フリーワード検索

キーワード検索履歴

検索したキーワードを最大100件保存でき、リンクをクリックするとそのキーワードで検索できます。
また不要なキーワードは「ゴミ箱」ボタンで削除できます。

  • {{ number }}
TOPICS

NITTO NT555 G2 255/30R20 92Y XL

TOYOタイヤブランド
ネット注文価格
30,660円 (税込)
送料無料 (沖縄・離島・個人宅への配送を除く)
数量:
在庫:
81
倉庫状況:
北海道:× 関東:○ 東海:△ 九州:○
:倉庫には十分在庫がございます
:倉庫の在庫が残り少なくなってきております
×
:倉庫に在庫がございません
※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。

■日本の大手タイヤメーカーTOYO(トーヨー)の革新的デザインタイヤブランドNITTO(ニットー)。

■NT555 G2(エヌティーゴーゴーゴ ジーツー)は、長らく人気を博したNT555に代わる新世代のUltra High Performanceタイヤとして、NT555のエッセンスを継承し、洗練されたアグレッシブなトレッドパターンデザインとスタイリッシュなサイドウォールデザインをもち、NT555から操縦安定性とウェットブレーキング性能を向上し、世代を問わないタイヤとしてハイエンドカーオーナーを魅了します。

■【製造国】日本



NITTO(ニットー)について

タイヤタイプ プレミアム 回転方向あり XL・RDF規格
タイヤスペック
ブランド名 NITTO
パターン名 NT555 G2
タイヤサイズ 255/30R20 92Y XL
インチサイズ 20インチ
外径 662mm
タイヤ幅 260mm
推奨リム幅 9.0J
XL規格 本製品はXL規格タイヤです。JATMA規格より高めの空気圧の設定が必要です。詳しくは空気圧一覧表をご確認下さい。
適合車種一覧を見る

こちらの一覧はあくまで目安となります

アウディ

A5 ABA-8TCALF ABA-8TCDNF DBA-8TCDNF DBA-F5CYRF
A5 カブリオレ ABA-8FCALF ABA-F5CYRC DBA-8FCDLF
A5 スポーツバック 3AA-F5DDWL 3CA-F5DEZL 3CA-F5DTPL ABA-8TCDNL DBA-8TCDNL DBA-F5CVKL DBA-F5CYRL
A6 ABA-4FAUKA ABA-4FAUKS ABA-4FBDW ABA-4FBDXA ABA-4FBDXS ABA-4FBVJA ABA-4FCAJA ABA-4FCAJS ABA-4FCCES GH-4FAUKS GH-4FBATA GH-4FBDW
A6 アバント ABA-4FAUKA ABA-4FAUKS ABA-4FBDW ABA-4FBDXA ABA-4FBDXS ABA-4FBVJA ABA-4FCAJA ABA-4FCAJS ABA-4FCCES GH-4FAUKS GH-4FBATA GH-4FBDW
S5 3BA-F5CWGF ABA-8FCAKF ABA-8FCGWF ABA-8TCAUF ABA-8TCGWF ABA-8TCREF ABA-F5CWGF DBA-F5CWGF
S5 スポーツバック 3BA-F5CWGL ABA-8TCGWL ABA-8TCREL ABA-F5CWGL
NT555 G2のレビュー
総合評価:
4.57 (75件)
ドライ性能
4.8
ウェット性能
4.7
高速性能
4.7
静粛性
4.4
乗り心地
4.6
ライフ・耐久性
4.3
燃費性能
4.4
kaw*******
評価:
4.4

マセラッティギブリに昨年前輪、今年後輪を揃えて入れ替えしました。車種がマセラッティギブリであるせいかも知れませんが振動やノイズはそこそこ車内へ伝わります。以前の輸入タイヤで山道のコーナリングで急ハンドルを切ってみたりしたところ後輪が滑る感覚もありましたが今回は繰り返しハンドルを切ってみたりカーブの出口でアクセルを踏んでも滑る感覚はありません。高速で踏み込んでも安定の良さは充分に実感出来ました。燃費に関しては良くなったという実感はありません。悪くもなっていません。結論は充分に満足できて心配の要らないタイヤであることです。

moc*******
評価:
4.6

以前のハンコックより静かになりました。 高速走行時直進性が良くなりました。 耐久性、減り具合はこれからですね。 とにかくパターンがカッコイイです。 問題なく満足してます。おススメです。

ide*******
評価:
4.2

NITTO NT830Plusからの履き替えです。 交換してすぐに感じたのが直進安定性で、NT830plusの方がビタっとしていますが、NT555G2が悪いというわけではなくて好みの範囲だと思います。 高速を延々走るならNT830plusがラクだと思いますが、街乗りを含めて考えるならこちらが良いです。トレッドパターンで勝手に予想しますが、多分ウエットはNT830plusが良さそうです。 静粛性はNT555G2がかなり優れています。接地面積自体が少し減っているかと思うのでそれも影響しているかもです。当たりの柔らかさも同様の効果があるように感じました。 タイヤライフは大差ないかなと予想しています。 交換後、約3千キロになりますが燃費はかなり良いです。パサート (B8)は高速で24km/L、街乗りで16km/L程度なので大満足です。ライフ末期で単純比較はできませんがNT830plusより2割以上伸びています。 アジアンタイヤは不安だけど、国産はちょっと高いなぁと感じている方には良い選択肢になるのではと思います。

よくあるご質問

タイヤの選び方についてもっと知りたい方はこちらへ >

最近チェックした商品

中古車情報 グーネット中古車 タイヤ公正取引協議会会員です
AUTOWAY LOOPでのタイヤの買い方 AUTOWAY LOOPで購入したタイヤの取付店をお探す! マッチングや商品についてもっと知りたい
PAGE TOP
現在、
を取付店に選択しています。
×