FINALIST FZ-S5 16x6.5 38 114.3x5 MBL + DUNLOP DIREZZA DZ102 205/55R16 91V
- 在庫:
- 8セット
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:○ 東海:× 九州:×
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
■ホイールについて
FINALIST FZ-S5 16x6.5 38 114.3x5 MBL
FINALIST FZ-S5(ファイナリスト エフゼット エスファイブ) MBL(マットブラック)
ホイール全体のボリューム感をアップさせる立体的なディスクデザインが織りなす躍動感溢れるスポークホイール。5スポークデザインが、よりスポーティーさを演出してくれます。
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
FINALIST(ファイナリスト)について
■タイヤについて
DUNLOP DIREZZA DZ102 205/55R16 91V
■世界的大手タイヤメーカーDUNLOP(ダンロップ)。 1909年に日本でゴム製品の製造を開始し、1913年には日本初となる自動車用タイヤを製造しました。 ハイドロプレーニング現象の解明や新技術の開発など、 常に利用者へ安全を提供するために惜しみない努力を傾注しています。
■DIREZZA DZ102(ディレッツァ ディーゼットイチマルニ)は、DZ102専用のコンパウンドが採用されており、ドライ&ウェットで優れたグリップ性能を有していますが、それだけではなく、パターンノイズを低減した新パターンを採用することで、グリップ性能だけでなく、静粛性能も向上しています。
■【製造国】インドネシア
タイヤタイプ |
![]() ![]() |
---|
ブランド名 | FINALIST |
---|---|
インチ
ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm |
16インチ |
リム幅
ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5) |
6.5J |
インセット
リムの中心から取り付け面までの距離 |
38mm |
P.C.D.
ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略 |
114.3mm |
ホール数
ボルトの穴数 |
5穴 |
ハブ径
ホイール裏の中心にある円形の直径 |
73.1mm |
ボルト径
ボルト穴の直径 |
M12 |
ボルト座
ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など) |
60度テーパー座 |
ホイール規格
「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。 |
JWL,VIA |
ブランド名 | DUNLOP |
---|---|
パターン名 | DIREZZA DZ102 |
タイヤサイズ | 205/55R16 91V |
インチサイズ | 16インチ |
外径 | 632mm |
タイヤ幅 | 214mm |
推奨リム幅 | 6.5J |
こちらの一覧はあくまで目安となります
トヨタ
オーリス | DAA-ZWE186H DBA-NRE185H DBA-NZE151H DBA-NZE154H DBA-NZE181H DBA-NZE184H DBA-ZRE152H DBA-ZRE154H DBA-ZRE186H |
---|---|
カローラ ルミオン | DBA-NZE151N DBA-ZRE152N DBA-ZRE154N |
クラウン アスリート | JZS171(アスリートV) JZS173 |
クラウン ロイヤル | GS171 JKS175 JZS171 JZS173 |
ブレイド | DBA-AZE154H DBA-AZE156H DBA-GRE156H |
ホンダ
シビック | CBA-EU3(XS・114.3x5) |
---|---|
ストリーム | RN1 RN2 RN3 RN4 |
日産
リーフ | ZAA-AZE0 ZAA-ZE0 ZAA-ZE1 |
---|
マツダ
アテンザ セダン | GG3P GGEP |
---|
三菱
エクリプス スパイダー | TA-D53A |
---|
レクサス
IS | DAA-AVE30(純正16インチ M/C前) DAA-AVE35(純正16インチ M/C前) DBA-GSE20 DBA-GSE25 DBA-GSE30(純正16インチ M/C前) DBA-GSE35(純正16インチ M/C前) |
---|
BYD
DOLPHIN | ZAA-EM2EXSQ(5H) |
---|
- タイヤ総合評価:49件
-
- ホイール総合評価:2件
-
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-

同じダンロップのSPORTMAXからの交換です。 まだ交換2週間なのでライフ、燃費、ウエット性能はわからないので3.0にしました。 静粛性は同じスポーツからの交換なので変わらずって感じです。 ドライ性能はコスト重視したので、仕方ないんですが、感覚的な問題ですけど、跳ねたら流れるような感覚があります。けど、街乗りには全然支障はないです。タイヤうんぬんよりは対応の早さに驚きです。 入金即日発送、翌日タイヤピットにつき、入金から2日後には装着。タイヤピットさんの対応もよく、次回も利用しようと思いました。

5年落ちのルマンVから交換。 2025年8月6日に4本セットで購入し25年3週~25年17週製造のものが届きました。 お恥ずかしながらサイズによってXL規格のものとそうでないものがあることを知らずスタンドの方に2.8kでお願いしましたが、通常規格であることを指摘していただき2.5kに調整していただきました。 街乗りと高速道路の走行のみですが100キロ程度の巡行で不安を感じることは全くありません。 ウエット性能についての低評価が見られますが豪雨ではないう通常の雨では特に問題ありませんでした。 ハイドロを起こすような路面では走っていないのでとりあえず4点評価。 安いとはいえ新しいタイヤになるので少しはロードノイズが減るかと思いましたが逆に増したような気もします。 総じて一般使用なら何も問題はないタイヤだと思います。 価格が近い他のメーカーとも悩みましたが見慣れたDUNLOPロゴがあるだけで少し安心感がありますね。
- カラー
-
- デザイン
-

思っていたよりもスポークに立体感がありません。 このため、扁平率70のタイヤを装着しましたが、タイヤの幅内側になるので、ホイルに傷がつきにくいと思います。 さらに、ホールのデザインは良いのですが、ディスク板が丸見えになるので、デザイン性のないブレーキキャリパーですと、キャリパーを交換したくなります。

夏タイヤに続きスタットレスAW-1を購入しました。まだ実際に雪道は走行していませんがとても楽しみです。
車種から商品を検索します
ブリヂストンからの乗り換えです。 食いつきが良くコーナリングもタイトな感じで回ってくれる感じがしますし、直進性もグイグイ押してくれる感じです。 燃費もかなり良くなりました。特に高速時に5%位良くなったように感じます。また、雨天走行時の静かさにビックリしました。 コスパ最強の部類だと思います。