NANKANG AR-1 165/50R15 72V(TREAD80)
- 在庫:
- 80本
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:△ 東海:○ 九州:○
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
■台湾で最も長い歴史をもつ名門タイヤメーカーNANKANG(ナンカン)は、1959年創業。
常に技術革新に挑む同社が送り出す高品質タイヤは、世界各国で高い評価を得ており数々の国際的な賞を受賞。
世界180ヶ国以上での販売実績が証明するアジアンタイヤブランド。
■AR-1(エーアールワン)は、台湾の名門NANKANGがドライグリップ性能の極限を目指したスポーツタイヤです。
公道での使用に制限はありませんが、ドライ性能重視の尖ったキャラクターですので、適切なステージをご用意の上、地面を掴む強烈なグリップをお楽しみ下さい。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】台湾
こちらの商品はレース仕様の【TREADWEAR:80】です。
NANKANG(ナンカン)について
| タイヤタイプ |
|
|---|
| ブランド名 | NANKANG |
|---|---|
| パターン名 | AR-1 |
| タイヤサイズ | 165/50R15 72V(TREAD80) |
| インチサイズ | 15インチ |
| 外径 | 547mm |
| タイヤ幅 | 170mm |
| 推奨リム幅 | 5.0J |
こちらの一覧はあくまで目安となります
ホンダ
| ゼスト | CBA-JE2 DBA-JE1 |
|---|---|
| ゼストスパーク | CBA-JE2 DBA-JE1 |
| ライフ | CBA-JB5 CBA-JB6 CBA-JB7 CBA-JB8 CBA-JC2 DBA-JB5 DBA-JB7 DBA-JC1 JB1 JB2 UA-JB5 UA-JB6 UA-JB7 UA-JB8 |
日産
| オッティ | CBA-H91W CBA-H92W DBA-H91W DBA-H92W |
|---|---|
| オッティ ライダー | CBA-H92W DBA-H92W |
| クリッパーリオ | ABA-U71W ABA-U72W CBA-U71W CBA-U72W |
| ピノ | CBA-HC24S DBA-HC24S |
| モコ | CBA-MG22S DBA-MG22S MG21S |
| ルークス | CBA-ML21S DBA-ML21S(純正13インチ) DBA-ML21S(純正14インチ) |
マツダ
| AZワゴン | CBA-MJ21S DBA-MJ21S DBA-MJ22S MJ21S |
|---|---|
| キャロル | CBA-HB24S DBA-HB24S |
| スピアーノ | ABA-HF21S CBA-HF21S HF21S |
| フレアワゴン | CBA-MM21S DBA-MM21S |
三菱
| eKワゴン | DBA-H82W |
|---|---|
| トッポ | CBA-H82A DBA-H82A |
スズキ
| MR ワゴン | CBA-MF22S DBA-MF22S |
|---|---|
| MR ワゴン Wit | CBA-MF22S DBA-MF22S |
| アルト | CBA-HA24S DBA-HA24S |
| アルト バン | GBD-HA24V |
| アルト ラパン | ABA-HE21S CBA-HE21S LA-HE21S TA-HE21S UA-HE21S |
| エブリイ ワゴン | DA52W DA62W |
| セルボ | CBA-HG21S DBA-HG21S |
| パレット | CBA-MK21S DBA-MK21S |
| パレットSW | CBA-MK21S DBA-MK21S |
| ワゴンR | CBA-MH22S DBA-MH22S MH21S |
| ワゴンR スティングレー | CBA-MH22S DBA-MH22S |
スバル
| ディアス ワゴン | ABA-S321N ABA-S331N |
|---|
ダイハツ
| MAX | L950S L952S L960S L962S |
|---|---|
| エッセ | CBA-L245S(M/C前) DBA-L235S(M/C前) |
| コペン | ABA-L880K |
| ミラ | ABA-L260S CBA-L250S DBA-L250S L700S L710S LA-L260S TA-L250S TA-L260S UA-L250S(純正12インチ) UA-L250S(純正13インチ) |
| ミラ ジーノ | L700S L710S |
| ミラ バン | GBD-L250V LE-L250V LE-L260V UE-L250V |
| ムーヴ カスタム | L900S L902S L910S |
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-
日光サーキットのドライに関しては71RSに引けをとらなかったです。 純正デフのシビックで41秒台に入ることはできたので機械式LSDを組んだ車なら40秒切りも可能だと思います。
フロントに9Jに265、リア10Jに275を履きRC-Fでもてぎと富士スピードウェイを走っております。 自分はドライ路面しか走らないので縦方向の溝は一切要りません。 サーキットを走るには最高のタイヤです、国産の高いセミスリ等は一切不要で自分はナンカン贔屓です。 今回1セット使い終わり次セットは後継モデルなのか?CR-Sを購入しました。 皆さんロードノイズが酷いと言いますがそれだけ溝も無くスリックタイヤに近いデザインで 煩いタイヤ程、タイヤ設置面が多いのだから仕方ないと思います。 以前は国産のセミスリを履いておりましたが130Rの進入から踏み込みはAR-1の方が非常にグリップし 安心です。 コーナーやブレーキングでの荷重も逃げず安心してアクセル、ブレーキが踏めます。 自分の様にサーキット専用、ドライ路面専用で考えてる者に取っては最強のタイヤです。 サイズの少なさと在庫の有無が若干不満です。 セミスリ系にしてはコンパウンドがかなり固めで乗り心地も非常に硬いですが 温まると吸付く様なコーナーリングに反映するので履いていて安心なタイヤです。 もてぎで210km 富士で250km程出しても安心して履けるタイヤです。 走り方にもよりますがセミスリ、サーキット系のタイヤではロングライフなモデルだと思います。 値段も非常に魅力ですが、激グリップなのも非常に嬉しいです。 非常に御勧めのタイヤです。
取扱い商品について
タイヤの選び方についてもっと知りたい方はこちらへ >
車種から商品を検索します












































-
-
-
-
-
4.2相変わらず60km/h以上だとそれなりに音は鳴りますが、以前コペンに使用していた時と比べて、タイヤ径が大きくなったせいか、音も控えめに感じます。レースとかで使用することはないのですがハイレベルな止まる走るが実現でき、個人的には安全運転に寄与してくれていて大変満足です。