ

ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm

17インチ
リム幅

ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5)

7.0J
インセット

リムの中心から取り付け面までの距離

42mm
P.C.D.

ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略

114.3mm
ホール数

ボルトの穴数

5穴
ハブ径

ホイール裏の中心にある円形の直径

73.0mm
ボルト径

ボルト穴の直径

M12
ボルト座

ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など)

60度テーパー座
ホイール規格

「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。
「JWL-T(商用車)」は、国土交通省が定める「トラック及びバス用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。
「VIA」は、第三者機関である一般財団法人日本車両検査協会による確認試験を行い、JWTC(自動車用軽合金製ホイール試験協議会)規定に適合していると認定・登録された製品に付されるマーク。

VIA,JWL規格
タイヤスペック
ブランド名 DAVANTI
パターン名 DX740
タイヤサイズ 225/60R17 99H
インチサイズ 17インチ
外径 702mm
タイヤ幅 228mm
推奨リム幅 6.5J
適合車種一覧を見る

こちらの一覧はあくまで目安となります

三菱

エクリプス クロス 3DA-GK9W 5BA-GK1W DBA-GK1W
デリカ D:5 3DA-CV1W DBA-CV2W DBA-CV4W(M/C後)
装着可否のお問い合わせ
タイヤ総合評価:43件
4.59
ホイール総合評価:0件
DX740のレビュー
ドライ性能
4.8
ウェット性能
4.6
高速性能
4.7
静粛性
4.4
乗り心地
4.6
ライフ・耐久性
4.3
燃費性能
4.6
April Bull
評価:
5.0

レビューが遅くなりましたが、初めての購入だったため、不安混じりの購入と使用でした。 素人のため、専門的な性能評価はできかねますが、しばらく使用して、全く問題なく安心して次の購入も検討の選択肢に入ることを確信しました。

ひろ
評価:
4.7

4年ほど使用で正規タイヤにひび割れとすり減りが見られたので、タイヤを購入することに。どのタイヤにするかかなり悩みましたが口コミ等を参考に選びました。到着までも早く、納品先の工場の方もすごく丁寧でオートウェイを選んで良かったなと思ってます。 タイヤとしてはまだ履き替えてから数日なのでコメントしづらい部分もありますが、乗り心地としてはかなりよくなったと思います。今、前後の空気圧を250に合わせてますが、すこしハンドルを取られる感じもします。タイヤが変わったのでハンドルが軽くなったように感じるのが原因かも知れません。 期待していた以上のタイヤだったので良かったです。耐久性が少しでも高いといいなと願うばかりです。

おいちゃん
評価:
4.8

 SBRを8台乗り継いだSBRSTです。過去40年 新車についていたBかYの純正タイヤ、減ったら 国産の安い2流メーカー、そして新車・・・と言 うパターンで乗り継いで来て、今のFRSTにはY社 GLDR(M&S)が純正で付いていたと言うわけで す。それが、歴代のスバルに比べ直進安定性がか なり悪く、細い道の通行やすれ違いに気を使って いたというのが今まで。O社のスタッドレス TRMP然り。  というわけでFRSTに少々欠陥があるのかと疑い や諦めを感じていたところです。  今回経済的理由でやむなく、格安タイヤを選択 せざるを得ず、DAVANTIの評判を見て購入したの ですが、なんと本来のSBRの性能が戻って、いや それ以上の快適さに安心した次第です。  例えば、ハンドルのレスポンスの楽しさは、タ イヤが減ってからでなければ味わえないと思って いたのが、最初から結構良くて、過去の純正タイ ヤは何だったのかと、損をした気分です。  国産タイヤのレベルはこんなに低かったのか? それとも、SBRは相性の悪いタイヤをわざわざ選 んだのか?悲しい発見もした今日この頃です。  それから、ディーラーが、バランスもそこそこ で、3本は1回で、1本だけが取り直ししたと 言っていましたが、これが良いのか悪いのか、私 には良く解りません。

この商品にはまだレビューがありません。 最初のレビュアーになりませんか? ※レビューへの書き込みは会員のみの機能です。

最近チェックした商品

中古車情報 グーネット中古車 タイヤ公正取引協議会会員です
AUTOWAY LOOPでのタイヤの買い方 AUTOWAY LOOPで購入したタイヤの取付店をお探す! マッチングや商品についてもっと知りたい
PAGE TOP
現在、
を取付店に選択しています。
×