フリーワード検索

キーワード検索履歴

検索したキーワードを最大100件保存でき、リンクをクリックするとそのキーワードで検索できます。
また不要なキーワードは「ゴミ箱」ボタンで削除できます。

  • {{ number }}
TOPICS

EMBELY S10 15x6.0 40 100x5 GM + HIFLY SUPER2000 205/70R15 8PR 106/104R D LT

サマータイヤ+ホイール/15インチ/スタンダード
送料無料 4本セット組込料込 ※工賃に車両への脱着料は含みません。
4本タイヤセット価格
75,560円 (税込)
送料無料
数量:
在庫:
6セット
倉庫状況:
北海道:× 関東:○ 東海:× 九州:×
:倉庫には十分在庫がございます
:倉庫の在庫が残り少なくなってきております
×
:倉庫に在庫がございません
※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。


■ホイールについて
EMBELY S10 15x6.0 40 100x5 GM

EMBELY S10(エンベリー エステン) GM(ガンメタリック)
深みのあるガンメタカラーで高級感を演出。オーソドックスなデザインにより幅広いサイズラインナップで多種多様な車にマッチします。
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。

【製造国】

■タイヤについて
HIFLY SUPER2000 205/70R15 8PR 106/104R D LT

■高次元な品質とコストパフォーマンスの両立を実現し、北米、ヨーロッパをはじめ世界各国で販売されている人気ブランドHIFLY(ハイフライ)。
アメリカ合衆国運輸省の認定規格であるDOTをはじめ、欧州など各国の基準、規定に合格しています。
 
■SUPER2000(スーパーニセン)は、耐荷重性能、ハードな使用にも耐えるロングライフ性能や低燃費を追求し、長距離走行に適したタイヤです。
 
■商用車用タイヤです。
【注意】タイヤの空気圧は冷えている時に定期的(最低 1 ヶ月に 1 度)に点検し、指定空気圧を下回ることがないようにして下さい。
また、タイヤ損傷につながる恐れがあるので、車両に指定された最大積載量と積載物の位置(重量バランス)にご注意ください。

■【製造国】中国



HIFLY(ハイフライ)について

タイヤタイプ スタンダード 回転方向なし
ホイールスペック
ブランド名 EMBELY S10
インチ

ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm

15インチ
リム幅

ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5)

6.0J
インセット

リムの中心から取り付け面までの距離

40mm
P.C.D.

ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略

100mm
ホール数

ボルトの穴数

5穴
ハブ径

ホイール裏の中心にある円形の直径

67.0mm
ボルト径

ボルト穴の直径

M12
ボルト座

ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など)

60度テーパー座
ホイール規格

「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。
「JWL-T(商用車)」は、国土交通省が定める「トラック及びバス用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。
「VIA」は、第三者機関である一般財団法人日本車両検査協会による確認試験を行い、JWTC(自動車用軽合金製ホイール試験協議会)規定に適合していると認定・登録された製品に付されるマーク。

VIA,JWL規格
タイヤスペック
ブランド名 HIFLY
パターン名 SUPER2000
タイヤサイズ 205/70R15 8PR 106/104R D LT
インチサイズ 15インチ
外径 669mm
タイヤ幅 209mm
推奨リム幅 6.0J
適合車種一覧を見る

こちらの一覧はあくまで目安となります

スバル

フォレスター SF5 SF9 SG5(NA)
装着可否のお問い合わせ
タイヤ総合評価:28件
4.37
ホイール総合評価:29件
4.85
SUPER2000のレビュー
ドライ性能
4.6
ウェット性能
4.4
高速性能
4.4
静粛性
4.3
乗り心地
4.3
ライフ・耐久性
4.3
燃費性能
4.3
たあ
評価:
5.0

しっかりしたグリップを感じます。 乗り心地が激変しました。

清サ
評価:
3.8

車両総重量3410kg、後後軸重1510kgのキャンピングカーに使用しました。一昨年の夏の事なのですが、履いて2年8か月のHIFLY SUPER2000 215/75R16 10PR 116/114R E LTのトレッド面が膨らみました。走行中に急にゴトゴトと音が出始めたのです。リヤタイヤの2本とも膨らみました。週に一度はある程度の距離を動かし、年間で5000km位走行していました。以前に装着したミシュラン、ナンカン、モモでは無かった現象です。保管場所は平らでコンクリート敷き、午前のみ陽が当たる場所です。直ぐに以前履いた事のあるモモのタイヤに交換しました。その事以外ドライ性能、ウェット性能、高速性能、静粛性、乗り心地、燃費性能は特に優れているとは思いませんでした。普通のタイヤという印象でした。

nam*******
評価:
5.0

有名メーカーだと2万円近くするのですが、こちらでは1万円以下で購入できました。 タイヤはしょせん消耗品ですから、メーカーにこだわらなければ十分ではないでしょうか? あとは、耐久性がどうかですが。 数年後どうなってるか、そればかりはわかりません。

EMBELY S10 GMのレビュー
カラー
5.0
デザイン
4.9
tto*******
評価:
5.0

凄く良いと思う

naga
評価:
5.0

まず、迅速な納品ありがとう御座いました。WEBで頼んでから36時間後に届きました。AUTOWAYさん、佐川急便さん、素晴らしいです。 2月3日にAW1に交換しました。純正タイヤと比較し街乗りでは、乗り心地やハンドリングは変化が分からないです。変化点は、タイヤの転がり騒音が少し大きくなった感じがします。 しかしスタッドレスと考えるととても静かだとは思います。スノーと耐久性の評価はこれからですが、期待してます。 その後、2/6からガソリン満タンにして、滋賀方面(天橋立)、渥美半島(伊良湖)、なばなの里 と走ってきました!! 走行距離1500km超えるドライブに行きました!! 天候は、晴れ、みぞれ、雪、とスタッドレスタイヤでないと走破無理でした。 天の橋立→京都行くの縦貫道路では、雪の為、スタッドレスタイヤでないと走行不可でした。 今回のドライブで2回満タンにしました。燃費は、2回とも20km/Lと新品スタッドレスAW1と考えると良いと思いました。 NANKANG-AW1の評価ですが、ドライ&ウエット、スノー(圧雪路)での街乗りから高速まで走った 評価は、ほぼ満点でした。ドライの高速騒音も静かだったし圧雪路での走破性も問題なく走破出来たし、大雪の高速走行も100km前後までしか出してないけど全く不安なく走破しました、、結論、性能とコストを考えるとコスパ最高だと感じました。今後、評価の残りは、耐久性だけです。 ホイールは、洗い易く汚れを落としやすいです。 色がガンメタとなっているのですが、、 ブラックもあった方が良いと思います。

joz*******
評価:
5.0

シエンタの純正ホイールより全然かっこいいです。

最近チェックした商品

中古車情報 グーネット中古車 タイヤ公正取引協議会会員です
AUTOWAY LOOPでのタイヤの買い方 AUTOWAY LOOPで購入したタイヤの取付店をお探す! マッチングや商品についてもっと知りたい
PAGE TOP
現在、
を取付店に選択しています。
×