NANKANG NS-25 255/30R22.Z 95W XL
- 在庫:
- 76本
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:○ 東海:× 九州:○
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
■台湾で最も長い歴史をもつ名門タイヤメーカーNANKANG(ナンカン)は、1959年創業。常に技術革新に挑む同社が送り出す高品質タイヤは、世界各国で高い評価を得ており数々の国際的な賞を受賞。世界180ヶ国以上での販売実績が証明するアジアンタイヤブランド。
■NS-25(エヌエスニジュウゴ)は、縦溝を広めに取ることで排水性能を向上させ、ウェット路面でも安定した走行を提供します。また、ショルダー側の溝にTie-Barを配置し、ノイズを軽減。溝側面に段差を付けることでエッジ効果を得られ、グリップ性能が向上しました。
【注意:ALL SEASON UHPと表示されていますが、スタッドレスタイヤとしての性能はございません。夏用タイヤとしてご使用ください。】
■左右非対称パターンです。
「OUTSIDE」の刻印が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】台湾
NANKANG(ナンカン)について
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
こちらの一覧はあくまで目安となります
トヨタ
ハリアー | CBA-ACU30W CBA-ACU35W CBA-MCU30W CBA-MCU31W CBA-MCU35W CBA-MCU36W DBA-GSU30W DBA-GSU31W DBA-GSU35W DBA-GSU36W |
---|---|
ハリアー ハイブリッド | DAA-MHU38W |
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-

ノートオーラ35000㎞使用後、再度同じタイヤへ 組替しました。 リピの理由は耐久性(耐摩耗性)、グリップ(特に 降雨時)、燃費性能どの点も不満が無かったからです。 大雨の高速道でも滑ったりハンドルを取られたりがなく 、安定してました。 耐久性も1年半で約35000㎞使用して5~4分山、一番減 ってる部分であと1㎜程度でスリップラインが出るかな といった摩耗具合です。 硬化や亀裂は皆無。 この価格でこの性能は満足です。

サイドウォールが柔らかいからか、同じ空気圧でも以前履いていた純正タイヤよりもたわみが大きい気がする。
取扱い商品について


タイヤの選び方についてもっと知りたい方はこちらへ >
車種から商品を検索します
タイヤの価格を考慮すると非常にコストパフォーマンスが良いと感じました。ドライ、ウェットコンディションともに問題なく走行、停止出来ています。通勤で高速道路を使用していますが、高速走行時もブレなどなく加速、減速ともにスムーズです。カーブも滑らかで、ハンドリングがとても楽に感じました。ロードノイズが若干気になるかなと思いましたが、日が経つにつれ気にならなくなったかなという感じです。燃費については大きな変化はありませんが、耐久性とともに経過をみてみたいと思います。※耐久性については交換して間もないため未評価です。