フリーワード検索

キーワード検索履歴

検索したキーワードを最大100件保存でき、リンクをクリックするとそのキーワードで検索できます。
また不要なキーワードは「ゴミ箱」ボタンで削除できます。

  • {{ number }}
TOPICS

WedsSport SA-10R 16x6.5 38 100x4 ZBB + RADAR Rivera Pro 2 195/45R16 84V XL

サマータイヤ+ホイール/16インチ/コンフォート
お取り寄せ商品 送料無料 4本セット組込料込 ※工賃に車両への脱着料は含みません。
4本タイヤセット価格 129,440円 (税込)
数量:
在庫:
23セット
倉庫状況:
北海道:× 関東:○ 東海:× 九州:○
:倉庫には十分在庫がございます
:倉庫の在庫が残り少なくなってきております
×
:倉庫に在庫がございません
※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。


■ホイールについて
WedsSport SA-10R 16x6.5 38 100x4 ZBB

■WedsSport SA-10R(ウェッズスポーツ エスエー10アール) ZBB(ゼブラブラックブライト) 
10本スポークホイールで応力を分散し、剛性と軽量化を追求したモデル。
コーンケイプデザインを強調。
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。

【製造国】

ホイールスペック
ブランド名 WedsSport SA-10R
インチ

ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm

16インチ
リム幅

ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5)

6.5J
インセット

リムの中心から取り付け面までの距離

38mm
P.C.D.

ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略

100mm
ホール数

ボルトの穴数

4穴
ハブ径

ホイール裏の中心にある円形の直径

65.0mm
ボルト径

ボルト穴の直径

M12
ボルト座

ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など)

60度テーパー座
ホイール規格

「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。
「JWL-T(商用車)」は、国土交通省が定める「トラック及びバス用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。
「VIA」は、第三者機関である一般財団法人日本車両検査協会による確認試験を行い、JWTC(自動車用軽合金製ホイール試験協議会)規定に適合していると認定・登録された製品に付されるマーク。

VIA,JWL規格

■タイヤについて
RADAR Rivera Pro 2 195/45R16 84V XL

■シンガポール発のグローバルタイヤブランドRADAR(レーダー)。
世界初の環境に優しい“カーボンニュートラル承認”を取得したタイヤブランドです。
 
■Radar Rivera Pro 2(レーダー リベラ プロ2) は、中央に配置されたストレートリブがハンドリング性能を向上。ツーリング用に設計された非対称のトレッドパターンと特殊コンパウンドにより、静粛性がアップし、快適な乗り心地です。

■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。

■右用左用の設定はありません。

■【製造国】中国



Radar(レーダー)について

適合車種一覧を見る

こちらの一覧はあくまで目安となります

トヨタ

WiLL サイファ CBA-NCP70 CBA-NCP75
ヴィッツ CBA-NCP13 CBA-SCP13 NCP10 NCP15 SCP10
パッソ DBA-KGC10 DBA-KGC15 DBA-QNC10

日産

キューブ ANZ10 AZ10

マツダ

ベリーサ DBA-DC5R DBA-DC5W

ダイハツ

ブーン ABA-M312S DBA-M300S DBA-M301S DBA-M310S DBA-M600S(M/C前) DBA-M600S(M/C後) DBA-M601S DBA-M610S
装着可否のお問い合わせ
ブランド名 Radar
パターン名 Rivera Pro 2
タイヤサイズ 195/45R16 84V XL
インチサイズ 16インチ
外径 582mm
タイヤ幅 195mm
推奨リム幅 6.5J
XL規格 本製品はXL規格タイヤです。JATMA規格より高めの空気圧の設定が必要です。詳しくは空気圧一覧表をご確認下さい。
タイヤタイプ コンフォート 回転方向なし イン・アウト指定 XL・RDF規格
オススメ車種 Compact.gif Sedan.gif MiniVan_Wagon.gif
タイヤ総合評価:135件
4.45
ホイール総合評価:1件
5.00
Rivera Pro 2のレビュー
ドライ性能
4.6
ウェット性能
4.5
高速性能
4.5
静粛性
4.5
乗り心地
4.5
ライフ・耐久性
4.2
燃費性能
4.4
pitch
評価:
5.0

交換したばかりで詳細な評価はできませんが、交換前に装着していた日本製のタイヤ(溝もほぼない状態ではありましたが。)と比較して乗り心地は格段にアップしました。そんなにこだわりがない人ならお安く購入した方がお得だと感じます。

おゆのみ
評価:
3.6

フロント2本だけの交換によるレビューです。 デミオスポルトに履かせてサイズは195/45/16です。 (リアはSAILUN-ATREZZO) 一般道、国道・バイパスや山道を100kmちょっと走ってきました。 結論から言うと、タイヤの性能は大したことなく乗り心地は悪くない燃費もそれなりのタイヤです。 パターンから走りの用途ではないというのは明白ですが、ちょっと元気よく山道を走るというレベルでも若干不安を感じる部分があります。 というのも、初期応答があまり良くない感じで、ハンドルを切ってもすぐには曲がってくれずハンドルを切ってから一瞬待って頭が向きを変える感じです。 あと、ダラっと曲がっていくカーブで一瞬内側に切れ込もうとする感じもあり若干神経質です。 乗り心地は45扁平にしては良いと思います。 特に路面からの突き上げがソフトな感じで、ガツンと来るようなことはあまりありませんでした。 次に高速性能ですが、直進安定性は問題ないと思います。 ただ、レーンチェンジで轍があるとちょっとヨレる感じがあります。 燃費については、某スマホアプリで計測しておよそ16km/L強といったところでした。 アクセルオフで結構転がっていくので思ったよりも燃費は良かったです。 静粛性は2本のみの交換だったので未評価としました。 走った感じロードノイズは結構車内に来る感じです。 ただ、路面の状況や割と高い速度域では結構静かだったので、比較的静かなタイヤなのかもしれません。 雨天走行もしていないのでウェット性能も未評価です。 耐久性についても、履き替えたばかりで未評価としました。 総評ですが、静粛性や性能云々というタイヤではなく値段なりです。 このサイズはブランドタイヤを買うとかなりお高いので、1本送料込みで4500円なら悪くはないと思います。 ただ、値段が値段なのでいろいろと期待をして購入するのは避けたほうが良いでしょう。

レイ
評価:
4.7

生産国中国で心配してましたが2万㎞走行しましたが 問題ありませんでした高速道路走っても何も問題 ありませんでした

WedsSport SA-10R ZBBのレビュー
カラー
5.0
デザイン
5.0
sannabe
評価:
5.0

大変満足してます。

最近チェックした商品

中古車情報 グーネット中古車 タイヤ公正取引協議会会員です
AUTOWAY LOOPでのタイヤの買い方 AUTOWAY LOOPで購入したタイヤの取付店をお探す! マッチングや商品についてもっと知りたい
PAGE TOP
現在、
を取付店に選択しています。
×