フリーワード検索

キーワード検索履歴

検索したキーワードを最大100件保存でき、リンクをクリックするとそのキーワードで検索できます。
また不要なキーワードは「ゴミ箱」ボタンで削除できます。

  • {{ number }}
TOPICS

Verthandi YH-S25V 16x6.5 45 114.3x5 BK/POLISH + YOKOHAMA BluEarth-ES ES32 195/60R16 89H

サマータイヤ+ホイール/16インチ/ECO
送料無料 4本セット組込料込 ※工賃に車両への脱着料は含みません。
4本タイヤセット価格
91,920円 (税込)
送料無料
数量:
在庫:
20セット
倉庫状況:
北海道:× 関東:○ 東海:× 九州:×
:倉庫には十分在庫がございます
:倉庫の在庫が残り少なくなってきております
×
:倉庫に在庫がございません
※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。


■ホイールについて
Verthandi YH-S25V 16x6.5 45 114.3x5 BK/POLISH

■Verthandi YH-S25V(ヴェルザンディ ワイエイチ・エスニジュウゴブイ) BK/P(ブラック&ポリッシュ) 
リムフランジに向けて枝分かれした独創的なメインスポークとサブスポークが立体感のあるデザインを実現。幅広いサイズラインナップで多種多様なお車にマッチし、お車の存在感を強めます。
 
※スタッドレス(雪道走行など)として使用する場合は、融雪剤による腐食を防ぐため、こまめに洗い流してください。
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。

【製造国】

Verthandi(ヴェルザンディ)について

■タイヤについて
YOKOHAMA BluEarth-ES ES32 195/60R16 89H

■日本を代表するタイヤメーカーのひとつYOKOHAMA(ヨコハマ)。 1917年の創業以来、タイヤをはじめ、工業用品、スポーツ用品等、数々の製品を世に送り出してきました。 1954年には、日本初のチューブレスタイヤを生産。 常に技術の先端に挑戦し、新しい価値を創り出しながら成長し続けています。 

■BluEarth-ES ES32(ブルーアース・イーエス イーエスサンジュウニ)は、安定した走行性能と安全なハンドリングを実現する、幅広で四角い、強力なプロファイルを備えた新しいトレッドパターンが特徴です。

■【製造国】日本

タイヤタイプ ECO 回転方向なし
ホイールスペック
ブランド名 Verthandi
インチ

ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm

16インチ
リム幅

ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5)

6.5J
インセット

リムの中心から取り付け面までの距離

45mm
P.C.D.

ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略

114.3mm
ホール数

ボルトの穴数

5穴
ハブ径

ホイール裏の中心にある円形の直径

73.1mm
ボルト径

ボルト穴の直径

M12
ボルト座

ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など)

60度テーパー座
ホイール規格

「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。
「JWL-T(商用車)」は、国土交通省が定める「トラック及びバス用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。
「VIA」は、第三者機関である一般財団法人日本車両検査協会による確認試験を行い、JWTC(自動車用軽合金製ホイール試験協議会)規定に適合していると認定・登録された製品に付されるマーク。

VIA,JWL規格
タイヤスペック
ブランド名 YOKOHAMA
パターン名 BluEarth-ES ES32
タイヤサイズ 195/60R16 89H
インチサイズ 16インチ
外径 640mm
タイヤ幅 195mm
推奨リム幅 6.0J
適合車種一覧を見る

こちらの一覧はあくまで目安となります

日産

セレナ 5AA-GC27(純正15/16インチ) 5AA-GFC27 5AA-GFNC27 5AA-GNC27 6AA-HC27 6AA-HFC27(純正15/16インチ) DAA-GC27(純正15/16インチ) DAA-GFC27(ニスモ除く) DAA-GFNC27 DAA-GNC27 DAA-HC26 DAA-HC27 DAA-HFC26 DAA-HFC27 DBA-C25 DBA-C26 DBA-C27 DBA-CC25 DBA-CNC25 DBA-FC26 DBA-FNC26 DBA-NC25 DBA-NC26
ラフェスタ CBA-B30 CBA-NB30 DBA-B30 DBA-NB30

スズキ

ランディ 5AA-SGC27 5AA-SGNC27 5BA-SC27 DAA-SGC27 DAA-SGNC27 DAA-SHC26 DBA-SC25 DBA-SC26 DBA-SC27 DBA-SNC25 DBA-SNC26
装着可否のお問い合わせ
タイヤ総合評価:4件
4.16
ホイール総合評価:18件
4.57
BluEarth-ES ES32のレビュー
ドライ性能
4.3
ウェット性能
4.1
高速性能
4.1
静粛性
4.6
乗り心地
4.3
ライフ・耐久性
3.1
燃費性能
4.6
りくらふと
評価:
5.0

本日ハスラーのタイヤ交換をしました。 今回は低燃費やウエット性能がイイと評判のヨコハマ「ブルーアースE31」を 選びました。 交換して早速350キロほど走行しましたが市内走行は音が静かになりハンドリングが軽快になりました。 高速道路も走りましたがふらつくこともなく安定した乗り心地でした。 タイヤ商品代と工賃合わせても約12,000円強と非常にコストパフォーマンスがイイと思いました。 毎回お世話になっている作業店様も手際よく作業をして頂いています。 安心できる作業と質の良い商品と思いました。 また次回もよろしくお願いいたします。

ちんくん
評価:
4.2

 アジアンタイヤとの価格差が縮まったので久しぶりの国産タイヤの購入となった。YOKOHAMAはデジタイヤ以来の装着で、最近のアジアンタイヤとの比較で感想を述べたい。  乗って直ぐにわかったのは、静寂性の高さだ。これぞ国産と思うぐらい静かで今までのタイヤの中でも、一番静かだと思う。決してアジアンタイヤがうるさい訳ではないが、静かなのは良い。  転がり抵抗が少ない。AT全盛期にMTの惰性で走ると転がりすぎて危険さえ感じる。まだ慣れない。数値にはまだ表れていないが、燃費もやや良くなるだろう(以前のデジタイヤでは5%の燃費向上があった)。  センターがわかりずらく、接地感が乏しい。コーナーの踏ん張り感もない。決して曲がらないではなく踏ん張ってではなく、スライムみたいな粘着感で曲がれる感じ。この点はエコタイヤなので仕方ないが、アジアンタイヤの方が格段いい。  乗り心地は、「意外と堅いな」という印象だ。車重が軽いからかもしれないが、コンパウンドが柔らかく感じる割に突き上げ感がダイレクトに来るのは驚いた。  総合的な性能ではアジアンタイヤを大きく上回るが、私の車の様なひと昔前の物には、アジアンタイヤの様な性格のタイヤの方が合うのかもしれない。最近のミニバンの比較的小型タイプの車には合いそうな気がする。

mat*******
評価:
3.1

迅速に発送していただき、ありがとうございました。

Verthandi YH-S25V BK/Pのレビュー
カラー
4.3
デザイン
4.8
とまと
評価:
5.0

205/60R16 のタイヤとセットで注文しました。 早急な対応及び質問にも素早く答えていただきありがとうございます。 タイヤ外径が標準サイズより1.8cmほど大きくなっていて、推奨のサイズと違う為、多少不安がありましたが何処にも干渉する事なく無事装着できました。 フェンダーより2cm位内側に収まっていて外側にまだ余裕がある為、インセット40のホイールの方がタイヤ内側にも余裕ができよかったかなとは思いますが、デザイン値段共に大変満足しています。

tuk*******
評価:
5.0

思ったより、綺麗な作りとデザイン でした。 コスパが良いですね。

izu*******
評価:
5.0

デザインがとてもいいです。

最近チェックした商品

中古車情報 グーネット中古車 タイヤ公正取引協議会会員です
AUTOWAY LOOPでのタイヤの買い方 AUTOWAY LOOPで購入したタイヤの取付店をお探す! マッチングや商品についてもっと知りたい
PAGE TOP
現在、
を取付店に選択しています。
×