MID WHEELS RX14 18x7.0 50 114.3x5 BKP + MOMO TOPRUN M-300 215/45R18 93Y XL
- 在庫:
- 5セット
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:× 東海:× 九州:○
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
■ホイールについて
MID WHEELS RX14 18x7.0 50 114.3x5 BKP
■MID WHEELS RX14(エムアイディーホイール アールエックスイチヨン ブラックポリッシュ) BKP(ブラックポリッシュ)
リムオーバー2x7メッシュデザイン。「シャープ&オーバー」をデザインテーマに、ベースレイアウトはバランスの良い2x7スポークを採用。最大の特徴であるスポークの長さは、リムまでシャープに伸ばしフランジの上に乗せ視覚的にスポークの最大化を狙った。またスポーク又部をセンターへ食い込ませより脚長感を演出。ナットホイールを受ける面は1段折り込み、断面を変化させセンターパートの円盤感を視覚的に緩和し、ホイール全体の印象をスタイリッシュに見せる。サイドリブをシャープなラインと面で構成し、さり気なく光を写り込ませシャープなスポークに立体感を演出させる。
カラーはポリッシュ仕上げのカラーを採用し、よりシャープでより長く足元を飾る。
サイズによってホイールデザインが異なる場合がございますので、メーカーページにて詳細をご確認ください。
■MID WHEELS RX14【https://mid-wheels.com/products/brand/detail/199】
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
■タイヤについて
MOMO TOPRUN M-300 215/45R18 93Y XL
■ステアリングをはじめ、長年のレース経験で培われた技術と経験を取り入れた自動車パーツで有名なイタリアのブランドMOMO(モモ)。
■TOPRUN M-300(トップラン エムサンビャク)は、MOMO最新のウルトラハイパフォーマンスタイヤです。ワイドなストレートグルーブを4本配置し、ウェット路面での排水性を強化。路面をしっかりと捉えることで、ドライ路面でも安定したコーナリングと高いグリップ力を発揮します。また、ノイズの増幅を抑制するマルチピッチデザインや3Dスリットを採用し、優れた静粛性と乗り心地を実感できるタイヤに仕上がりました。
※サイズによってサイドウォールのデザインが異なる場合があります。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】ベトナム
MOMO Tires(モモタイヤ)について
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
ブランド名 | MID WHEELS RX14 |
---|---|
インチ
ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm |
18インチ |
リム幅
ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5) |
7.0J |
インセット
リムの中心から取り付け面までの距離 |
50mm |
P.C.D.
ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略 |
114.3mm |
ホール数
ボルトの穴数 |
5穴 |
ハブ径
ホイール裏の中心にある円形の直径 |
73.1mm |
ボルト径
ボルト穴の直径 |
M12 |
ボルト座
ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など) |
60度テーパー座 |
ホイール規格
「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。 |
VIA,JWL規格 |
ブランド名 | MOMO Tires |
---|---|
パターン名 | TOPRUN M-300 |
タイヤサイズ | 215/45R18 93Y XL |
インチサイズ | 18インチ |
外径 | 651mm |
タイヤ幅 | 213mm |
推奨リム幅 | 7.0J |
XL規格 | ○ 本製品はXL規格タイヤです。JATMA規格より高めの空気圧の設定が必要です。詳しくは空気圧一覧表をご確認下さい。 |
こちらの一覧はあくまで目安となります
トヨタ
ヴォクシー | 3BA-ZRR80W 3BA-ZRR80W(GRスポーツ) 3BA-ZRR85W DBA-ZRR70W DBA-ZRR75W DBA-ZRR80W DBA-ZRR80W(GRスポーツ) DBA-ZRR85W |
---|---|
ノア | 3BA-ZRR80W 3BA-ZRR80W(GRスポーツ) 3BA-ZRR85W DBA-ZRR70W DBA-ZRR75W DBA-ZRR80W DBA-ZRR80W(GRスポーツ) DBA-ZRR85W |
ホンダ
ステップワゴン | DBA-RK2 DBA-RP1 DBA-RP2 |
---|---|
ステップワゴン スパーダ | DAA-RP5 DBA-RK5 DBA-RK6 DBA-RP3 DBA-RP4 |
ストリーム | DBA-RN6 DBA-RN7 DBA-RN8 DBA-RN9 |
マツダ
アクセラ | CBA-BKEP(4WD) DBA-BLEAP |
---|---|
アクセラ スポーツ | CBA-BKEP(4WD) DBA-BK3P(マツダスピード) DBA-BLEAW DBA-BM5AS DBA-BM5FS DBA-BMEFS LDA-BM2AS LDA-BM2FS LDA-BMLFS |
アクセラ セダン | LDA-BMLFP |
アクセラ ハイブリッド | DAA-BYEFP |
アテンザ スポーツ | GG3S(純正18インチ) |
アテンザ スポーツワゴン | DBA-GY3W(純正18インチ) UA-GY3W(純正18インチ) |
アテンザ セダン | DBA-GG3P DBA-GH5AP DBA-GH5FP DBA-GHEFP |
ビアンテ | DBA-CC3FW DBA-CCEAW DBA-CCEFW DBA-CCFFW |
プレマシー | CBA-CREW DBA-CR3W DBA-CREW |
スズキ
SX4 | CBA-YA41S CBA-YB41S DBA-YA11S DBA-YB11S |
---|
スバル
インプレッサ | 3BA-GU6 3BA-GU7 5AA-GUD 5AA-GUE |
---|
- タイヤ総合評価:432件
-
- ホイール総合評価:0件
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-

空気圧290kPaにて評価。 ゴルフⅦ ミシュランプライマシー4からの履き替え。 経年劣化したプライマシー4と比べると、路面からの入力も柔らかく、静粛性も高いと思います。 新品同士ならほぼ同じくらいかなぁと思います。 普通にいいコンフォートタイヤだと思います。 バランスウェイトがプライマシー4より多く必要だったのがちょっと残念なところです。

ピレリP7からの履き替えです。 以前と比べ乗り心地もよくなりタイヤノイズもあまり感じなくなりました。 ドライ、ウエット共に問題なく十分走れます。 高速走行は安定して走れます。耐久性もあると感じた良いタイヤだと思います。
この商品にはまだレビューがありません。 最初のレビュアーになりませんか? ※レビューへの書き込みは会員のみの機能です。
車種から商品を検索します
交換前が純正採用のPILOT SPORT 4でしたので、 それと比べる事自体、酷だとは思いますが 応答性は悪化、頭の入りの良さの気持ちよさは消滅しました。 空気圧は280-290kPaで使用、 ちょっと攻めた走りをすると腰砕け感とアンダーで 怖い思いをしました。 ただし、真っすぐ走るには良いタイヤと思います。 完全コンフォートとして割り切れば納得いくと思います。