WedsSport SA-25R 17x7.5 48 100x5 BLCII + RADAR DIMAX TOURING 215/55R17 98W XL
- 在庫:
- 49セット
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:○ 東海:× 九州:×
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
■ホイールについて
WedsSport SA-25R 17x7.5 48 100x5 BLCII
■WedsSport SA-25R(ウェッズスポーツ エスエーニーゴーアール) BLCII(ブルーライトクロームツー)
10本FINスポークタイプのデザインを採用しバランスを両立。細身のスポークをベースに、スポーク側面部をすり鉢状の形状とし軽量化。スポークエンドを裾広がり形状にし、スポーク剛性を確保。センター部を限りなく低くし、リム幅の狭いサイズも立体感が出るようなデザイン。アンダーカットを採用する事により、軽量化及び、ブランドイメージカラーのブルーを施しました。
サイズによってホイールデザインが異なる場合がございますので、メーカーページにて詳細をご確認ください。
■WedsSport SA-25R【http://wedssport.jp/products/sa25r.html】
【ビッグキャリパー対応】
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
■タイヤについて
RADAR DIMAX TOURING 215/55R17 98W XL
■シンガポール発のグローバルタイヤブランドRADAR(レーダー)。
世界初の環境に優しい“カーボンニュートラル承認”を取得したタイヤブランドです。
■DIMAX TOURING(ディーマックス ツーリング)は、低燃費性に加えて快適性を重視したエコタイヤです。パターンの最適化でロードノイズを抑制し、狙いすましたサイプが衝撃・振動を効果的に吸収します。高シリカ配合のトレッドコンパウンドに、柔らかく弾性をもったエラストマーを組み合わせることで、幅広い温度帯で高いウェットグリップと優れた燃費性能を両立。4本の縦溝は水離れの良い形状に加工し、耐ハイドロ性を高めました。摩耗度合を明瞭に可視化するトレッドライフインジケーターはRADARの新世代製品の証です。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】中国
Radar(レーダー)について
| タイヤタイプ |
|
|---|
| ブランド名 | WedsSport SA-25R |
|---|---|
|
インチ
ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm |
17インチ |
|
リム幅
ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5) |
7.5J |
|
インセット
リムの中心から取り付け面までの距離 |
48mm |
|
P.C.D.
ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略 |
100mm |
|
ホール数
ボルトの穴数 |
5穴 |
|
ハブ径
ホイール裏の中心にある円形の直径 |
65.0mm |
|
ボルト径
ボルト穴の直径 |
M12 |
|
ボルト座
ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など) |
60度テーパー座 |
|
ホイール規格
「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。 |
JWL,VIA |
| ブランド名 | Radar |
|---|---|
| パターン名 | DIMAX TOURING |
| タイヤサイズ | 215/55R17 98W XL |
| インチサイズ | 17インチ |
| 外径 | 668mm |
| タイヤ幅 | 226mm |
| 推奨リム幅 | 7.0J |
| XL規格 | ○ 本製品はXL規格タイヤです。JATMA規格より高めの空気圧の設定が必要です。詳しくは空気圧一覧表をご確認下さい。 |
こちらの一覧はあくまで目安となります
スバル
| フォレスター | SG5(NA) SG5(クロススポーツ・後期) SG5(ターボ) |
|---|---|
| レガシィ アウトバック | CBA-BP9 CBA-BPE DBA-BP9 DBA-BPE |
- タイヤ総合評価:10件
-
- ホイール総合評価:0件
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-
タイヤを交換して最初に思ったのは、「驚くほど静かだ」ということです。もちろん路面状況にもよりますが、予想以上の静粛性に本当に驚きました。 新品タイヤということもあり、走り出しから車体が軽く感じられ、コーナリングもスムーズです。 ただ一つ気になったのは、段差での突き上げが少し強くなった点です。激しいものではなく、あくまで交換前のタイヤと比べて、というレベルですが。 数日乗った感想としては、非常に満足しています。 私は毎日「オーディブル」を聞きながら通勤しているのですが、このタイヤにしてから語り手の声が格段に聞き取りやすくなりました。以前はロードノイズでかき消されがちだったので、これは嬉しい変化です。 雨の日のウェット性能も試しましたが、マンホールの上でも滑るような不安感はまったくなく、グリップ力も問題ありません。 高速道路も30分ほど走行しました。比較的きれいな路面だったこともあり、ロードノイズは一般道と変わらないレベルで、突き上げも特に気になりませんでした。 まだ試せていないのは、荒れた舗装路でどうなるか、という点です。これについては、今後改めてレビューしたいと思います。
アクアの純正タイヤから交換しました。 晴れの日のノイズ音は純正より少なくなった感じがします♪ 雨の日のグリップは溝のないタイヤより数段良く効きます 値段以上の体感です
この商品にはまだレビューがありません。 最初のレビュアーになりませんか? ※レビューへの書き込みは会員のみの機能です。
車種から商品を検索します












































-
-
-
-
-
5.0三菱アイ後輪に装着しました。 純正175/55R15から汎用サイズ185/60R15へ変更。 はみ出ることもなく、速度差もギリOK。💦 選べる巾が拡充し財布にも優しいクルマになりました。 皆さまのレビューが大変参考になりました。 確かにロードノイズは減りオトナの乗り味です。 デザインもシンプルで好印象、オーバーフェンダー(もどき)に収まりました。(笑) 耐久性に期待ですね。