Euro SPEED V25 13x4.0 43 100x4 MG + DAVANTI DX240 155/65R13 73T
- 在庫:
- なし
                        
                            ■ホイールについて
                Euro SPEED V25 13x4.0 43 100x4 MG
                        ■Euro SPEED V25(ユーロスピード ブイ25) MG(メタリックグレー) 
今が旬の2×5スポークホイールにおいて、ユーロスピードブランドのアプローチはダイナミックかつ流麗なラインで迫る。センターからリムフランジに向かって一気に伸びるスポークをイメージし、その太さ、R変化に徹底的に拘る。エレガンスを内包するダイナミックデザイン。
サイズによってホイールデザインが異なる場合がございますので、メーカーページにて詳細をご確認ください。
■Euro SPEED V25【https://mid-wheels.com/products/brand/detail/164】
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
                    
                            ■タイヤについて
                DAVANTI DX240 155/65R13 73T
                        ■DAVANTI(ダヴァンティ)は、イギリスのタイヤブランドです。専門的なエンジニアが高度な製造プロセスと走行テストにより、安全で快適なドライブを実現するタイヤを研究・開発しています。
■DX240(ディーエックスニーヨンマル)は、ドライ&ウェットグリップに定評のある力強い走りが堪能できます。また、静粛性に優れた静かな乗り心地です。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】中国
            
    DAVANTI(ダヴァンティ)について
    
        
| タイヤタイプ |       | 
|---|
| ブランド名 | Euro SPEED V25 | 
|---|---|
| インチ ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm | 13インチ | 
| リム幅 ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5) | 4.0J | 
| インセット リムの中心から取り付け面までの距離 | 43mm | 
| P.C.D. ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略 | 100mm | 
| ホール数 ボルトの穴数 | 4穴 | 
| ハブ径 ホイール裏の中心にある円形の直径 | 67.0mm | 
| ボルト径 ボルト穴の直径 | M12 | 
| ボルト座 ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など) | 60度テーパー座 | 
| ホイール規格 「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。 | JWL-T,VIA | 
| ブランド名 | DAVANTI | 
|---|---|
| パターン名 | DX240 | 
| タイヤサイズ | 155/65R13 73T | 
| インチサイズ | 13インチ | 
| 外径 | 532mm | 
| タイヤ幅 | 157mm | 
| 推奨リム幅 | 4.5J | 
こちらの一覧はあくまで目安となります
ホンダ
| ザッツ | ABA-JD1 ABA-JD2 LA-JD1 LA-JD2 | 
|---|---|
| ゼスト | CBA-JE2 DBA-JE1 | 
| ゼストスパーク | CBA-JE2 DBA-JE1 | 
| ライフ | CBA-JB5 CBA-JB6 CBA-JB7 CBA-JB8 CBA-JC2 DBA-JB5 DBA-JB7 DBA-JC1 JB1 JB2 UA-JB5 UA-JB6 UA-JB7 UA-JB8 | 
日産
| オッティ | DBA-H91W | 
|---|---|
| ピノ | CBA-HC24S DBA-HC24S | 
| モコ | CBA-MG22S DBA-MG22S MG21S | 
| ルークス | DBA-ML21S(純正13インチ) | 
マツダ
| AZワゴン | CBA-MJ21S DBA-MJ21S DBA-MJ22S MD22S MJ21S | 
|---|---|
| キャロル | CBA-HB24S DBA-HB24S HB23S | 
| スピアーノ | ABA-HF21S CBA-HF21S HF21S | 
| フレアワゴン | CBA-MM21S DBA-MM21S | 
三菱
| eKワゴン | DBA-H82W H81W | 
|---|---|
| トッポ | DBA-H82A | 
スズキ
| MR ワゴン | CBA-MF22S DBA-MF22S MF21S(M/C前) MF21S(M/C後) | 
|---|---|
| アルト | CBA-HA24S DBA-HA24S HA23S | 
| アルト バン | GBD-HA24V HA23V | 
| アルト ラパン | ABA-HE21S CBA-HE21S LA-HE21S TA-HE21S UA-HE21S | 
| セルボ | CBA-HG21S DBA-HG21S | 
| ツイン | CAA-EC22S改 CBA-EC22S | 
| パレット | CBA-MK21S DBA-MK21S | 
| ワゴンR | CBA-MH22S DBA-MH22S MC12S MC22S MH21S | 
スバル
| プレオ | RA1 RA2 | 
|---|---|
| プレオ バン | LE-RV1 LE-RV2 | 
ダイハツ
| エッセ | CBA-L245S(M/C前) DBA-L235S(M/C前) | 
|---|---|
| ミラ | ABA-L260S CBA-L250S DBA-L250S L700S L710S LA-L260S TA-L250S TA-L260S UA-L250S(純正12インチ) UA-L250S(純正13インチ) | 
| ミラ ジーノ | L700S L710S | 
| ミラ バン | GBD-L250V LE-L250V LE-L260V UE-L250V | 
- タイヤ総合評価:6件
- 
                                            
- ホイール総合評価:1件
- 
                                            
- ドライ性能
- 
        
- ウェット性能
- 
        
- 高速性能
- 
        
- 静粛性
- 
        
- 乗り心地
- 
        
- ライフ・耐久性
- 
        
- 燃費性能
- 
        
 rai*******
                                                rai*******
                    初めての海外ブランドのタイヤです。アウトサイドとインサイドの指定があるタイヤは初めてなので心配しましたが、乗り心地に問題ありませんでした。
 mgc0802
                                                mgc0802
                    国産と全く遜色ないです。 また、購入します。
- カラー
- 
        
- デザイン
- 
        
 tak*******
                                                tak*******
                    カラー選択ミスったかなぁ… もう少し暗めのガンメタにしたかった…
車種から商品を検索します













































 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
    

 
     
     
- 
            
        
- 
            
        
- 
            
        
- 
            
        
- 
            
        
4.2一昨年2022年11月に交換して約1年半使用。 走行距離は約24000km 空気圧フロント、リア共に2.0bar(今まで使用したタイヤ全て、この空気圧) フロント内側両方は片べりでスリップマークが出てきた。リアは片べりは無いですが、やはりスリップマークが出てきたので、昨日、ミネルバを注文しました。 年間約15000kmペースで走るので、だいたい2年毎にタイヤ交換していますが、今まで使ったタイヤの中で、最も早くスリップが出てきたタイヤです。 グリップ走行などは悪くなかったので、もう少しタイヤ減りが少なければ、また使ってみたいタイヤと言う印象です。