Verthandi YH-M7V 16x6.5 45 114.3x5 BK/POLISH + MOMO TOPRUN M-300 205/45R16.Z 87W XL
- 在庫:
- 残り 1セット
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:△ 東海:× 九州:×
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
■ホイールについて
Verthandi YH-M7V 16x6.5 45 114.3x5 BK/POLISH
■Verthandi YH-M7V(ヴェルザンディ ワイエイチ・エムセブンブイ) BK/POLISH(ブラック/ポリッシュ)
メッシュデザインの王道。表面のポリッシュ加工とブラック塗装のコントラストが魅力的です。オーソドックスなデザインと幅広いサイズラインナップが相まって、多種多様なお車にマッチします。
※スタッドレス(雪道走行など)として使用する場合は、融雪剤による腐食を防ぐため、こまめに洗い流してください。
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
【製造国】
Verthandi(ヴェルザンディ)について
■タイヤについて
MOMO TOPRUN M-300 205/45R16.Z 87W XL
■ステアリングをはじめ、長年のレース経験で培われた技術と経験を取り入れた自動車パーツで有名なイタリアのブランドMOMO(モモ)。
■TOPRUN M-300(トップラン エムサンビャク)は、MOMO最新のウルトラハイパフォーマンスタイヤです。ワイドなストレートグルーブを4本配置し、ウェット路面での排水性を強化。路面をしっかりと捉えることで、ドライ路面でも安定したコーナリングと高いグリップ力を発揮します。また、ノイズの増幅を抑制するマルチピッチデザインや3Dスリットを採用し、優れた静粛性と乗り心地を実感できるタイヤに仕上がりました。
※サイズによってサイドウォールのデザインが異なる場合があります。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】ベトナム
MOMO Tires(モモタイヤ)について
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
ブランド名 | Verthandi |
---|---|
インチ
ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm |
16インチ |
リム幅
ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5) |
6.5J |
インセット
リムの中心から取り付け面までの距離 |
45mm |
P.C.D.
ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略 |
114.3mm |
ホール数
ボルトの穴数 |
5穴 |
ハブ径
ホイール裏の中心にある円形の直径 |
73.1mm |
ボルト径
ボルト穴の直径 |
M12 |
ボルト座
ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など) |
60度テーパー座 |
ホイール規格
「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。 |
VIA,JWL規格 |
ブランド名 | MOMO Tires |
---|---|
パターン名 | TOPRUN M-300 |
タイヤサイズ | 205/45R16.Z 87W XL |
インチサイズ | 16インチ |
外径 | 590mm |
タイヤ幅 | 206mm |
推奨リム幅 | 7.0J |
XL規格 | ○ 本製品はXL規格タイヤです。JATMA規格より高めの空気圧の設定が必要です。詳しくは空気圧一覧表をご確認下さい。 |
以下よりお問い合わせください
装着可否のお問い合わせ- タイヤ総合評価:432件
-
- ホイール総合評価:5件
-
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-

中古で買った時に付いていたパイロットスポーツ3が5年以上経っていたのと、スタッドレスから戻す際に「ヒビが入り始めている」と指摘されたのでこの際と思い4本すべてこちらに交換。 空気圧は標準よりも少し高めの250kPaに設定。取り付け後近所を少し走っただけだが、アスファルトの荒い路面でも思ったより静かで乗り心地も少しソフトな感じがして良い。 ただソフトな分、高めの速度が出ている状態でのゆるいコーナーでは若干コシがないような気もするが、街乗りメインで気にならない範囲なので全然OK。空気圧などで調整できるかと。 サイドのデザインも良く、4本分の値段+工賃を合算しても国産タイヤ4本分の値段ぐらいだったので概ねいい買い物だった。

びっくりするくらい国産品に負けない性能だと思います。耐久性は知りませんがmomoの見た目もかっこいいと思いました。
- カラー
-
- デザイン
-

純正ホイールをスタッドレスに使い、余ってる 純正タイヤに使うホイール用に購入しました、 安価でしたが、デザイン、カラー共に良いですね

オリジナルのホイールが地味で気分転換でこのホイール にしましたが、予想以上にいいデザインで車の外観が だいぶ良くなりました。

夏のインチアップが忘れられず…冬の15インチが我慢ならなくなり予定より早くに冬のインチアップ化の為にホイール+スタッドレスのセットを購入する事に…ホイールのデザインは初めからBBS風のデザインのヴェルザンティのYH-M7V一択でした!が…カラーをどうするか?でかなり迷いました…重たく見えるのがイヤでブラックは除外、可も無く不可も無いブラックポリッシュよりは間違い無く腐食に強そうな無難なシルバーか?腐食覚悟で好みの夏同様ブラックポリッシュか?で迷いました。特にブラックポリッシュはホムペの注意書きにもあるように冬季使用の場合融雪剤の影響で腐食し易くなるとの事…マメに洗う事が推奨されていました…シルバーなら腐食のダメージも軽いらしく?気は進まない中でシルバーを選びかけましたが買わないで後悔より買って後悔の方が諦めもつくとの事で腐食覚悟でブラックポリッシュを選択。冬季間中は数回しか、しかも水洗いしかしなかったのに全く腐食は見られず海外メーカーなのにホイール本体の耐久性も全く問題無し!!良い意味で期待を裏切られました!!氷や道路の窪みなど数々の段差を乗り越えましたが曲がったり欠け、割れ、歪みも発生しませんでした!!たまたま当てた個体が良かったのか?こう言う仕様なのか?分かりませんが価格も高くなくてここまで耐久性もあるなら次もリピートしたいと考えております♪
車種から商品を検索します
家族所有車含めてMOMOタイヤは4回目の購入となります。前回購入したOUTRUN M-3にて往復約100kmそのほかプライベートも合わせて5年間で7万キロ走りました。 当方、ホットハッチ車ですので、運転時は、加減速も繰り返しますが、まったく問題ありませんでした。 今回は、M-3の残溝少なくなっため、同じMOMO製のTOPRUN M-300を購入させていただきました。家族用にてすでに購入し、乗り心地は分かっていますので、より静粛性を求めて買ったものです。 10年以上前までは、日本製にこだわっていましたが、一度アジアンタイヤ(MOMOみのですが・・)を履いてみると、日本製タイヤと同様であり、コストパフォーマンスが高いと思います。 前段はこのくらいで、 MOMO TOPRUN M-300へ変更した自分の所見です。 ・ドライ性能:5.0 ⇒ フル加速しない限りまったく問題なし。カーブも踏ん張ってくれます。 ・ウェット性能:5.0 ⇒ 通常範囲の雨では、高速走行、一般道とも不安を覚えない。 ・高速性能 :5.0 ⇒ 安心して新名神でも走れます。100km走行なら車線変更も問題ありません。 ・静粛性3.5 ⇒ ロードノイズはM-3より若干少ないです。静粛性はあまり求めていませんが、十分静かな部類のタイヤです。。 ・乗り心地 4.0 ⇒ 車両のサスペンションが硬いので、橋梁ジョイント部などでは、それなりにショックがきますが、良いほうかと思います。 ・燃費性能 4.0 ⇒ M-3よりころがり抵抗が少ない気がしますが、もともと燃費が良くないので変化はありません。 ・ライフ・耐久性 ⇒ M-3は、5年間7万キロ持ちましたが、これから検証することとなります。 総括して、ディーラーや某大型ショップでタイヤ交換する費用の半分で買え、加盟店での迅速・丁寧な履き替え対応、MOMOの側面デザインの良さから、今後も履き続けると思います。また、商品注文から発送まで、迅速に対応してくださるオートウエイ様にはいつも感謝しています。ありがとうございました。