フリーワード検索

キーワード検索履歴

検索したキーワードを最大100件保存でき、リンクをクリックするとそのキーワードで検索できます。
また不要なキーワードは「ゴミ箱」ボタンで削除できます。

  • {{ number }}
TOPICS

PPX D10X 17x8.0 20 139.7x6 BPBZ + HIFLY HT601 265/65R17 112H

サマータイヤ+ホイール/17インチ/スタンダード
お取り寄せ商品 送料無料 4本セット組込料込 ※工賃に車両への脱着料は含みません。
4本タイヤセット価格 146,200円 (税込)
数量:
在庫:
32セット
倉庫状況:
北海道:× 関東:○ 東海:× 九州:○
:倉庫には十分在庫がございます
:倉庫の在庫が残り少なくなってきております
×
:倉庫に在庫がございません
※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。


■ホイールについて
PPX D10X 17x8.0 20 139.7x6 BPBZ

■PPX D10X(ピーピーエックス ディーテンエックス) BPBZ(ブラックxポリッシュxマットブロンズクロア) 

PPXD10Xは、トレンドのオフロードテイストホイールにおいて他社と差別化を図るために、「堅牢かつ繊細」をキーワードにしました。ホイールは骨太な10本スポークで堅牢さをアピールし、スポークを結ぶブレースがデザインと機能を兼ね備えています。このブレースは中央部が面取りされ、断面形状が変化しているため、立体感がありつつも軽量化が実現しています。また、細部の面処理にも繊細さが宿り、デザイン全体が堅牢さと繊細なディテールの調和を表現しています。

サイズによってホイールデザインが異なる場合がございますので、メーカーページにて詳細をご確認ください。
■PPX D10X【https://www.kyoho-corp.jp/products/ppx-d10x/】
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。

ホイールスペック
ブランド名 PPX D10X
インチ

ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm

17インチ
リム幅

ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5)

8.0J
インセット

リムの中心から取り付け面までの距離

20mm
P.C.D.

ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略

139.7mm
ホール数

ボルトの穴数

6穴
ハブ径

ホイール裏の中心にある円形の直径

106.2mm
ボルト径

ボルト穴の直径

M12
ボルト座

ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など)

60度テーパー座
ホイール規格

「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。
「JWL-T(商用車)」は、国土交通省が定める「トラック及びバス用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。
「VIA」は、第三者機関である一般財団法人日本車両検査協会による確認試験を行い、JWTC(自動車用軽合金製ホイール試験協議会)規定に適合していると認定・登録された製品に付されるマーク。

VIA,JWL-T規格

■タイヤについて
HIFLY HT601 265/65R17 112H

■高次元な品質とコストパフォーマンスの両立を実現し、北米、ヨーロッパをはじめ世界各国で販売されている人気ブランドHIFLY(ハイフライ)。
アメリカ合衆国運輸省の認定規格であるDOTをはじめ、欧州など各国の基準、規定に合格しています。
 
■HT601(エイチティー ロクマルイチ)は、ドライ・ウェットどちらの路面状況でも高いトラクション性能を発揮。ロードノイズを抑え、快適なドライビングを実現します。

■【製造国】中国



HIFLY(ハイフライ)について

適合車種一覧を見る

こちらの一覧はあくまで目安となります

トヨタ

ハイラックス QDF-GUN125
ランドクルーザー プラド CBA-GRJ120W CBA-GRJ121W CBA-GRJ150W CBA-TRJ120W CBA-TRJ125W CBA-TRJ150W KN-KDJ120W KN-KDJ121W KN-KDJ125W RZJ120W RZJ125W VZJ120W VZJ121W VZJ125W
装着可否のお問い合わせ
ブランド名 HIFLY
パターン名 HT601
タイヤサイズ 265/65R17 112H
インチサイズ 17インチ
外径 776mm
タイヤ幅 272mm
推奨リム幅 8.0J
タイヤタイプ スタンダード 回転方向なし
オススメ車種 4x4_Suv.gif
タイヤ総合評価:7件
4.36
ホイール総合評価:0件
HT601のレビュー
ドライ性能
4.7
ウェット性能
4.6
高速性能
4.7
静粛性
4.1
乗り心地
4.1
ライフ・耐久性
3.9
燃費性能
4.4
kaz*******
評価:
4.5

装着後、800k走行してみました。 200k走行程度でタイヤが路面に馴染んできました。 制動感覚は弱めなため、しっかり踏み込みするといいです。

エネゴリ
評価:
5.0

このサイズで最安値でしたがタイヤのホイールバランサーでのウエイトも、少なくバランスも優秀でした。ビート部やタイヤの造りもしっかりしていて、とても良くアジアンタイヤも近年とても進化していると実感しました 製造年2020年18週と新しくて安心しました。 通常使用であればコスパ最高 父親のエクストレイルにと購入 いい親孝行できたと思っています。 ありがとうございました。

gar*******
評価:
5.0

E51エルグランドに取り付けしました。 元々ハイフライのHF201を履いていたのですが、1年程しか保たず。。。 思い切って違うHT601を履いたらこちらの方が相性が良いみたいです。溝も深く、静粛性もあるので、ノイズも気にならなくなりました。 まだ2ヶ月しか経っていませんが、明らかに減り方が違います。 再度インチアップしない限りはコスパも良さそうなのでリピート確定です。

この商品にはまだレビューがありません。 最初のレビュアーになりませんか? ※レビューへの書き込みは会員のみの機能です。

最近チェックした商品

中古車情報 グーネット中古車 タイヤ公正取引協議会会員です
AUTOWAY LOOPでのタイヤの買い方 AUTOWAY LOOPで購入したタイヤの取付店をお探す! マッチングや商品についてもっと知りたい
PAGE TOP
現在、
を取付店に選択しています。
×