LEONIS NAVIA08 19x7.5 48 114.3x5 PBK + HIFLY HP801 235/45R19 99W XL
- 在庫:
- 23セット
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:○ 東海:× 九州:○
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
■ホイールについて
LEONIS NAVIA08 19x7.5 48 114.3x5 PBK
■LEONIS NAVIA 08(レオニス ナビアゼロエイト) PBK(プレミアムブラック)
新型ホイール「NAVIA08」は、シンプルかつシャープなデザインを維持しながら、よりスポーティーな印象を強調した10本スポークデザインを採用しています。細身のスポーク形状による軽量化を追求し、センター部にはV字の凸形状を施すことで立体感と躍動感を演出しています。さらに、5穴のナット孔配置により軽量かつ足長感のあるデザインを実現しています。
軽量化への取り組みとして、日本製フローフォーミング技術(AMF製法)を採用しています。タイヤとホイールの空転率を低減するローレット加工や、2000時間の塩水試験をクリアする特殊クリアー塗装を施し、耐食性を向上させる角R形状を設計しています。また、T.P.M.S.の装着安定性を考慮したザグリ加工も施しています。
これまでLEONIS NAVIAシリーズは天面切削仕様がメインでしたが、新たに艶感の強い全塗装仕様を採用しています。これにより、スポーティーさと立体感をさらに強調し、シーズンを問わず様々なシーンで長く使用できる仕様に進化しました。
カラーは、深みのあるソリッドブラックに滑らかな艶感を加えたPBK(プレミアムブラック)。高級感のあるデザインで、多様なシチュエーションに適応する新生NAVIAシリーズとして提案されています。
ボルト径M14の場合はハブリングの装着を推奨します。
サイズによってホイールデザインが異なる場合がございますので、メーカーページにて詳細をご確認ください。
■LEONIS NAVIA 08【https://www.weds.co.jp/leonis/navia08/】
※M14ボルト、60度テーパー座。装着につきましては事前に弊社へご確認ください。
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
■タイヤについて
HIFLY HP801 235/45R19 99W XL
■高次元な品質とコストパフォーマンスの両立を実現し、北米、ヨーロッパをはじめ世界各国で販売されている人気ブランドHIFLY(ハイフライ)。
アメリカ合衆国運輸省の認定規格であるDOTをはじめ、欧州など各国の基準、規定に合格しています。
■HP801(エイチピーハチマルイチ)は、新たにSUV、クロスオーバー車用に設計され、高い運動性能はもちろん、ウェット性能や低燃費性能にも配慮しました。耐摩耗性と静粛性を追求し、高速走行で安定した走りができます。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】中国
HIFLY(ハイフライ)について
| タイヤタイプ |
|
|---|
| ブランド名 | LEONIS NAVIA08 |
|---|---|
|
インチ
ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm |
19インチ |
|
リム幅
ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5) |
7.5J |
|
インセット
リムの中心から取り付け面までの距離 |
48mm |
|
P.C.D.
ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略 |
114.3mm |
|
ホール数
ボルトの穴数 |
5穴 |
|
ハブ径
ホイール裏の中心にある円形の直径 |
73.0mm |
|
ボルト径
ボルト穴の直径 |
M14 |
|
ボルト座
ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など) |
60度テーパー座 |
|
ホイール規格
「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。 |
JWL,VIA |
| ブランド名 | HIFLY |
|---|---|
| パターン名 | HP801 |
| タイヤサイズ | 235/45R19 99W XL |
| インチサイズ | 19インチ |
| 外径 | 695mm |
| タイヤ幅 | 236mm |
| 推奨リム幅 | 8.0J |
| XL規格 | ○ 本製品はXL規格タイヤです。JATMA規格より高めの空気圧の設定が必要です。詳しくは空気圧一覧表をご確認下さい。 |
- タイヤ総合評価:101件
-
- ホイール総合評価:0件
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-
皮剥き終わり 高速120キロ走行 問題なし 静粛性は 普通?若干硬め ハンドル反応も良く よく曲がる とにかく 文句のつけようは無し コスパも良し リピートを 考えちゃいますね アジアンタイヤ 良い感じです 後は耐久性 そこはまだ謎、、、、 今まで 食わず嫌いでした
前回交換してから約2年で摩耗が限界に来たので交換しました。 耐久性は仕方がないと思っていますが全般的に満足はしていたので同じタイヤをチョイスしました。 2年使った感想ですが純正装着品と比較して、 燃費 約3km程度悪化 静寂性 ロードノイズが若干気になる程度 操舵性 コーナリングで柔らかく感じる ブレーキ性能 若干落ちる 雨、積雪 問題無し でしたが、普段使いには全く問題無いと思います。 コスパはかなりいいですね。
この商品にはまだレビューがありません。 最初のレビュアーになりませんか? ※レビューへの書き込みは会員のみの機能です。
車種から商品を検索します












































-
-
-
-
-
3.5コスパが良くて良い