MOMO TOPRUN M-300 255/50R19.Z 107Y XL
- 在庫:
- 21本
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:△ 東海:× 九州:△
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
■ステアリングをはじめ、長年のレース経験で培われた技術と経験を取り入れた自動車パーツで有名なイタリアのブランドMOMO(モモ)。
■TOPRUN M-300(トップラン エムサンビャク)は、MOMO最新のウルトラハイパフォーマンスタイヤです。ワイドなストレートグルーブを4本配置し、ウェット路面での排水性を強化。路面をしっかりと捉えることで、ドライ路面でも安定したコーナリングと高いグリップ力を発揮します。また、ノイズの増幅を抑制するマルチピッチデザインや3Dスリットを採用し、優れた静粛性と乗り心地を実感できるタイヤに仕上がりました。
※サイズによってサイドウォールのデザインが異なる場合があります。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】ベトナム
MOMO Tires(モモタイヤ)について
| タイヤタイプ |
|
|---|
| ブランド名 | MOMO Tires |
|---|---|
| パターン名 | TOPRUN M-300 |
| タイヤサイズ | 255/50R19.Z 107Y XL |
| インチサイズ | 19インチ |
| 外径 | 739mm |
| タイヤ幅 | 265mm |
| 推奨リム幅 | 8.0J |
| XL規格 | ○ 本製品はXL規格タイヤです。JATMA規格より高めの空気圧の設定が必要です。詳しくは空気圧一覧表をご確認下さい。 |
こちらの一覧はあくまで目安となります
日産
| ムラーノ | CBA-PNZ50 CBA-PZ50 CBA-TZ50 |
|---|
マツダ
| CX-7 | CBA-ER3P |
|---|
三菱
| アウトランダー PHEV | 5LA-GN0W |
|---|
スズキ
| エスクード | CBA-TA74W CBA-TD54W CBA-TD94W CBA-TDA4W CBA-TDB4W |
|---|
レクサス
| RX | DAA-GYL10W DAA-GYL15W DAA-GYL16W DBA-AGL10W DBA-GGL10W DBA-GGL15W DBA-GGL16W |
|---|
BMW
| X5 | [E53]GH-FA30N(純正17インチ) [E70]ABA-FE30 [E70]ABA-FE48 [E70]ABA-ZV30S [E70]ABA-ZV44S [E70]DBA-ZV30 [E70]LDA-ZW30 [F15]CBA-KR44(Mスポーツ除く) [F15]CLA-KT20(Mスポーツ除く) [F15]LDA-KS30S(Mスポーツ除く) |
|---|
メルセデスベンツ
| GLEクラス | [W166]LDA-166024 |
|---|---|
| Mクラス | [W164]CAB-164172 [W164]CAB-164172C [W164]CBA-164175C [W164]DBA-164186 [W164]FDA-164125 [W166]LDA-166024 [W166]RBA-166057 |
| Rクラス | [W251]CBA-251072 [W251]CBA-251075 [W251]DBA-251057 [W251]DBA-251065 |
ボルボ
| XC90 | CBA-CB5254AW CBA-CB6324AW(M/C前) CBA-CB6324AW(M/C後) CBA-CB8444AW LA-CB6294AW |
|---|
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-
装着時は、弾む感じがありましたが、徐々に慣れてきて、良くなりました。また買いたいと思います。
MOMOというステアリングメーカ-が出すタイヤと言う事で、今回購入してみました。 主にスポ-ツ系タイヤばかりを履いてきましたが・・・タイプ的にはプレミアムだそうです。 あくまでも、個人的感想な事は御留意下さい。 交換して感じた違いですが、1.ステアリングが軽くなった。2.明らかにロードノイズ小さくなった。 3.ギャップや段差が若干マイルドに(乗り心地が若干アップ)4.ステアリングを切った際に若干 遅れて反応(スポ-ツ系タイヤじゃないから当然だが) 雨天にも使用したが、スポ-ツ系タイヤだと気を遣う右左折時の横断歩道のゼブラゾ-ンでも 滑る事なく走行出来た。普段使いの街乗りなら、このタイヤの方が良いと感じた。 タイヤ側面にMOMOのロゴが入っているのもポイント。
取扱い商品について
タイヤの選び方についてもっと知りたい方はこちらへ >
車種から商品を検索します












































-
-
-
-
-
4.1レガシィにて、このタイヤに履き替えてそろそろ3年近くになりますが、今現在ゴムのひび割れも無く硬化した感覚もないのでお得だと思いました。これ以前のタイヤはヨコハマS.Driveを履いてましたが、以前のタイヤよりもグリップ力や静粛性が良いです。そして規格がエクストラロードだからなのかコーナーでの捻じれが少なくカチッと安定感が増しましたので乗りやすいです。だからと言って直進ではゴツゴツ固いわけでもなく、むしろ柔らかさを感じて乗り心地も向上しましたので上手くバランスが取れてる気がします。 重めのタイヤですが、この値段でこのクオリティは優秀だと思います。 エクストラロードなとで空気圧は高めに前2.8、後2.5で入れて丁度いいです。 そしてMOMOのエンブレムがかっこよい