NANKANG AW-1 215/60R17 96Q スタッドレス
- 在庫:
- 100本以上
- 倉庫状況:
- 北海道:○ 関東:○ 東海:○ 九州:○
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
■台湾で最も長い歴史をもつ名門タイヤメーカーNANKANG(ナンカン)は、1959年創業。
常に技術革新に挑む同社が送り出す高品質タイヤは、世界各国で高い評価を得ており数々の国際的な賞を受賞。
世界180ヶ国以上での販売実績が証明するアジアンタイヤブランド。
■AW-1(エーダブルワン)は、ナンカン史上最高のスタッドレスタイヤでAUTOWAY専売モデルです。ESSN-1に比べ、氷雪路面での駆動力と制動力が向上、ロングライフで静粛性が格段にアップし、快適な走行を可能にします。
■左右非対称パターンです。OUTSIDEが車両に対して外側になるように装着してください。右用左用の設定はありません。
■【製造国】台湾
こちらの一覧はあくまで目安となります
トヨタ
C-HR | 3BA-NGX10 3BA-NGX50 6AA-ZYX11 DAA-ZYX10 DBA-NGX10 DBA-NGX50 |
---|---|
アルファード | DBA-ANH20W DBA-ANH25W DBA-GGH20W DBA-GGH25W |
アルファード ハイブリッド | DAA-ATH20W |
ヴェルファイア | DBA-ANH20W DBA-ANH25W DBA-GGH20W DBA-GGH25W |
ヴェルファイア ハイブリッド | DAA-ATH20W |
エスティマ | DBA-ACR55W(M/C前) DBA-ACR55W(M/C後) DBA-GSR55W |
エスティマ ハイブリッド | DAA-AHR20W |
カローラ クロス | 3BA-ZSG10 6AA-ZSG11 6AA-ZSG15 6AA-ZVG11 6AA-ZVG15 |
ラッシュ | ABA-J200E ABA-J210E CBA-J200E CBA-J210E |
ホンダ
CR-V | CBA-RD6 CBA-RD7 |
---|---|
エリシオン | DBA-RR1 DBA-RR2 DBA-RR3 DBA-RR4 |
エリシオン プレステージ | DBA-RR1 DBA-RR2 DBA-RR5 DBA-RR6 |
オデッセイ | 6AA-RC4(M/C後・アブソルート) 6BA-RC1(M/C後・アブソルート) 6BA-RC2(M/C後・アブソルート) |
日産
エクストレイル | CBA-TNT31(M/C前) DBA-NT31(20S**) DBA-NT31(20X**M/C前) DBA-NT31(M/C前) DBA-T31(M/C前) LDA-DNT31(M/C前) NT30 PNT30 T30 |
---|---|
エルグランド | CBA-E51 CBA-ME51 CBA-MNE51 CBA-NE51 DBA-PE52 DBA-PNE52 DBA-TE52 DBA-TNE52 UA-E51 UA-NE51 |
デュアリス | DBA-J10 DBA-KJ10 DBA-KNJ10 DBA-NJ10 |
マツダ
CX-30 | 3DA-DM8P |
---|---|
MPV | DBA-LY3P DBA-LY3P(23T Turbo) LW3W(純正17インチ) LWFW(純正17インチ) |
三菱
RVR | DBA-GA3W DBA-GA4W |
---|
ダイハツ
ビーゴ | ABA-J200G ABA-J210G CBA-J200G CBA-J210G |
---|
レクサス
UX | 6BA-MZAA10 6BA-MZAH10 6BA-MZAH15 |
---|
プジョー
2008 | 5BA-P24HN05 ZAA-P24ZK01 |
---|
ブランド名 | NANKANG |
---|---|
パターン名 | AW-1スタッドレス |
タイヤサイズ | 215/60R17 96Q スタッドレス |
インチサイズ | 17インチ |
外径 | 690mm |
タイヤ幅 | 221mm |
推奨リム幅 | 6.5J |
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
オススメ車種 |
![]() ![]() |
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ:耐久性
-
- 燃費性能
-
- 氷上性能
-

10月にNANKANG AW-1に履き替えました。 まだ雪道を走ってませんが気になる点がありますのでレビューします。 履き替えた第一印象はずいぶんハンドルが軽くなった感じがしました。ちょとふわふわした感じです。タイヤは柔らかいですね。 乗り心地は悪くありません。 1ヶ月を過ぎた頃、センサーに警告が出ました。 「タイヤ空気圧タイヤを点検してください」というサインです。 すぐに車を整備に持って行きました。 調べたところ、タイヤに異常はありませんでしたが、空気圧が少し減っていました。おそらく気温が下がってきたため空気圧が下がったのだと思います。いままでで初めての経験です。 空気圧を車指定の250キロから280キロに上げて様子を見ることにしました。とりあえずパンクでなくてよかったです。 その後、警告は出ていません。 圧を上げてみて少し乗り心地が変わりました。 ふわふわした感じが減りカーブでの安定感が増した気がする。 このタイヤは指定の空気圧より少し高めが良いかもです。

AW-1をpandaに履かせた時の衝撃、BS同等、或いはそれ以上の印象でした。 で、今回は妻のT5に履かせました。 以前のDLより、ドライもウェットもシャーベットも格段に良いです。 pandaでの感動をまた味わえるのではないかと思い、圧雪路が楽しみです。 知人にもお勧めしています!
取扱い商品について


タイヤの選び方についてもっと知りたい方はこちらへ >
車種から商品を検索します
雪道でのグリップは普通です。 無茶しなければ問題ないです。 欠点は高速道路です。 空気圧高めに入れていますが サイドが柔らかいのか フラフラして直進安定性が悪いです。 特に風が強い時やトラックの隣に並んだ時は かなりハンドル取られます。 純正タイヤに変えると治るので タイヤのせいだと思います。 ちなみに取付はショップで ホイールに歪みはありません。