SCHNEIDER STAG 15x5.5 45 100x4 MG + NANKANG NEV-1 185/65R15 88H
- 在庫:
- 19セット
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:○ 東海:× 九州:○
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
■ホイールについて
SCHNEIDER STAG 15x5.5 45 100x4 MG
■SCHNEIDER STAG(シュナイダー スタッグ) MG(メタリックグレー)
エコドライブにもスポーツドライビングにも大きく貢献する軽量ECOホイール。シンプルな10本スポークがリムエンドまで伸びるデザインで足長感と立体感を強調するフェイス。SMCS製法で軽量化も実現し上質なイメージのストロングガンメタとオーソドックスなメタリックグレーの2カラーをラインナップ。
サイズによってホイールデザインが異なる場合がございますので、メーカーページにて詳細をご確認ください。
■SCHNEIDER STAG【https://mid-wheels.com/products/brand/detail/178】
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
■タイヤについて
NANKANG NEV-1 185/65R15 88H
■台湾で最も長い歴史をもつ名門タイヤメーカーNANKANG(ナンカン)は、1959年創業。
常に技術革新に挑む同社が送り出す高品質タイヤは、世界各国で高い評価を得ており数々の国際的な賞を受賞。
世界180ヶ国以上での販売実績が証明するアジアンタイヤブランド。
■NEV-1(エヌイーブイワン)は、静粛性に特化したプレミアムコンフォートタイヤです。EV・ハイブリット車やガソリン車でもタイヤのノイズを気にする方にお勧めです。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】台湾
NANKANG(ナンカン)について
| タイヤタイプ |
|
|---|
| ブランド名 | SCHNEIDER STAG |
|---|---|
|
インチ
ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm |
15インチ |
|
リム幅
ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5) |
5.5J |
|
インセット
リムの中心から取り付け面までの距離 |
45mm |
|
P.C.D.
ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略 |
100mm |
|
ホール数
ボルトの穴数 |
4穴 |
|
ハブ径
ホイール裏の中心にある円形の直径 |
67.0mm |
|
ボルト径
ボルト穴の直径 |
M12 |
|
ボルト座
ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など) |
60度テーパー座 |
|
ホイール規格
「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。 |
JWL,VIA |
| ブランド名 | NANKANG |
|---|---|
| パターン名 | NEV-1 |
| タイヤサイズ | 185/65R15 88H |
| インチサイズ | 15インチ |
| 外径 | 621mm |
| タイヤ幅 | 189mm |
| 推奨リム幅 | 5.5J |
- タイヤ総合評価:29件
-
- ホイール総合評価:2件
-
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-
前から気になってた輸入タイヤを初めて買ってみました。 値段はすごく安くて、前に履いていたレグノと同じぐらい良い印象です。 走り始めて50キロぐらいまでは本当に静かなタイヤだなと言う感じで、60キロぐらいになると少し音が気になるかなって言う感じにです。 雨も水たまりは、ハンドルを取られる事無く気持ちよく走れます。 燃費性能も良さそうな気がします。 これからが楽しみです。
前のタイヤは NEXTRY 五分山くらいからの交換です が、しかし、NEV-1 の評価を期待していざ走行したのに… 正直、余り大差ない!? 静粛性にスペック極振りしてあるのにナゼ?? と思いつつ、走行距離1,000kmくらいから、耳が慣れたのか? それとも一皮むけたのか? 静かだな〜と思うようになりました。 乗り心地は、15インチ、扁平率65なので元からアタリは柔らかい。 静粛性を語るのに、道路の状態もあるので、参考までに ①新しく舗装されたばかりの路面 ②舗装され数年経った路面 ③工業地帯で大型重量級のトラックによりアスファルトが削れ、ガタガタの路面 NEV-1 まず、①、②は問題なく静かです。 しかし、③の路面になると途端に、ジェットコースターのようにゴォーゴォーとなります。 前車の時に履いていた REGNO XⅠ、XⅡ、は、この荒い路面の処理が上手く、NEV-1 はここが弱点だと思いました。 (まぁあくまでも車両自体の静粛性もありますが…) でも、NEV-1 の一本あたりの価格からすると、コスパ抜群だと思います。オススメです。
- カラー
-
- デザイン
-
商品のみならず 発送~到着までのスタッフさんの対応も 素晴らしく 気持ちよく取り引き出来ました また 宜しくお願い致します m(_ _)m
もともとファミリーカーの15インチでしたので、無理しても・・・ と思ったのですが、せめて足元だけでも悪あがきしたい! ということで、少ない予算と、燃費への影響を考えて、こちらにしてみました。 一目ボレです。 ぜんぜん価格以上の見た目。 そして、16インチにしたのに、15インチの純正より持った感覚が軽い。 まあ、セットのタイヤの重量差は考慮していませんが、それにしても、足元が変わるだけで、これほどまでに外見が変わるのかと思ったくらいです。 このスリム、かつ、ムダを省いた機能美は、高価な鍛造アルミには良く見受けられますが、この価格帯で、ここまで一目ボレするとは思いませんでした。
車種から商品を検索します












































-
-
-
-
-
5.0静粛性を謳ってるだけあって共鳴音がでなかった ただデザインがもう少しがんばってほしい