フリーワード検索

キーワード検索履歴

検索したキーワードを最大100件保存でき、リンクをクリックするとそのキーワードで検索できます。
また不要なキーワードは「ゴミ箱」ボタンで削除できます。

  • {{ number }}
TOPICS

RMP RACING R27 15x5.0 45 100x4 BKR + MINERVA 209 185/55R15 86V XL

サマータイヤ+ホイール/15インチ/スタンダード
お取り寄せ商品 送料無料 4本セット組込料込 ※工賃に車両への脱着料は含みません。
4本タイヤセット価格 102,040円 (税込)
数量:
在庫:
36セット
倉庫状況:
北海道:× 関東:○ 東海:× 九州:○
:倉庫には十分在庫がございます
:倉庫の在庫が残り少なくなってきております
×
:倉庫に在庫がございません
※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。


■ホイールについて
RMP RACING R27 15x5.0 45 100x4 BKR

■RMP Racing R27(アールエムピーレーシング アール27) BKR(ブラックリムレッドライン) 
コンセプトはレーシングメッシュ。7本のY字スポークを擁したオーセンティックなメッシュ配列を、あえてスポーク断面を全部位で分厚く設計し、力強さがみなぎるスポーツフェーズへとアップデート。優美な曲線を描いて落ち込むサーフェイス、円錐状にくりぬいたセンターデザインにてディープ&ワイドなシルエットを強調。
サイズによってホイールデザインが異なる場合がございますので、メーカーページにて詳細をご確認ください。
■RMP Racing R27【https://www.marukaservice.com/rmpracing/wheel_R27.html】
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。

【製造国】

ホイールスペック
ブランド名 RMP RACING R27
インチ

ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm

15インチ
リム幅

ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5)

5.0J
インセット

リムの中心から取り付け面までの距離

45mm
P.C.D.

ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略

100mm
ホール数

ボルトの穴数

4穴
ハブ径

ホイール裏の中心にある円形の直径

67.0mm
ボルト径

ボルト穴の直径

M12
ボルト座

ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など)

60度テーパー座
ホイール規格

「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。
「JWL-T(商用車)」は、国土交通省が定める「トラック及びバス用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。
「VIA」は、第三者機関である一般財団法人日本車両検査協会による確認試験を行い、JWTC(自動車用軽合金製ホイール試験協議会)規定に適合していると認定・登録された製品に付されるマーク。

VIA,JWL規格

■タイヤについて
MINERVA 209 185/55R15 86V XL

■ヨーロッパで愛されて100年。ベルギー発の歴史的グローバルタイヤブランドMINERVA(ミネルバ)。ヨーロッパをはじめアジアなど世界50ヶ国以上で販売されています。
 
■209(ニーマルキュウ)は、3本の縦溝が排水性を増し、ハイドロプレーニング耐性が向上しました。また、シリカ混合物の配合により、転がり抵抗を低減、グリップ力が改善されました。

■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。

■右用左用の設定はありません。

■【製造国】中国



MINERVA(ミネルバ)について

適合車種一覧を見る

こちらの一覧はあくまで目安となります

トヨタ

プリウス NHW11

スズキ

スイフト HT51S TA-HT81S
装着可否のお問い合わせ
ブランド名 MINERVA
パターン名 209
タイヤサイズ 185/55R15 86V XL
インチサイズ 15インチ
外径 585mm
タイヤ幅 194mm
推奨リム幅 6.0J
XL規格 本製品はXL規格タイヤです。JATMA規格より高めの空気圧の設定が必要です。詳しくは空気圧一覧表をご確認下さい。
タイヤタイプ スタンダード 回転方向なし イン・アウト指定 XL・RDF規格
オススメ車種 Compact.gif
タイヤ総合評価:105件
4.51
ホイール総合評価:0件
209のレビュー
ドライ性能
4.6
ウェット性能
4.5
高速性能
4.5
静粛性
4.5
乗り心地
4.6
ライフ・耐久性
4.3
燃費性能
4.5
oki*******
評価:
3.6

純正タイヤからインチアップでこのタイヤを選びました。 普段使いからの評価です。 ドライは普通に食い付きます。応答性も悪いところはないと思います。 ウェットは法定速度をきっちり守っている分には問題ありません。元々付いていたSD-7と比較してもしっかり止まる部類だと思います。ただ、BluEarth ESなどと比較すると停止距離はおそらく伸びています。 高速性能もゴーッと走行音が聞こえるので国産タイヤと比較するとまずまずです。 値段が安いのである程度許容できる範囲ですし、問題なく使用できるのでこの評価とします。

zne*******
評価:
4.0

GE6フィットに取り付けました。 納品も早くて、コスパも申し分ないです。 まだ装着したてで、雨天・高速共に走ってないので、 分かりません。 なので、評価は耐久性も含めて、3点にしました。 前の装着タイヤが古すぎたため、一気に静粛性が上がりました。 乗り心地も良いです。

評価:
4.1

まだ、3日なので、よく分かりませんが、少し硬いです。コスパを考えると、いいタイヤです。

この商品にはまだレビューがありません。 最初のレビュアーになりませんか? ※レビューへの書き込みは会員のみの機能です。

最近チェックした商品

中古車情報 グーネット中古車 タイヤ公正取引協議会会員です
AUTOWAY LOOPでのタイヤの買い方 AUTOWAY LOOPで購入したタイヤの取付店をお探す! マッチングや商品についてもっと知りたい
PAGE TOP
現在、
を取付店に選択しています。
×