WEDS ADVENTURE MUD VANCE 04 20x8.5 20 139.7x6 BKP + DAVANTI DX640 265/50R20.Z 111W XL
- 在庫:
- 17セット
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:○ 東海:× 九州:○
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
■ホイールについて
WEDS ADVENTURE MUD VANCE 04 20x8.5 20 139.7x6 BKP
■WEDS ADVENTURE MUD VANCE 04(ウェッズアドベンチャー マッドヴァンス ゼロフォー) BKP(ブラックポリッシュ)
6交点の荒目のメッシュはSUVに負けない力強いラウンドを成し、外周の部分切削部とピアスボルトがアクセントとなるデザイン。
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
■タイヤについて
DAVANTI DX640 265/50R20.Z 111W XL
■DAVANTI(ダヴァンティ)は、イギリスのタイヤブランドです。専門的なエンジニアが高度な製造プロセスと走行テストにより、安全で快適なドライブを実現するタイヤを研究・開発しています。
■DX640(ディーエックスロクヨンマル)は、最先端のシリカコンパウンドを組み合わせた非対称のトレッドとショルダーブロックのデザインが優れたウェットグリップとトレッド摩耗の低減を可能にしました。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】中国
DAVANTI(ダヴァンティ)について
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
ブランド名 | WEDS ADVENTURE MUD VANCE 04 |
---|---|
インチ
ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm |
20インチ |
リム幅
ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5) |
8.5J |
インセット
リムの中心から取り付け面までの距離 |
20mm |
P.C.D.
ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略 |
139.7mm |
ホール数
ボルトの穴数 |
6穴 |
ハブ径
ホイール裏の中心にある円形の直径 |
106.0mm |
ボルト径
ボルト穴の直径 |
M12 |
ボルト座
ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など) |
60度テーパー座 |
ホイール規格
「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。 |
JWL-T,VIA |
ブランド名 | DAVANTI |
---|---|
パターン名 | DX640 |
タイヤサイズ | 265/50R20.Z 111W XL |
インチサイズ | 20インチ |
外径 | 774mm |
タイヤ幅 | 277mm |
推奨リム幅 | 8.5J |
XL規格 | ○ 本製品はXL規格タイヤです。JATMA規格より高めの空気圧の設定が必要です。詳しくは空気圧一覧表をご確認下さい。 |
こちらの一覧はあくまで目安となります
トヨタ
ハイラックス | QDF-GUN125 |
---|---|
ランドクルーザー プラド | 3BA-TRJ150W 3DA-GDJ150W 3DA-GDJ151W CBA-GRJ120W CBA-GRJ121W CBA-GRJ150W CBA-GRJ151W CBA-TRJ120W CBA-TRJ125W CBA-TRJ150W KN-KDJ120W KN-KDJ121W KN-KDJ125W LDA-GDJ150W LDA-GDJ151W RZJ120W RZJ125W VZJ120W VZJ121W VZJ125W |
- タイヤ総合評価:364件
-
- ホイール総合評価:0件
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-

不覚にも縁石に擦ってしまい、サイドに気になる傷がついたことから買い替えに至りました。 使用中のMINERVAは、まだ五分山ほどなのでもったいないとは思いましたが、バランスを考え4本交換です。 MINERVA F205 は、初めてのアジアンタイヤでしたが、それまで使っていた国産メーカーと比べ価格の差ほどの性能差は全く感じず快適で、次の買い替えもこれで行こう!と思っていたのですが、この機会に違うメーカーも試したくなり、DAVANTIを選びました。 第一印象は、MINERVAに比べコシがしっかりしていて(サイドウォールがMINERVAよりも硬め)運転中ステアリングに伝わってくる感触が私の好みです。 約1000kmほど、一般道、高速、峠のワインディング走ってみて、初めてMINERVAを履いた時もそうでしたが、価格からイメージする安かろう悪かろう…というアジアンタイヤへの不謹慎な不安感は全くありません。 まさにコスパ最高です。 次の交換で、また違うメーカーを試す日が楽しみなほどです。

とても安価で値段の割にはパフォーマンスは良いと思います。まだ1,000キロくらいなので耐久性はわかりませんが、現状満足度は高いです。
この商品にはまだレビューがありません。 最初のレビュアーになりませんか? ※レビューへの書き込みは会員のみの機能です。
車種から商品を検索します
国産タイヤではないので不安でしたが、予想以上の性能に驚いてます。 一般道・高速・悪路の乗り心地、ドライ・ウエット性能、静粛性、グリップ性能、そして何よりコストパフォーマンス、全て合格点。 使用開始から約半年経過しましたが、減りは早いですね。グリップ力があるから当たり前、トレッドが柔らかいという事でしょう。 残念ながら車自体を手放したので、最終的な耐久性はわかりませんが、次の車でもこのメーカーを選びたいと思います。