NANKANG SV-55 225/70R16 103H スタッドレス
- 在庫:
- なし
■台湾で最も長い歴史をもつ名門タイヤメーカーNANKANG(ナンカン)は、1959年創業。
常に技術革新に挑む同社が送り出す高品質タイヤは、世界各国で高い評価を得ており数々の国際的な賞を受賞。
世界180ヶ国以上での販売実績が証明するアジアンタイヤブランド。
■SV-55(エスブイゴジュウゴ)は、幅の広い縦溝とトレッド面の細かなサイプにより、雪上でも確かな制動力とハンドリングを可能にします。また、複数のピッチを組み合わせたトレッド面は静粛性にも配慮した設計になっています。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】中国
NANKANG(ナンカン)について
| タイヤタイプ |
|
|---|
| ブランド名 | NANKANG |
|---|---|
| パターン名 | SV-55スタッドレス |
| タイヤサイズ | 225/70R16 103H スタッドレス |
| インチサイズ | 16インチ |
| 外径 | 722mm |
| タイヤ幅 | 228mm |
| 推奨リム幅 | 6.5J |
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-
- 氷雪上性能
-
購入して半年程で4本全てにひび割れが生じました、
ほぼ夏タイヤのようです。 スタッドレスなのにWタイヤなのであまり期待出来ないかもね。 オールシーズンのような使い方が正解かもしれません。 東京近郊での使用なので今シーズンの雪ぐらいなら問題ありません。 高速走行も法定速度内なら何ら過不足なし。 車両が2t超えなのでライグ・耐久性はよくなさそうですが 12月から3月までのシーズン限定なので3シーズンぐらいは使えそうかも
取扱い商品について
タイヤの選び方についてもっと知りたい方はこちらへ >
車種から商品を検索します














































-
-
-
-
-
2.5あまりみなさんウェットに触れられていないのでレビュー書かせていただきます。 雪上性能は「東京の豪雪」程度は全く問題なし。 ドライもスタッドレスとしてはまあまあ。ただ、タイヤからの反応がほとんど感じられず、ツルツルの感触でドライでもアイスバーンを走っているようなハンドルの手応えで怖いです。 高速性能は期待していませんでしたが、やはり国産、欧州系と比べると明らかに曲がらないですね。ただこれは、速度を落とせば許容範囲。 最悪なのが雨で、排水性能が悪いのか、特に雨の首都高は法定速度範囲でも怖くて走れません。 冬には雨にならない、雪しか降らない地域向けのタイヤだと思いました。ただ、豪雪地域向けではないとのことで、想定されている利用地域がよくわからないですね。 1年目に500kmくらい走りましたが、それ以降は怖くて一度も履かないまま3年経過してしまいました。もう破棄かな。