フリーワード検索

キーワード検索履歴

検索したキーワードを最大100件保存でき、リンクをクリックするとそのキーワードで検索できます。
また不要なキーワードは「ゴミ箱」ボタンで削除できます。

  • {{ number }}
TOPICS

SCHNEIDER STAG 18x8.0 35 114.3x5 SGM + DAVANTI WINTOURA+ 245/40R18 97V XL スタッドレス

2025年製 早期クーポン割引利用で5%OFF お取り寄せ商品 送料無料 4本セット組込料込 ※工賃に車両への脱着料は含みません。
4本タイヤセット価格
125,960円 (税込)
送料無料
数量:
在庫:
100セット以上
倉庫状況:
北海道:× 関東:○ 東海:× 九州:○
:倉庫には十分在庫がございます
:倉庫の在庫が残り少なくなってきております
×
:倉庫に在庫がございません
※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。


■ホイールについて
SCHNEIDER STAG 18x8.0 35 114.3x5 SGM

■SCHNEIDER STAG(シュナイダー スタッグ) SGM(ストロングガンメタ) 
エコドライブにもスポーツドライビングにも大きく貢献する軽量ECOホイール。シンプルな10本スポークがリムエンドまで伸びるデザインで足長感と立体感を強調するフェイス。SMCS製法で軽量化も実現し上質なイメージのストロングガンメタとオーソドックスなメタリックグレーの2カラーをラインナップ。

サイズによってホイールデザインが異なる場合がございますので、メーカーページにて詳細をご確認ください。
■SCHNEIDER STAG【https://mid-wheels.com/products/brand/detail/178】
【ビッグキャリパー対応】
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。

■タイヤについて
DAVANTI WINTOURA+ 245/40R18 97V XL スタッドレス

■DAVANTI(ダヴァンティ)は、イギリスのタイヤブランドです。専門的なエンジニアが高度な製造プロセスと走行テストにより、安全で快適なドライブを実現するタイヤを研究・開発しています。

■WINTOURA+(ウィントゥーラプラス)は、優れたトラクション性能で路面をとらえ、至福のドライブを提供。安全性・性能・乗り心地の三拍子そろったスタッドレスタイヤです。

■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。

■右用左用の設定はありません。

■【製造国】中国



DAVANTI(ダヴァンティ)について

タイヤタイプ スタッドレス 回転方向なし イン・アウト指定 XL・RDF規格 スノーフレークマーク
ホイールスペック
ブランド名 SCHNEIDER STAG
インチ

ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm

18インチ
リム幅

ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5)

8.0J
インセット

リムの中心から取り付け面までの距離

35mm
P.C.D.

ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略

114.3mm
ホール数

ボルトの穴数

5穴
ハブ径

ホイール裏の中心にある円形の直径

73.0mm
ボルト径

ボルト穴の直径

M12
ボルト座

ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など)

60度テーパー座
ホイール規格

「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。
「JWL-T(商用車)」は、国土交通省が定める「トラック及びバス用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。
「VIA」は、第三者機関である一般財団法人日本車両検査協会による確認試験を行い、JWTC(自動車用軽合金製ホイール試験協議会)規定に適合していると認定・登録された製品に付されるマーク。

JWL,VIA
タイヤスペック
ブランド名 DAVANTI
パターン名 WINTOURA+スタッドレス
タイヤサイズ 245/40R18 97V XL スタッドレス
インチサイズ 18インチ
外径 653mm
タイヤ幅 248mm
推奨リム幅 8.5J
XL規格 本製品はXL規格タイヤです。JATMA規格より高めの空気圧の設定が必要です。詳しくは空気圧一覧表をご確認下さい。
適合車種一覧を見る

こちらの一覧はあくまで目安となります

トヨタ

ソアラ CBA-UZZ40

日産

プレジデント JG50 JHG50 PG50 PHG50

レクサス

GS DAA-GWS191 DBA-GRS191 DBA-GRS196 DBA-URS190 DBA-UZS190
SC DBA-UZZ40
装着可否のお問い合わせ
タイヤ総合評価:33件
4.41
ホイール総合評価:0件
WINTOURA+スタッドレスのレビュー
ドライ性能
4.6
ウェット性能
4.5
高速性能
4.5
静粛性
4.3
乗り心地
4.4
ライフ・耐久性
4.4
燃費性能
4.4
氷雪上性能
4.4
キヨシー
評価:
3.2

 先日購入し、雪道を経験しましたので、レビューをしたいと思います。 以前まではミシュランのXice2を使用していました。溝はありますがタイヤ自体が固くなってきたこともあり、通勤が長距離のためこちらに変えました。 ① タイヤの硬さ    ミシュランと同じくらいの硬度だと思います。乗り心地も変わりません。サイドが弱いのかたわんで見えるのが少し残念です。 ② ドライ性能    グリップします。無茶はしなければ十分です。そもそもスタットレスにドライ性能を求めること自体あまり意味がないです。 ③ ウェット性能    高速の雨降りの日、風も強かったので慎重に走りましたが、時折接地感が抜ける場面がありました。怖かったです。 ④ 雪道、凍結道    普段から雪道を運転している人ならわかると思いますが、圧雪時や積もりたての道路なんて怖くありません。滑ると言っている人はどのぐらい無謀な運転をしているのでしょう。怖いのは凍結時です。50kmくらいのスピード域であればそれほど怖い思いはしません。商品紹介のyoutube見てみてください。カウンターあてまくりの安全運転とは言えないものです。そのようなものだと考えて乗れば問題ありません。 近くのスタンドで交換してもらいましたが、タイヤ交換後ハンドルセンターがおかしくなりました。バランスどりもお願いしたのですが・・・。個体差が大きいタイヤなのかもしれませんね。今度ディーラーで見てもらいますが、結構怖いです。総評として、飛ばさない人、FRでない人、毎日が氷か雪の上を走るわけではない人には、コスト的には十分かと思いますよ。

oga*******
評価:
4.8

コスパ最高

tan*******
評価:
5.0

国産の半分以下の値段だったのと他の方のレビューや雪道の動画を見て購入しました まだ走ってはいませんが触った感じはやや硬めでした

この商品にはまだレビューがありません。 最初のレビュアーになりませんか? ※レビューへの書き込みは会員のみの機能です。

最近チェックした商品

中古車情報 グーネット中古車 タイヤ公正取引協議会会員です
AUTOWAY LOOPでのタイヤの買い方 AUTOWAY LOOPで購入したタイヤの取付店をお探す! マッチングや商品についてもっと知りたい
PAGE TOP
現在、
を取付店に選択しています。
×