NITTO NT555 G2 265/35R18 97Y XL
- 在庫:
- なし
■日本の大手タイヤメーカーTOYO(トーヨー)の革新的デザインタイヤブランドNITTO(ニットー)。
■NT555 G2(エヌティーゴーゴーゴ ジーツー)は、長らく人気を博したNT555に代わる新世代のUltra High Performanceタイヤとして、NT555のエッセンスを継承し、洗練されたアグレッシブなトレッドパターンデザインとスタイリッシュなサイドウォールデザインをもち、NT555から操縦安定性とウェットブレーキング性能を向上し、世代を問わないタイヤとしてハイエンドカーオーナーを魅了します。
■【製造国】日本
NITTO(ニットー)について
タイヤタイプ |
---|
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-
自車:ランサーエボリューション10 390PS タイヤサイズ:265/35R18 比較タイヤ:BS POTENZA Adrenalin RE003 装着後、走行2500km程走った感想 ドライ:旋回時のグリップはRE003に比べると若干劣る。 縦回転のグリップは良い。 スタートダッシュが思いどうりにキマる。 ウェット:RE003より良い気がする。 ドライ時とほぼ同程度の踏ん張りをみせて くれる。なかなか気持ち悪い。 高速:サーキットにて240kmまで出したが、全く問題無 し。 静粛性・乗り心地・燃費・ライフ等は自分が全く気にしてないので未評価としました。 最後に、この性能でこの価格なら買って損はないと思います。
コストパフォーマンス最高です 純正装着されていたブリジストンのポテンザとの 差を感じません オートウェイさんの対応も迅速丁寧で素晴らしい😃👍
取扱い商品について
タイヤの選び方についてもっと知りたい方はこちらへ >
ATR SPORT2を何セットか装着していましたが、今回キャンペーン価格で販売していましたのでこちらを購入いたしました。 ほぼ毎日乗りますし、スカイラインGT-Rと言っても450馬力程度の仕様なので価格的にも性能的にもATR SPORT2で事足りてましたが、やはりこちらのタイヤに交換してから明らかにタイヤに対する不安がなくなりました。 高速安定性も静粛性もこちらの方が格段に上です。 国産のハイスペックタイヤと比べるとやはり劣るところがありますが、バランス良くいいタイヤかと思います。