DAVANTI PROTOURA SPORT 265/50R19 110W XL
- 在庫:
- 24本
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:× 東海:× 九州:○
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
■DAVANTI(ダヴァンティ)は、イギリスのタイヤブランドです。専門的なエンジニアが高度な製造プロセスと走行テストにより、安全で快適なドライブを実現するタイヤを研究・開発しています。
■PROTURA SPORT(プロトゥ-ラ スポーツ)は、原料に含まれるシリカの特殊配合技術と最新式のトレッド設計技術を組み合わせ開発されました。そして、新シリカコンパウンドを採用し、トレッド設計方法までこれまでの開発技術を一新。より優れたグリップ性能や操作性能、快適な乗り心地を実現することができます。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】中国
DAVANTI(ダヴァンティ)について
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-

スポーツタイヤなので、ゴツゴツ感があると思って いたら、純正タイヤより乗り心地はいい感じです。 履き替えたばかりなのでもう少し走行した時点で インプレしたいと思います。 今回タイヤ交換を加盟店のタイヤピットで実施ですが アジアンタイヤのこと理解不足?なのかXL規格での 空気圧UPについて詳しくなかったので、AUTOWAY様 より周知が必要と感じました。

同社のDX640が良かったので、設計が新しいこちらを購入。 名前にスポーツとあるが、思いの外乗りごごちも悪くなく好印象! スポーツタイヤを求める方はraceの方が良いかと。 こちらはコンフォートな中に、しなやかな剛性感を感じます。 高速道路での印象はとても良く、安心して走ることができています。 640同様、ロングライフだと最高のコスパタイヤではないでしょうか。
取扱い商品について


タイヤの選び方についてもっと知りたい方はこちらへ >
車種から商品を検索します
3年間使用したDX640からまた 同メーカーのPROTURA SPORTを装着。 当然DX640がかなり良かったのでリピートみたいな ものです。 今回フロントは以前と同じサイズ225 45 17ですが リアは235 45 17をチョイスしFRらしさを出す感じに しました。 1センチの差ではありますが、比べてみるとやはり太さを 感じました。 MOMOのM-ATTACKも気になったのですが 自分の走行シチュエーションを改めて考えたところ やはりそこまでの絶対的グリップは必要ない。 (M-ATTACK TW180) 耐久性とのバランスが取れたものがマスト。 (PROTOURA SPORT TW400) サイドウォールのデザインも良く出来ている。 以上の点で選びました。 タイヤ空気圧は4本とも280kPa。 まだ装着して20分程度しか運転してないので 総評はもう少し先になると思いますが 現段階ではいい感触であることは間違いなさそうです。 追ってまたレビューしていきます。 *注 1枚目の写真の通りですがこの1本だけ 軽点マーク(黄色)がありませんでした💦 とりあえず走行に関しては問題はないですが。