Verthandi YH-S25V 20x8.5 48 114.3x5 BK/POLISH + NANKANG AR-1 245/35R20.Z (95Y) XL(TREAD80)
- 在庫:
 - 7セット
 
- 倉庫状況:
 - 北海道:× 関東:○ 東海:× 九州:△
 
- ○
 - :倉庫には十分在庫がございます
 - △
 - :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
 - ×
 - :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
 
                        
                            ■ホイールについて
                Verthandi YH-S25V 20x8.5 48 114.3x5 BK/POLISH
                        ■Verthandi YH-S25V(ヴェルザンディ ワイエイチ・エスニジュウゴブイ) BK/P(ブラック&ポリッシュ) 
リムフランジに向けて枝分かれした独創的なメインスポークとサブスポークが立体感のあるデザインを実現。幅広いサイズラインナップで多種多様な車種にマッチし、存在感を強めます。
 
※スタッドレス(雪道走行など)として使用する場合は、融雪剤による腐食を防ぐため、こまめに洗い流してください。
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
            
    Verthandi(ヴェルザンディ)について
    
        
                            ■タイヤについて
                NANKANG AR-1 245/35R20.Z (95Y) XL(TREAD80)
                        ■台湾で最も長い歴史をもつ名門タイヤメーカーNANKANG(ナンカン)は、1959年創業。
常に技術革新に挑む同社が送り出す高品質タイヤは、世界各国で高い評価を得ており数々の国際的な賞を受賞。
世界180ヶ国以上での販売実績が証明するアジアンタイヤブランド。
 
■AR-1(エーアールワン)は、台湾の名門NANKANGがドライグリップ性能の極限を目指したスポーツタイヤです。
公道での使用に制限はありませんが、ドライ性能重視の尖ったキャラクターですので、適切なステージをご用意の上、地面を掴む強烈なグリップをお楽しみ下さい。
 
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】台湾
こちらの商品はレース仕様の【TREADWEAR:80】です。
            
    NANKANG(ナンカン)について
    
        
| タイヤタイプ | 
                 | 
        
|---|
| ブランド名 | Verthandi | 
|---|---|
| 
                インチ
                 ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm  | 
                            20インチ | 
| 
                リム幅
                 ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5)  | 
                            8.5J | 
| 
                インセット
                 リムの中心から取り付け面までの距離  | 
                            48mm | 
| 
                P.C.D.
                 ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略  | 
                            114.3mm | 
| 
                ホール数
                 ボルトの穴数  | 
                            5穴 | 
| 
                ハブ径
                 ホイール裏の中心にある円形の直径  | 
                            73.1mm | 
| 
                ボルト径
                 ボルト穴の直径  | 
                            M12 | 
| 
                ボルト座
                 ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など)  | 
                            60度テーパー座 | 
| 
                ホイール規格
                 「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。  | 
                            JWL,VIA | 
| ブランド名 | NANKANG | 
|---|---|
| パターン名 | AR-1 | 
| タイヤサイズ | 245/35R20.Z (95Y) XL(TREAD80) | 
| インチサイズ | 20インチ | 
| 外径 | 680mm | 
| タイヤ幅 | 248mm | 
| 推奨リム幅 | 8.5J | 
| XL規格 | ○ 本製品はXL規格タイヤです。JATMA規格より高めの空気圧の設定が必要です。詳しくは空気圧一覧表をご確認下さい。 | 
こちらの一覧はあくまで目安となります
トヨタ
| エスティマ | DBA-ACR50W(M/C前) DBA-ACR50W(M/C後) DBA-ACR55W(M/C前) DBA-ACR55W(M/C後) DBA-GSR50W DBA-GSR55W | 
|---|---|
| エスティマ ハイブリッド | DAA-AHR20W | 
日産
| スカイライン | 5BA-RV37(GT/タイプP・標準キャリパー) DBA-YV37(200GT-t/タイプP・標準キャリパー) DBA-ZV37(200GT-t/タイプP・標準キャリパー) | 
|---|---|
| スカイライン ハイブリッド | 5AA-HNV37(GT/タイプP・標準キャリパー) 5AA-HV37(GT/タイプP・標準キャリパー) DAA-HNV37(350GT/タイプP・標準キャリパー) DAA-HV37(350GT/タイプP・標準キャリパー) DAA-HV37(GT/タイプP・標準キャリパー) | 
- タイヤ総合評価:27件
 - 
                                            
 
- ホイール総合評価:20件
 - 
                                            
 
- ドライ性能
 - 
        
 - ウェット性能
 - 
        
 - 高速性能
 - 
        
 - 静粛性
 - 
        
 - 乗り心地
 - 
        
 - ライフ・耐久性
 - 
        
 - 燃費性能
 - 
        
 
相変わらず60km/h以上だとそれなりに音は鳴りますが、以前コペンに使用していた時と比べて、タイヤ径が大きくなったせいか、音も控えめに感じます。レースとかで使用することはないのですがハイレベルな止まる走るが実現でき、個人的には安全運転に寄与してくれていて大変満足です。
日光サーキットのドライに関しては71RSに引けをとらなかったです。 純正デフのシビックで41秒台に入ることはできたので機械式LSDを組んだ車なら40秒切りも可能だと思います。
- カラー
 - 
        
 - デザイン
 - 
        
 
気に入った
近くのお店で付けてもらう為、店舗に配達してもらいましたが電話対応ではホイールのみの交換は行っていないとのこと。タイヤも注文してくれと言われました。注文前に確認しなかった私も悪いですが、注意事項として書いていて欲しかった。知っていればタイヤごとインチアップしたのに…と残念な気持ちになりました。 デザインカラー状態等は問題なく綺麗です。発送も早く助かりましたが連携店舗だけ残念でした。
思ったより、綺麗な作りとデザイン でした。 コスパが良いですね。
車種から商品を検索します









































                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
    

    
    
- 
            
        
 
            - 
            
        
 
            - 
            
        
 
            - 
            
        
 
            - 
            
        
 
    
3.1ポルシェ911(991.2)Carrera Sに装着しました。 前後とも純正20インチタイヤのサイズがあり、 素晴らしいです! (245/35R20、305/30R20) 40km/hくらいから高速領域まで、 ステアリングに伝わる振動と、 ズォォォーーンというウナリ音が盛大にします。 もっと速度が上がると静かになります。 真円度は可、悪くはないと思わますが、 パターンノイズと振動のために悪いように思うかも知れません。 新品タイヤ表面のワックスなのか、コーティングなのか、 取り付け直後は、ステアリングが異常に軽く、 ステアリングインフォメーションが薄く曖昧、 グリップ感が無く、全く信用出来ない印象でした。 しばらく経ち、一皮剥けた頃、 ステアリングインフォメーションが正確になり、 グリップ感が感じられるようになります。 ピレリP-Zeroより確実にグリップレベルは上、 国産ハイグリップラジアルのレベル、 ただし、Sタイヤほどのグリップは無いです。 サイドウォールもSタイヤほど硬くはなく、 乗り心地はややソフトで悪くないです。 縦、横グリップはハイグリップだが、 斜め方向は腰砕け気味なのか、 コーナーリング中にアクセルを踏んでいくと、 リアタイヤがよじれるようにして流れそうになり、 コーナーリング中にアクセルを離すとインに向かって車体が斜めに入っていくように、 アクセルのオンオフによって、挙動を変え易く、 コントロール性はとても良いです。 駆動輪による斜めのグリップを意図的に崩す、回復させるコントロールをハイレベルなグリップ領域で楽しみたい人には物凄く楽しく、信頼出来る特性のタイヤと思われます。 サーキット用と説明はありますが、 本気のサーキットというより、ストリートで楽しみ易いタイヤと思います。