Euro SPEED F10 14x5.5 45 100x4 MG + ARMSTRONG BLU-TRAC PC 175/65R14 82H
- 在庫:
- 13セット
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:○ 東海:× 九州:○
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
■ホイールについて
Euro SPEED F10 14x5.5 45 100x4 MG
■Euro SPEED F10(ユーロスピード エフテン) MG(メタリックグレー)
10本スポークと先広がり感のアイコンを継承し、よりドレッシーを目指したホイール。先広がりのメリットは小径サイズから大径サイズまでホイールを大きく見せる事ができる。一方、ホールが視覚的重圧感に感じられたりするが「ユーロスピードF10」はヒネリ+レイアウト構成により重圧感をプラスの動きに変革させたデザイン。
サイズによってホイールデザインが異なる場合がございますので、メーカーページにて詳細をご確認ください。
■Euro SPEED F10【https://mid-wheels.com/products/brand/detail/158】
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
■タイヤについて
ARMSTRONG BLU-TRAC PC 175/65R14 82H
■ARMSTRONG(アームストロング)は、アメリカ合衆国フロリダ州のマイアミに拠点を置き、最先端の技術と製造施設で、乗用車、商業用のタイヤを製造しています。
■BLU-TRAC PC(ブルートラック ピーシー)は、左右対称のトレッドデザインにより、路面での転がりをスムーズにし、トレッド面の摩耗を減少させてタイヤの寿命を延ばします。また、ダイナミックインナーリブによりロードノイズを低減し、静かな乗り心地を実現します。
■【製造国】タイ
ARMSTRONG(アームストロング)について
| タイヤタイプ |
|
|---|
| ブランド名 | Euro SPEED F10 |
|---|---|
|
インチ
ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm |
14インチ |
|
リム幅
ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5) |
5.5J |
|
インセット
リムの中心から取り付け面までの距離 |
45mm |
|
P.C.D.
ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略 |
100mm |
|
ホール数
ボルトの穴数 |
4穴 |
|
ハブ径
ホイール裏の中心にある円形の直径 |
67.0mm |
|
ボルト径
ボルト穴の直径 |
M12 |
|
ボルト座
ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など) |
60度テーパー座 |
|
ホイール規格
「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。 |
JWL,VIA |
| ブランド名 | ARMSTRONG |
|---|---|
| パターン名 | BLU-TRAC PC |
| タイヤサイズ | 175/65R14 82H |
| インチサイズ | 14インチ |
| 外径 | 584mm |
| タイヤ幅 | 180mm |
| 推奨リム幅 | 5.0J |
こちらの一覧はあくまで目安となります
トヨタ
| WiLL サイファ | CBA-NCP70 CBA-NCP75 |
|---|---|
| ヴィッツ | CBA-NCP13 CBA-SCP13 NCP10 NCP15 SCP10 |
| サクシード ワゴン | CBA-NCP58G CBA-NCP59G DBA-NCP58G DBA-NCP59G UA-NCP58G UA-NCP59G |
| パッソ セッテ | CBA-M502E |
| プラッツ | CBA-NCP12 CBA-NCP16 CBA-SCP11 |
| プリウス | NHW11 |
| プロボックス ワゴン | CBA-NCP58G CBA-NCP59G DBA-NCP58G DBA-NCP59G UA-NCP58G UA-NCP59G |
| ベルタ | CBA-NCP96 DBA-KSP92 DBA-SCP92 |
ホンダ
| インテグラ | DB6(純正175/65R14) DB9 DC1(純正175/65R14) |
|---|---|
| フィット | CBA-GD3 CBA-GD4 DBA-GD1 DBA-GD2 DBA-GD3 DBA-GD4 DBA-GE6(純正14インチ) GD1 GD2 |
| フィット アリア | DBA-GD6 DBA-GD7 DBA-GD8 DBA-GD9 |
日産
| キューブ | BNZ11 BZ11 DBA-BNZ11 DBA-BZ11 DBA-YZ11 UA-BNZ11 UA-BZ11 |
|---|---|
| キューブ キュービック | BGZ11 UA-BGZ11 |
| ノート | CBA-ZE11 DBA-E11 DBA-NE11 |
マツダ
| デミオ | DBA-DY3R DBA-DY3W DBA-DY5R DBA-DY5W LA-DY3R LA-DY3W LA-DY5R LA-DY5W |
|---|
三菱
| コルト | ABA-Z23A DBA-Z21A DBA-Z22A DBA-Z23A DBA-Z24A Z21A Z22A Z23A Z24A Z25A Z26A Z27A Z28A |
|---|---|
| コルト プラス | CBA-Z24W DBA-Z23W DBA-Z24W |
ダイハツ
| ブーン ルミナス | CBA-M502G |
|---|
- タイヤ総合評価:19件
-
- ホイール総合評価:0件
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-
レーダーからの交換になります 装着から2日 高速道路も含め約1200km走行 レーダーとは比べ物にならないくらいロードノイズが静か 燃費も同条件にてかなりよくなりました 耐久性はちょっと分からないけど、良いものでした セット購入したホイールが非常に気に入っております
前回も同じタイヤを4本取付。途中で1本釘を踏んでしまい、2本を別タイヤにしました。別タイヤ2本の溝が取替え基準に達しても、前回取替えたArmstrong2本は、35000km使用しても溝がだいぶ残っており、耐久性があると判断し、リピートしました。ここ10数年、国産タイヤをはいてないので、国産タイヤの感触を忘れてしまいましたが、安かろう悪かろうでなく、日に日にアジアンタイヤも性能が上がって来ており、これからもお世話になり続けたいと思います。
この商品にはまだレビューがありません。 最初のレビュアーになりませんか? ※レビューへの書き込みは会員のみの機能です。
車種から商品を検索します














































-
-
-
-
-
4.2装着して1ヶ月半程度、通勤で毎日往復30Km、 その他私用で高速道路を走りましたが、 今まで履いた日本メーカーと遜色ないと思います。 コンパクトカーなので、さほど元から乗り心地が よくはないので、差を感じないのかもしれませ んが違和感はないです。 雨の日も問題無し。首都高速、常磐道、中央道を走り ましたが、安定しています。燃費も落ちていません。 空気圧は車基準より5%程度高めに設定しています。 あとは耐久性がどこまでか? これがクリアするようであればコストパフォーマンス 良くリピート購入すると思います。