NANKANG CW-25 195/80R15 8PR 107/105N D LT
- 在庫:
- 100本以上
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:○ 東海:○ 九州:○
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
■台湾で最も長い歴史をもつ名門タイヤメーカーNANKANG(ナンカン)は、1959年創業。
常に技術革新に挑む同社が送り出す高品質タイヤは、世界各国で高い評価を得ており数々の国際的な賞を受賞。
世界180ヶ国以上での販売実績が証明するアジアンタイヤブランド。
■CW-25(シーダブルニジュウゴ)は、耐摩耗性、静粛性に優れた商用車用タイヤです。快適性にも優れています。
【注意】タイヤの空気圧は冷えている時に定期的(最低 1 ヶ月に 1 度)に点検し、指定空気圧を下回ることがないようにして下さい。
また、タイヤ損傷につながる恐れがあるので、車両に指定された最大積載量と積載物の位置(重量バランス)にご注意ください。
■【製造国】台湾
NANKANG(ナンカン)について
タイヤタイプ |
![]() ![]() |
---|
ブランド名 | NANKANG |
---|---|
パターン名 | CW-25 |
タイヤサイズ | 195/80R15 8PR 107/105N D LT |
インチサイズ | 15インチ |
外径 | 688mm |
タイヤ幅 | 196mm |
推奨リム幅 | 5.5J |
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-

2年前の車検でトーヨータイヤの貨物タイヤにしましたが、もう溝がありませんでした。 装着してから霧の中のR469をかっ飛ばしましたが、特に不安はなかったです。あとになって速度記号がQ(〜160kmph)だとは気づきましたが、日本の環境でこれが問題になることはまずないでしょう。

タイヤ製造年月日が間違えてついていたタイヤは 155-12-8P「2423」で、二年前の製造、 再注文できたのは145-12-6P「2424」 なので去年の製造なので、よかったと思います。 それとこのタイヤには、軽点マーク(黄色)と ユニフォミティマーク(赤色)がついていません のでホイールにはたくさんのバランスが張って ありましたが、取り換えで調整していただきました。 性能評価はまだできません。
取扱い商品について


タイヤの選び方についてもっと知りたい方はこちらへ >
ハイエースに使用しています 38000キロで2~3分山残っています かなりの重量物を載せて走っていますが耐久性は良いと思います 高速も140-150キロ出してもふらつき等ありません