フリーワード検索

キーワード検索履歴

検索したキーワードを最大100件保存でき、リンクをクリックするとそのキーワードで検索できます。
また不要なキーワードは「ゴミ箱」ボタンで削除できます。

  • {{ number }}
TOPICS

LUXALES PW-V1 20x8.5 38 114.3x5 BK/G.MILLING + HIFLY HP801 255/50R20 109V XL

送料無料 4本セット組込料込 ※工賃に車両への脱着料は含みません。
4本タイヤセット価格
147,560円 (税込)
送料無料
数量:
在庫:
残り 1セット
倉庫状況:
北海道:× 関東:× 東海:× 九州:△
:倉庫には十分在庫がございます
:倉庫の在庫が残り少なくなってきております
×
:倉庫に在庫がございません
※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。


■ホイールについて
LUXALES PW-V1 20x8.5 38 114.3x5 BK/G.MILLING

■LUXALES PW-V1(ラグザレス ピーダブル・ファイブワン) BK/G.MILLING(ブラック/ゴールドミーリング) 
2段ミーリング加工されたメインスポークとサブスポークが目を引くブラックを基調にした美麗なデザインです。
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。



LUXALES(ラグザレス)について

■タイヤについて
HIFLY HP801 255/50R20 109V XL

■高次元な品質とコストパフォーマンスの両立を実現し、北米、ヨーロッパをはじめ世界各国で販売されている人気ブランドHIFLY(ハイフライ)。
アメリカ合衆国運輸省の認定規格であるDOTをはじめ、欧州など各国の基準、規定に合格しています。
 
■HP801(エイチピーハチマルイチ)は、新たにSUV、クロスオーバー車用に設計され、高い運動性能はもちろん、ウェット性能や低燃費性能にも配慮しました。耐摩耗性と静粛性を追求し、高速走行で安定した走りができます。
 
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。

■右用左用の設定はありません。

■【製造国】中国



HIFLY(ハイフライ)について

タイヤタイプ スタンダード 回転方向なし イン・アウト指定 XL・RDF規格
ホイールスペック
ブランド名 LUXALES
インチ

ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm

20インチ
リム幅

ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5)

8.5J
インセット

リムの中心から取り付け面までの距離

38mm
P.C.D.

ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略

114.3mm
ホール数

ボルトの穴数

5穴
ハブ径

ホイール裏の中心にある円形の直径

73.1mm
ボルト径

ボルト穴の直径

M14
ボルト座

ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など)

60度テーパー座
ホイール規格

「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。
「JWL-T(商用車)」は、国土交通省が定める「トラック及びバス用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。
「VIA」は、第三者機関である一般財団法人日本車両検査協会による確認試験を行い、JWTC(自動車用軽合金製ホイール試験協議会)規定に適合していると認定・登録された製品に付されるマーク。

JWL,VIA
タイヤスペック
ブランド名 HIFLY
パターン名 HP801
タイヤサイズ 255/50R20 109V XL
インチサイズ 20インチ
外径 764mm
タイヤ幅 264mm
推奨リム幅 8.0J
XL規格 本製品はXL規格タイヤです。JATMA規格より高めの空気圧の設定が必要です。詳しくは空気圧一覧表をご確認下さい。
適合車種一覧を見る

こちらの一覧はあくまで目安となります

レクサス

RX 3BA-AGL20W 3BA-AGL25W 6AA-GYL20W 6AA-GYL25W DAA-GYL20W DAA-GYL25W DAA-GYL26W DBA-AGL20W DBA-AGL25W
装着可否のお問い合わせ
タイヤ総合評価:101件
4.47
ホイール総合評価:0件
HP801のレビュー
ドライ性能
4.7
ウェット性能
4.6
高速性能
4.6
静粛性
4.3
乗り心地
4.5
ライフ・耐久性
4.3
燃費性能
4.3
qqx*******
評価:
4.5

【ドライ性能】 全く問題ありません。 【ウェット性能】 限界に達するような走行をしないので分かりませんが、心のどこかで不安な気持ちはぬぐえません。 今のところ、滑ったり制動距離が長くなった感覚はありません。 【高速性能】 直進安定性という観点では全く問題ありません。 【静寂性】 劣化したタイヤからの入替なので静かになって当たり前なのですが、きつめのコーナーではボーっというノイズがでます。どのタイヤも同じでしょうが。 【燃費性能】 前のタイヤからサイズダウンして軽くなったのが要因だとは思いますが、0.2~0.3程は燃費が改善しました。 【耐久性】 2年程使わないと分かりません。2ヵ月ほどの使用では問題なし。 ※半年ほど使用しました。  当初は問題ありませんでしたが、ロードノイズが急に大きくなりました。他のレビューはそのような事は書かれていないので、サイズとの関連性があるのかもしれません。ローテーションもしましたが改善せず。社内に響き渡る程です。 とにかくコストパフォーマンスは最高だと思います。サイドのデザインもスタンダートで落ち着いています。トレッドパターンも悪くありません。 しいて言うなら、パターンから外れた大きめのバリが出ています。走行には影響ないと思いますが。

tad0305
評価:
4.8

ランドローバー ヴェラールにて255/50R20を装着。 往復1000kmと500kmを走行しての感想です。 初めてチョイスしたメーカーでしたので、決めるまでは結構不安でしたが、皆さまのレビューを参考にして購入を決断。 結果的にドライでもウェットでも静寂性がとても高く、コーナーでも腰砕けすることもなく全体的には、素晴らしいタイヤです。 これまでにもトゥアレグ、イヴオーグ、Q5などのSUVに乗ってきましたが、純正タイヤになんら劣ることのないタイヤとだと思います。 ディーゼルということもあり、法定速度での高速道路で19.7km/lを記録しました。 また、1年後あたり新品に交換しても良いと思える価格も魅力的ですね!

jun*******
評価:
4.5

皮剥き終わり 高速120キロ走行 問題なし 静粛性は 普通?若干硬め ハンドル反応も良く よく曲がる とにかく 文句のつけようは無し コスパも良し リピートを 考えちゃいますね アジアンタイヤ 良い感じです  後は耐久性 そこはまだ謎、、、、 今まで 食わず嫌いでした

この商品にはまだレビューがありません。 最初のレビュアーになりませんか? ※レビューへの書き込みは会員のみの機能です。

最近チェックした商品

中古車情報 グーネット中古車 タイヤ公正取引協議会会員です
AUTOWAY LOOPでのタイヤの買い方 AUTOWAY LOOPで購入したタイヤの取付店をお探す! マッチングや商品についてもっと知りたい
PAGE TOP
現在、
を取付店に選択しています。
×